• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりはちのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

カーポート



角から雨が86ちゃんを攻撃するので600×900のポリカを

手に入れビス止めしました

斜めに切るのがへたくそで手作り感、満載ですがちゃんと一人で

取り付けきれたので満足です

使った工具は電動ドリル、インパクトレンチ、グラインダーです。


色をクリアにしたのは暗くならないようにです。

Posted at 2011/12/31 06:31:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作物 | 日記
2011年12月30日 イイね!

ダイアグ 86 結果

ダイアグ出してみました

そしたら2回点灯して1回点灯しばらくしてまた2回の1回

この繰り返しでした


調べてみると2回は「吸気管圧力信号」

1回は正常

エアクリ付けてないからですかね~?

それともバキュームセンサーなどの不良ですかね~?


とりあえず現在は普通に走っています



ホイール磨いてガラス磨いて今年の大掃除は終わりです。
Posted at 2011/12/30 22:12:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 86ねた | 日記
2011年12月28日 イイね!

深夜のドライブ

夜中2時に目が覚める

寝ようとするが寝付けず

イニDの文太風に

峠でも行くか




街灯をブルーに統一している町(素敵)



だれかいそうだったが俺一人のみ

空港裏



寒さで手が震えました

この日なぜかエンジンの調子が悪かったです

3~5000回転付近でアクセル閉じた状態から踏み込むと息継ぎするのです

まるでガソリンが少なくなってきてコーナーで息継ぎするような感じです

ちなみにコーナーでも直線でもなりガソリンは半分以上入ってました

どなたか心当たりのある方は原因を教えて下さい

Posted at 2011/12/28 12:04:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 86ねた | 日記
2011年12月28日 イイね!

アライメント



ジェームスで久しぶりにアライメントにかけました

今回は

1 少し左にハンドルを取られるのを直す

2 ドリフト仕様にする(^^)



20分ぐらいで結果が出ました(アフター)



左右がばらばら(ビフォー)

特にキャスター角は差が大きい



左右ほぼ同じにしてもらいました

その後、走った感じは若干ハンドルがとられなくなりました


ということは・・・・

ショックなどが曲がっている?

ボディが逝っている

ショックの上のナットの位置が左右違うのです。

これは買う時に気づくべきでした。
Posted at 2011/12/28 05:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86ねた | 日記

プロフィール

「リヤガーニッシュをポチった 中古良品で当たり 調子に乗ってまた行きそうなので一旦停止。」
何シテル?   10/01 19:22
子供の頃から車好きでした(幼稚園の頃、親父が読んでいた徳大寺さんの間違いだらけの車選びが愛読書でした) 高校生から大学生にかけてオンロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 56789 10
11 12 13 14 1516 17
18 19202122 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

コペン オカダプロジェクツ プラズマダイレクトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 19:18:31
6ヶ月点検時にスピードメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 19:13:41
ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 19:46:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ しろ (ホンダ シビックタイプRユーロ)
前から気にっていた車です ヤフオクで出ていたのを色々交渉して関西より嫁いで来ました(^^ ...
三菱 パジェロミニ 三菱タイプR (三菱 パジェロミニ)
親父から引き継ぎました あまりないグレードとモデルです。 ETCだけ付いてます。 ずっ ...
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
ドノーマル 羽も無い大人な仕様 暫く何にも弄りません!(^^)
ダイハツ エッセ 2号機 (ダイハツ エッセ)
いつのまにか消したみたいなので 再登録(^-^; 課税対象車両になりますので維持をメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation