2015年03月31日
それは先日
発売になった
エス ロクロクマル
違う読み方をしたら
ジャーナリストでも怒られるそうです(^_^;)
なにかアルト ターボが急に薄く感じられてきましたm(__)m
でも乗ってみないと
コレばかりは分かりません
なんにしろ見掛けだけでは断定出来ないということ
こういう記事を書いていますが
今すぐエッセを降りる気はないですよ(^^)
さて昔の話を・・・
若い時はカプチーノを予約して購入
車内の狭さに嫌気をさし3ヶ月で売った事があります(>_<)
そこまで損はしませんでした
さっせん ちょっとした自慢話?ですm(__)m
今、アルト ターボはいつでも乗れる感じです
しかし次回はまた後輪駆動を買いたいという気持ちが
少しだけあり、あのスタイルにはやられました
だからS660を今すぐでも試乗したいです
こういう考えの人は他にもいると思います
ですからホンダさんにはより多くの試乗車を用意して頂きたいです!
それから欲を言えばサーキットで乗る機会あたえて
欲しいです!
Posted at 2015/03/31 18:08:16 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記
2015年03月31日
眠れず起きてきました
先週の日曜日は少しエッセを走らせました
途中へんな車に行く手を遮られました(>_<)
桜
俺には似合わない・・・ だろう。
目的の店
しょうがなく近くの物産展でお買い物
昨日車検に入れました
やはりマフラーはNG
フロントガラスのフィルムもNG
ま、これらは別に良いけど
リアのシートベルト受けが無いと作業に入れないと
騒いでいる(ーー;)
そんなとこ
運輸支局でも
見ないし
この車検代行業者、最初の話と違ってきた
キャンセルしようかな・・・。
Posted at 2015/03/31 01:39:51 | |
トラックバック(0) |
イベント&オフ会 | 日記
2015年03月28日
中島さん本人も良いが
こちらも泣ける・・・
https://youtu.be/7orGIubteLI
Posted at 2015/03/28 10:17:08 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2015年03月24日
こんばんわ
寒が戻ってきましたね
風邪にはご注意ください
さて先週末HSRに行ってきました
到着したらエキスパートクラスが始まってました
何かばらけてしまって見ごたえはありませんでした(>_<)
スモールクラスでは・・・
CR-Z3台と軽自動車2台のみ
ちと寂しいですね(T_T)/~~~
スタート直後の一枚
0-200は軽が早いです!
どうも腕が良いドライバーが乗っているようです
次にみんトモのtaro君参加のミドルクラス
このクラスは見ごたえ十分でした
でも・・・
いつも見学で思うのですが・・・・・
見ているだけでは
つまらない!
最後にTARO君、表彰台おめでとう!
見ていてすごく安定してましたばい(^^)/
Posted at 2015/03/24 18:55:39 | |
トラックバック(0) |
HSR | 日記
2015年03月21日
やがて車検ですが一番きになる箇所
それは音量です
いちよ対策としては35パイのガスケットを入れてリアのみノーマルへ戻す
はずだったのですが・・・
見つかりません
リアピースよどこへいったんだ・・・
さしよりガスケットだけ入れたら気持ち静かになりました
ところで音量計をもっている人いますか?
調べた所1万円以内で買えるようです
この際かっちゃおうかな~ マフラーはよく換えるし(^_^;)
音量は軽のフロントエンジン搭載車で96dB
それ以外は103dBです(日本マフラー(JASMA)協会調べ)
普通車は97dB(年式によって違います)
ビートとかサンバーは結構出せますね(^^)
測定方法ですが最高回転値の75パーセントを
斜め45度で50センチ離したところよりとか・・・・あります。
ちなみにエッセは最高回転値は7200回転
なので5400回転も回すことになります少々ずるしますが・・・
でも私みたいに車外メーター付けている人は良いが
付いてない車はどうなるんでしょうね(・・?
さあ 車検
安い指定工場に出すか
自分で行くか
いろいろ検討します。
Posted at 2015/03/21 09:36:29 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記