• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりはちのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

おっさんの独り言

わんばんこ!


一週間前より首より肩が痛かったんです


それでこのまま放置してもよいか?

確認の意味をこめて整形外科を受診


レントゲンを4枚撮らせれて

結果・・・・


1週間は安静との事


全治10日間


何か骨がずれているらしく筋に負担がかかり

炎症をおこしてているらしいです(>_<)


ま、軽作業は出来るので

診断書をもっていき上司に

了解をえました


ま、こんな状態ですが

S耐久レース 決勝

は見に行きます!


開催されてずっと行きたかったので

今から楽しみです♪
Posted at 2015/07/31 20:54:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年07月27日 イイね!

らーめんオフ IN 久留米

こんばんわ


台風12号の影響はあまり無く胸をなでおろした

ぐりはちです

さて昨日は久留米まで行ってきました

あっきーさん下見のお供でしたが

七台ほど集まっていました!




見事に色違い(^^♪


筑前慕情さんとは始めましてでした

他はいつものメンバー+ひろゆき君のお友達(ムーブとVOXY?)

ひろゆきさん、いつもお菓子
ありがとうございますm(__)m


まずはここへ



あっさりめの味で麺は細めん

辛さは苦手ですので無しで頼みました

この店の一番の特徴なのに(^^)

この時点でラーメンの梯子をするとカミングアウトして

同じ考えの方もいらっしゃいました

しかし

替え玉!をする

大食いメンズが何人か・・・(^_^;)


で、移動



前も後ろもエッセってなかなか無いですよね(^^)



で2件目



実はお子様用サイズです(^_^;)

その後、神社があるお山へ行き少し

だべって解散


帰り道 福岡と熊本の県境の小栗峠を通過して




以前行った事のある山鹿の峠に行こうと思いましたが・・・

迷いまして

採石場みたいな所へ・・・



何か嫌な予感・・・(ーー;)



見事に行き止まりでした・・・・・・・




先は断崖絶壁で映画のシーンによくあるような光景でした(^^)

夜はバリケードも無いので非常に危険です!


そのまま帰ろうかと思いましたが

別に道が分かれていました



少し進んでナビを確認すると

行き止まりm(__)m

ん? キツネにつままれた(^^)


その後Uターンして無事に帰ったとさ







尾張










Posted at 2015/07/27 18:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント&オフ会 | 日記
2015年07月26日 イイね!

今日から昨日の事

本日、久留米ラーメンオフに参加された方

お疲れ様でした!

さきほど台風が来る前に無事

着きました


詳しくは次回かくとして

昨日の出来事を


ついにというかやっと

フロントスタビを導入しました


物はオートエースだったかな?

山口県の出品者でした


取り付けは難しいとの事でしたが時間もあったので

チャレンジしました


しかしなかなか第一関門を突破できず(T_T)/~~~


プロにお願いしました

お店に行くとおされな外国車が止まっていました



キャンバストップでハブボルトは

3本!



ギアはコラムにあって4速

結構、古そうです


で、取り付けはというと

さすがプロ 30分ほどで付けてくれました



街乗りのインプレッションですが

よく分かりません!

ま、想定範囲以内です(^_^;)







Posted at 2015/07/26 16:58:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年07月25日 イイね!

暑い時は・・・

やっぱり

でしょう!!





仲良し3人組で街中のビアガーデンに逝って来ました





飲み放題+四品で3000円!





ビールだけで軽く元は取れました(^^♪




その後はラウンジで大人の

会話を楽しんできました(^^)/
Posted at 2015/07/25 13:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルコ~ル | 日記
2015年07月20日 イイね!

これからの課題

この前、某ショップのデモカーをM社長のご好意で

試乗させていただきました


率直な感想は


パワー(ミラのターボEG)はそこまで出ていない


バネレート(サス)固さの割にはしなやかで遊びのない感じで

好印象

ハンドリングはキックバッグをそれなりに感じるが許容範囲内

デフありの恩恵はでかい(早めにアクセル踏める)

ファイナルギア変更はパワーバンドから外れにくくて良い!

ブースとアップ仕様だったがレスポンスもNAばりに良かった


ロール量は少なめで良い

クラッチがだいぶ重かった


この車と丸ごと換えたいと思ったほど

やる所はまだまだある



エッセをフルチューンすると峠ではかなりの戦闘力になるのは

間違いないだろう。

Posted at 2015/07/20 21:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | 日記

プロフィール

「@@ひだまり さん 車は何でしょうね(^^)」
何シテル?   08/15 11:28
子供の頃から車好きでした(幼稚園の頃、親父が読んでいた徳大寺さんの間違いだらけの車選びが愛読書でした) 高校生から大学生にかけてオンロードバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    123 4
5 67891011
12 1314 151617 18
19 2021222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] パンパーのクリップ破損交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:24:22
[ダイハツ エッセ]ZtoautoRacing レース用エアクリーナー付インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:20:48
[スズキ ワゴンR]不明 汎用オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 19:50:13

愛車一覧

ダイハツ エッセ 2号機 (ダイハツ エッセ)
いつのまにか消したみたいなので 再登録(^-^; 以前は競技を前提としたサーキット仕様 ...
三菱 パジェロミニ 三菱タイプR (三菱 パジェロミニ)
親父から引き継ぎました あまりないグレードとモデルです。 ETCだけ付いてます。 ずっ ...
トヨタ 86 86くん (トヨタ 86)
ドノーマル 羽も無い大人な仕様 暫く何にも弄りません!(^^)
スズキ Kei スズキ Kei
ノンターボです よく走ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation