• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりはちのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

ネオバ新旧比較

こんにちは!

今日も熊本は暑かったですばい


さてネオーバを履いてまだ走りに行ってませんでしたので

秘密の峠を走ってきました


場所のヒントは阿蘇方面です(^^)



インプレはフロントに履いた場合です


結果新(07)は旧(お5,06)で鳴いていた所が

うんともすんとも言わず、ぐいぐい前へ進んでいきました(^^♪

前後のグリップバランスもなかなかのモノで

足とボディがタイヤに負けている感じです(>_<)

立ち上がりに思いっ切り踏むとジャダーが出るのです

これはスタビかエンジンマウントを換えてやれば

なおるかもしれません


あまりにも良い感じでしたので阿蘇より高森町に来ていました



外でぼっーとしていたら黒い車が僕の車に

近づいてきました




お~ 偶然(^^)

一週間ぶりの再会です


りっぱな息子さんに運転させてU☆R☆Aさんは

社長席に(^O^)

大学に2人同時に通わせるって諭吉さんが

がんがん飛んで行くんでしょうね(@_@;)


帰りにガソリンを入れて燃費を出したら

18以上走ってました


クーラーをあまり付けない作戦が効いたみたい(^.^)






Posted at 2015/06/29 18:25:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2015年06月03日 イイね!

約2年乗って

ATとMT

2台乗り継ぎましたが

通勤、遊び、買い物、モータースポーツすべてに使える

素晴らしい「くるま」です!


あと安い、早い(街中)、楽しいですかね(^^)
Posted at 2015/06/03 18:32:14 | コメント(2) | インプレ | クルマレビュー
2015年05月07日 イイね!

ホンダとの3日間

G,Wも終わりなんとか一日を終えたぐりはちです

みなさんも疲れが溜まっていませんか?


さて私事ですが3日より2泊で東北の方へ行ってました



この手に初めて乗りましたが思ったより快適でした(^^)♪


車をレンタルしたのですが1000ccクラスだったのですが

来たのはこいつ



Fit3

300cc分、少し得した気になりました(^^)


一日目は宮城から岩手方面へ

カロのナビとの相性が悪く予定より2時間遅れで

ホテルに到着m(__)m


2日目は定番の陸前高田の1本杉へ

昨日泊まったけせ沼漁港は少し走ると震災の

爪あとが生々しく残っていました




走っていてふと気づいたのですが

これもしかして4WD?とリアを覗き込むと・・・



見た事もないサスペンション形状

たぶん4WDでしょう(^.^)




ハザードスイッチ

この位置と目立つ色は良いですね

2日目は一気に福島の郡山まで行きました

かなり酷い渋滞に巻き込まれ21時過ぎにホテルに到着

本日は10時間ほど運転していましたので

もうくたくたでした(*_*;

3日目は仙台空港近くの海岸へ



ん?

ここにも1本松が!




陸前高田程の大きさは無かったですが1本だけ残っていたのは

同じです




あんな所まで津波が来たんですね

木の皮も波の影響か物との接触でしょうか?

剥がれています

3日間で600キロ走ったFit3のインプレですが

ハンドリングが機敏で楽しい車です

CVTも滑る感じは無く良かったです

あと燃費は16キロほどでした


この車


帰宅して調べたのは言うまでもありません(^^)/





Posted at 2015/05/07 18:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2015年04月13日 イイね!

アルト ターボ RS その2

こんばんわ 


ぐりはっちーです♪


先日、辛口評価をしましたが


ある車を試乗して

アルトの良さが分かりました


1、 ハンドリング(ある車は細かいバイブレーションが感じられました)


2、 ペイント(手抜きの無さ)


3、 価格に対しての車の価値


4 トランスMTの出来


5 エンジンのパンチ感


ある車とはほとんどの人が分かると思いますので

割愛させていただきます。


※ あくまでも個人的感想です 感じ方は人それぞれですので

真に受けないでください。


Posted at 2015/04/13 21:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2015年04月10日 イイね!

アルト ターボRS

え~

遅ればせながら

試乗してきました


1、パワー感はあるがエッセと比較してさほど変わらない。


2、トランスMTだが最初は良いと思ったが最後は2点ほど不満が。


3、ハンドリングはごく普通。


4、乗り心地はノーマルだったら耐えうる程の硬さ。


5、値段はオプション10万ほど入れてもトータル150万いかなかった

これは安いと思う(S660後だから?というのもある)

6、車内の音だが、まぁ静か。

7、楽しい?といったらそうでも無い。


以上

Posted at 2015/04/10 21:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレ | 日記

プロフィール

「@バンオヤジ さん 以前トイがいましたが最期を看取り2年空けて迎え入れました 人懐っこく可愛いい奴です。」
何シテル?   08/10 10:25
子供の頃から車好きでした(幼稚園の頃、親父が読んでいた徳大寺さんの間違いだらけの車選びが愛読書でした) 高校生から大学生にかけてオンロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] パンパーのクリップ破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:24:22
[ダイハツ エッセ]ZtoautoRacing レース用エアクリーナー付インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:20:48
[スズキ ワゴンR]不明 汎用オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:50:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ 2号機 (ダイハツ エッセ)
いつのまにか消したみたいなので 再登録(^-^; 以前は競技を前提としたサーキット仕様 ...
三菱 パジェロミニ 三菱タイプR (三菱 パジェロミニ)
親父から引き継ぎました あまりないグレードとモデルです。 ETCだけ付いてます。 ずっ ...
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
ドノーマル 羽も無い大人な仕様 暫く何にも弄りません!(^^)
スズキ Kei スズキ Kei
ノンターボです よく走ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation