• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりはちのブログ一覧

2011年09月29日 イイね!

8フェス 帰り&まとめ

8フェス 帰り&まとめ岡山サーキットをでてエネオスにてガソリンを給油しました

おばちゃんが出てきてタケさんの車を見てこれは入れる所どこかいな?といってうろちょろしてるのをパッソで

一人にやけていました(^.^)

サングラスが屋台の煙で汚れていたので、おばちゃんにママレモンない?

と言ったら奥から持ってきてくれました

おまけに1円負けてくれました(感謝)

またくるねと言って

その場を後に

また中国道に入りぐねぐね道を走ることに

そのうちタケさんが前からいないことに気づきました

その後メールが入り〇〇パーキングで待っているとのこと


自分が遅いしお互いマイペース(笑)なので今度、離れたら

そのまま行っていいよと言って、了解をえました

山口県に入った所でメールがあり、もう家に着いたとの事

若い者には負けられん(一つ下だけ)と

体に鞭をうち、なんとか九州に上陸しました

でも福岡のどこかのPAにて力尽きました

それから7時間ほど爆睡

ある方法で快適に寝れました

起きて走り出して分かったのですが大宰府の一つ前まで来てたのです

もう休み無しで行けると思ったのですが、また睡魔が・・・

玉名PAで仮眠

そして無事、熊本まで帰り着きました

総帰宅時間15時間半!

掛かったお金約4万円
(ETC付なら1万円マイナス)

パッソの燃費21キロ

2回給油でいけました


今回初の86フェスティバルの感想

1 行く価値はあった

2 当時のN2マシンの音に似ていた車両は小泉号とスピリッツ太郎号

3 86って人それぞれ、まったく同じ仕様はないのでは?

4 見るより走った方が良い

5 86はこれからも愛され続けるであろう

以上レポでした

画像はパッソのフォトギャラリーにアップしていきます。

終わり




Posted at 2011/09/29 19:33:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86ねた | 日記
2011年09月28日 イイね!

8フェス 現地にて

8フェス 現地にてまずはこれで一杯飲んで調子をつけました(^^)

そしてN2、86などのフリー走行を見ながらパドックの86を見物

いろんなブースもあり、早速86専門店カーランドよりレンズをゲット

以前付けていただけに思い入れがあり、今は売ってないとの事で即買い

TRDのホーンボタン(おそらく当時物)が500円であり、あとで気になり

買いに行ったら消えてました(T_T)/~~~


ビデオを撮ろうとしましたが、パッソに忘れてきて、しょうがなく携帯でとりまくりました

いや~ それにしてもDVDなどで見かける人が間近に!

一番近かったのが50センチ前ぐらいでテックアートの鎌田氏とテクノスピリッツの熊倉氏が

話していて、夢のようでした(゜o゜)

タケさんの走行も終わり、ドリフトデモラン

これがすごい迫力で楽しめました

何台が目の前1~2メートル所までやってきて顔にタイヤカスが飛んできました

当然よけることもできず

でもいやでは無かったです(^^)

彼らにはある意味、尊敬しますね

自分も車を自由自在に操れるようにがんばります!


2時過ぎてオープンクラスの予選が始まって見終わった所で、暑さに耐え切れず

タケさんと帰路へ

続く
Posted at 2011/09/28 22:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント&オフ会 | 日記
2011年09月27日 イイね!

8フェス 上り編

8フェス 上り編17時半熊本を出発

広川サービスエリアで夜食

ちゃんぽんがおいしかった

スバル360が入り口に置いてあり携帯で撮ろうとするが電池用量が足りませんと(T_T)/~~~

九州北端「めかりPA」に22時ごろ到着

休憩していると目の前を真っ赤なトレーラーが!

写真を撮りに行くと、すでに人だかりが

歩道橋から山口の夜景を見て「写真をぱちり」

このトレーラーいったい幾らするのだろうっと?

それにしてもかっこよすぎる


その後タケ、ドゥビル(以下タケさん)と合流

この辺りから86を目にしだす


深夜1時、広島山中でタケさんとパッソで仮眠(゜o゜)

4時におきる予定が二人とも爆睡して起きたら5時45分

これは受付に間に合わないと

爆走(^_^;)

これにはタケさんも付いてこれず

結局、1時間遅れで着くが受付はちゃんとしてくれました


続く
Posted at 2011/09/27 22:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント&オフ会 | 日記
2011年09月26日 イイね!

8フェス 報告

8フェス 報告とりあえず、無事生きて帰ってきました

実は行く前に「俺、死ぬんじゃ?」と感じ身の回りを整理して

きたのです(^^)


往復1200キロ

とにかく疲れました

でも楽しめました


今日は仕事でしたが普段の半分もしてないと思います(^_^;)


続く
Posted at 2011/09/26 20:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント&オフ会 | 日記
2011年09月23日 イイね!

国土交通省に物申す!

今回は愚痴らせていただきます。

この手の内容が嫌な方は退去願います


今日、熊本より久しぶりに高速を使いました

ETCは付けていないのでカードで支払った所「2500円」と

以前より値上がりしている

確か2000円か2100円だったと思う

おまけに入り口付近が渋滞

何でお金払ってまで渋滞に巻きこまれるのだと思いました


そういえば高速道路の料金体系って知ってます?

僕は当然知らないし同僚も知らない方ばかり

もう少し国土交通大臣が明確にするべきではないでしょうか?


あと本題より道が少し外れますがやま●わPAの特製ラーメン食べましたが

あまりの臭さに帰りに厨房のおばちゃんに聞いた所、魚粉(確かそう聞こえた)を焼いて

入れているですって!

魚粉っていったら鯉やフナを釣る時に

ベースの餌に混ぜて使うもの

俺ら人間は魚か!!

なんやかんだで息子とのドライブ&マル秘な事で一日が終わりました

最近、朝晩と日中の温度差に付いていけないのか、だるい「ぐりはち」でした

明日は大丈夫かいな?(^^)
Posted at 2011/09/23 19:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぐっち | 日記

プロフィール

「@@ひだまり さん 了解しました 公表は無理しない程度で(^^)」
何シテル?   08/16 10:17
子供の頃から車好きでした(幼稚園の頃、親父が読んでいた徳大寺さんの間違いだらけの車選びが愛読書でした) 高校生から大学生にかけてオンロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45 6789 10
111213 14151617
18 19 202122 2324
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] パンパーのクリップ破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:24:22
[ダイハツ エッセ]ZtoautoRacing レース用エアクリーナー付インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:20:48
[スズキ ワゴンR]不明 汎用オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:50:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ 2号機 (ダイハツ エッセ)
いつのまにか消したみたいなので 再登録(^-^; 以前は競技を前提としたサーキット仕様 ...
三菱 パジェロミニ 三菱タイプR (三菱 パジェロミニ)
親父から引き継ぎました あまりないグレードとモデルです。 ETCだけ付いてます。 ずっ ...
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
ドノーマル 羽も無い大人な仕様 暫く何にも弄りません!(^^)
スズキ Kei スズキ Kei
ノンターボです よく走ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation