※長文注意
前回のブログでベルトが必要と書きました
その続きです
猛烈に探していたら出て来たのです(^^)/
それで先方へ連絡して疲れて体調も悪かったので
次の日の朝に
自宅に取りに来てもらうよう約束しました
次の日、仕事より帰ると まだあるではないですか!
車を預けて3日目 さすがの僕もぶちきれました
社長にその事を抗議して「キャンセル」という言葉まで出しました
しかしそれには応じず次の日に必ず取りに行かせるとの事
次の日 昼ごろ嫁からベルトが無くなっていると連絡あり
午後3時 車出来ましたと連絡あり
夕方、仕事終わって
事務所に
代車で乗り込みました
部屋の中を見て一瞬
凍りつきました
なんといつも事務員しかいなかった所に
野郎が10人ほどこちらを取り囲みイスに座りこっちを見ているではないですか!
その中央には目が見えるか見えないかぐらいのサングラスをはめて
こちらを監視している社長がいます
年の頃、白髪が目立つ65歳ぐらいでしょうか?
そして女の事務員が請求書を持ってきました
金額は思ったぐらいの価格です
しかし
車検を通す為に整備した時にかかった「油脂類、ショートパーツ代」が
約4000円かかっています
でも息が詰まるぐらいの部屋から早く出たかったので
カードで一括!と言いました
すると法定費用に別に手数料5パーセントかかりますから
それ以外は現金でと事務員にか細い声で言われました
持ち合わせがなかったので郵便局に口座はあるか?
と言ったところ
ない!(社長)
銀行振り込みは出けるけど振り込み手数料は払わないと
こちらも強気でいうと
出来ない!!
暫らく沈黙
社長 今から引き出してきてくれ
俺 1時間ぐらいかかると言ったら
うちの連中を帰さなければ行けないからそんなに待てない と
は、そっちの都合かよ!と内心思いました
ただ何も言えなかったので相手の目をちらりと見ました
すると明日の午前中、いるから持ってこいや
と言い納品書や自賠責証明書などは取り上げられました
とりあえず車だけは戻ってきました。
これからは明日、電話で車検証を引き換えに代金を渡すと
言おうかなと思っています
今までの対応がとても信用できる所ではないですから。
他に何か良い方法、意見などあれば教えて下さいm(__)m
※解決済み
Posted at 2015/04/03 23:09:11 | |
トラックバック(0) |
継続車検 | 日記