• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりはちのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

初走り!

素の116で大津HSRの本コースを走って来ました

嫁の車なので壊さないことが第一です

といいつつ全開しましたが何か?



最近、記憶障害的な事が僕自身に起こってるので

忘れないうちに書き記しておく


走行時間 14時半


条件 しっかりウエット

電子制御 ON
(全オフも出来るがやり忘れた


空気圧 指定+の0.1キロ
ちなみに4輪全部違う数値


タイム 1分31秒台


良い所  コーナーリング(お尻がぼぼ出ない)
      
      直進安定性が良い

      
悪い所 ブレーキ ペダルが奥まで入る

      タイヤのグリップ力

      サスペンション(柔い)

      シート(ホールド力が頼りない)


総じて安定志向

電子制御がなければ多くのスピンをしていただろう

このメーカーさん(2台目)だがさらに好きになった

安全性が高い所が皆さんにもお勧めできます



FR=雨の日は危ない では無い



電子制御=悪 では無い



オートマ=走れない では無い。








Posted at 2018/01/08 16:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | も~た~すぽ~つ | 日記
2016年01月12日 イイね!

車でエンジョイ 1

とにかく楽しかったですよ~(^^♪




となりはぎんかぶ号!

同乗yさせてもらいました

FRは楽しい! そして早い!

普通車並みにタイムを出していました(^_^;)




あとぜきさんより拝借しました

少しカウンターが当たっています(^^♪




理由はこのタイヤ

アクセル抜いただけで流れます(^_^;)



ひっくり返りそうになるほど攻めてました



GOU君のNEWタイヤ!



あとぜきNB号


このボンネットのラインが絶妙

少し試乗させていただきましたが、良く出来てます

車体価格が僕のと変わらないのでアリですね!



ダスティーなところ

ライン上は綺麗ですが外せばスポンジバリヤの餌食に!

あと1メートルほどでしたm(__)m

降灰の影響もあったようです




ほぼ使い切りました 合計10本!



戦利品


息子が大喜びです 幸先調子がよか♪



片道50分 半日遊んでも燃料いっぱい残っている

こういうエコな所も好き(^^♪


では また。


Posted at 2016/01/12 18:36:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | も~た~すぽ~つ | 日記
2016年01月09日 イイね!

旧フレッシュマントロフィーレース

今年から名前と参加料、ルールが

変わったようです


2ヒート式になって決勝はローリングスタートとの事

以前とは違ってバトルが起きやすいようになっているようです


参加料は残念ながらアップしましたm(__)m

車の装備などのレギュレーションは

ぱっと見た感じでは同じです


初戦は3月終わりの方の日曜日です

3,5時間耐久レースと併催される模様です

2月はある改造を予定しているので

ちょうどいいかも!?





Posted at 2016/01/09 15:17:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | も~た~すぽ~つ | 日記
2015年08月06日 イイね!

あるレーシングドライバー(プロ中のプロ)

こんばんわ


A31井上用水風に


みなさん、お元気ですか?(^^)



あれから27年ほど経とうとしています・・・



日本という国民性も

すっかり変わった気がするのも僕だけでしょうか?



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日行われたS耐ねたですが・・・

この方を撮らさせて頂きました





もうピットウォーク終了のアナウンスが流れていたにも

関わらず列を作るバカもの

いや日本人



嫌な顔ひとつしてなかったと

書きたいところですが少し嫌がっているように

僕は感じました。

あ、この方はドリフトもバリバリの谷口信輝選手です

昔からファンです


尾張








Posted at 2015/08/06 21:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | も~た~すぽ~つ | 日記
2015年08月03日 イイね!

S耐 (閲覧可)

昨日の続きです


皆さまの熱い要望に応え

今日もレースクイーンいっちゃいます(^^)



BEST50位とかやっていて

この子は3位です

何か今後ブレークするようなオーラ
放っていましたね

で、2位は



1位は・・・・・・・


無しです(爆)



近藤レーシングのGTR

カラーリングが良いですね!



はじめてピットウォーク券を買いました

TVやDVDで見る人も目の当たりにしました



監督がいる所も色々です



お金かかっています!



AE86をいじる所がスポンサーになっています



レースはヴィッツからS耐まで

しっかり見させて頂きました(^^♪

レイクサイドではドリキン土屋さんが来ていたらしく

ドリフト大会も行われていましたよ



戦利品?です



これ早い者勝ちで差し上げます

ただ私と会える方が条件です

サービスショット(^^)






Posted at 2015/08/03 18:25:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | も~た~すぽ~つ | 日記

プロフィール

「仮にチャットgptに相談したら褒められた(^^) やり取りがまあ面白い🎶」
何シテル?   08/19 16:38
子供の頃から車好きでした(幼稚園の頃、親父が読んでいた徳大寺さんの間違いだらけの車選びが愛読書でした) 高校生から大学生にかけてオンロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] パンパーのクリップ破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:24:22
[ダイハツ エッセ]ZtoautoRacing レース用エアクリーナー付インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:20:48
[スズキ ワゴンR]不明 汎用オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:50:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ 2号機 (ダイハツ エッセ)
いつのまにか消したみたいなので 再登録(^-^; 以前は競技を前提としたサーキット仕様 ...
三菱 パジェロミニ 三菱タイプR (三菱 パジェロミニ)
親父から引き継ぎました あまりないグレードとモデルです。 ETCだけ付いてます。 ずっ ...
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
ドノーマル 羽も無い大人な仕様 暫く何にも弄りません!(^^)
スズキ Kei スズキ Kei
ノンターボです よく走ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation