• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりはちのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

アクア試乗

注文がたくさんのアクアに試乗してきました

お店は近くのトヨタカローラ


まずすぐ思ったのが「のりやすい」

乗り心地とはパッソとあまりかわらず「少し固め」


途中店員さんが今エンジン掛かりました

今電気だけで走ってます

と言われましたが変わり目がわからずCVTとあいまってスムージィー(^^)


途中「全開」を店員同意の上で2回試みました

1回目 通常走行時でがツーンと加速するのではなく、一呼吸おいて

ゆっくりと強く加速するような感じ

2回目 Bモードから

   こちらの方が最初からがツーンと来て加速Gを感じました

総合評価

なかなか良い感じ

これでリッター平均30を越せば2年後に買い換えるかもです。

Posted at 2012/01/14 13:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2012年01月05日 イイね!

プリウス試乗

3代目前期型に乗ってきました

1代目2代目も乗ったことがあり

それぞれ印象は

1代目 電車みたい

2台目 燃費が普通車並み

    乗り心地が悪い 運転はおもしろくない


さて今回の感想は

走り ノーマルモードとパワーモードで全開を試みたがそれほど

    変わらない(トヨタが言ってるほどパワーは無い)

乗り心地 先代より少しは良くなった感じ

      乗ったグレードがツーリングで足が固められているのを考えれば

      良くなっていると考えられる

操作性 シフトノブが手にしっくりきてストロークも短くGOOD

     パーキングがボタン式で良い

シート 短時間しか乗れなかったが170センチ55キロの私には不満なし

ブレーキ まるでパッドを換えたかのように「ガツン」と初期に来る効き方は良い

音 エンジンブレーキの回生ブレーキ音?が「キーン」と未来を感じさせて良い

以上少し辛口にコメントしました


なお前期型はもう買えないとの事

そして今、後期型を注文したら3月のエコカー減税に間に合うとの事


ちなみにアクアは3~4ヶ月待ちだそうです

次回はアクアに試乗する予定です。

Posted at 2012/01/05 21:02:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2011年11月13日 イイね!

阿蘇へ

阿蘇へ今朝、ボクスター(986 2,5MT)と走りに行って来ました

ドライでまともに走るのは初めて

こう書くときらぼしさんにしかられるかもしれませんが

またスピンしてしまいました

走りはじめてからの第一ヘアピンコーナー

車のせいもありますが僕の腕がまだまだへたっぴです


エンジンは8000回転回ることが判明しました

でも個人的にはあと500回転は回って欲しい

加速はボクスターより早そうです(^^)

G,ロードに入ると嘘の様にグリップし結構ハイペースで走れました
(リミット制限速度+9キロ)

時間も少し遅かったので一般車が多かったです

でも86のおおらに(^^)たいがいの方が道を譲ってくれました

お礼のハザード、手上げはかかせません

とても楽しい日曜の朝でした。

Posted at 2011/11/13 17:38:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2011年06月28日 イイね!

アクシオと代行運転手

アクシオと代行運転手カローラ アクシオ1,5

この変速装置をATかCVTと調べるまでは分かりませんでした

調べるとCVTでクリープ時、動く CVTを始めて知りました

そして1,8のシーケンシャルタイプもあるという事も初めて知りました

ただ1,5のターボ(GT)は知ってました



次に今日、代行運転を頼んだときの話

運転手(37歳)のハンドリングが妙に自分に通じることもあり

「自家用車は何に乗っているの?」と聞くと

軽とスポーツカーとの事

で車種を聞くとスカイラインとの事

そこでぱっと「32?」

と聞くと

「はい」と


で「GTR?]

「はい!」



で今度は運転手が何を乗ってるのですかと?

ランエボ

というと

「何型ですか?」

5のRS

「ほっほ~」

と話が弾みました


運転は人によっては(スピード出して)怖いと思われるかもしれませんが

僕は飲んでるせいもあってあまり怖くなかったです

ただコーナーリングが奥まで突っ込んで90度に曲がる走り方だったので

「もしやサーキット走行もしてるかもと思いました」

駐車場の入れ方も言うとおりに一発で決めてくれました

楽しいひと時でしたが嫁は話がちんぷんかんぷんで分からなかったそうですm(__)m

Posted at 2011/06/28 22:30:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2011年03月29日 イイね!

初電気自動車

初電気自動車某三菱ディーラーにてメンテナンス中にiに試乗してきました

助手席には若い女の子

走り出した感じはガソリンEG車と同じ

ただ静かかな~というぐらい

店員にアクセル全開にしていいですか?

「いいですよ」と 苦笑いしたような(^^)


雑誌に書いてあるように「一回り大きな排気量のトルク感」までには

僕は感じませんでした。

お値段は込みこみでいくらでしょうか?と聞きましたら

290万円だそうです

普通の軽自動車が2台買える(~o~)

みなさんは買おうと思いますか?
Posted at 2011/03/29 17:32:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレ | 日記

プロフィール

「車庫証明を取るにあたって保管場所使用承諾証明書は書かなくて良かった 所謂書き損😅」
何シテル?   09/01 11:10
子供の頃から車好きでした(幼稚園の頃、親父が読んでいた徳大寺さんの間違いだらけの車選びが愛読書でした) 高校生から大学生にかけてオンロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプRユーロ]YOKOHAMA ADVAN Racing RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 19:53:21
[ホンダ シビックタイプRユーロ]RAYS グラムライツ 57 トランセンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 19:42:18
[ホンダ シビックタイプRユーロ]Prodrive プロドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 19:41:47

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ しろ (ホンダ シビックタイプRユーロ)
前から気にっていた車です ヤフオクで出ていたのを色々交渉して私の所に嫁いで来ました(^^ ...
三菱 パジェロミニ 三菱タイプR (三菱 パジェロミニ)
親父から引き継ぎました あまりないグレードとモデルです。 ETCだけ付いてます。 ずっ ...
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
ドノーマル 羽も無い大人な仕様 暫く何にも弄りません!(^^)
ダイハツ エッセ 2号機 (ダイハツ エッセ)
いつのまにか消したみたいなので 再登録(^-^; 以前は競技を前提としたサーキット仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation