• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきのくるまのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

なんか、今年になってから・・・

皆さ~ん、お久でーす(^O^)/

すっかり月一ペースのブログ状態になっておりますが
おゆるしくださーーーーーいm(__)m



昨年はエーモンさんのモニターに当選した上に
抽選でCarレコが当たったりと色々ありましたが
(ついでに愛車も柱に当てちゃいましたが・・・)
今年は今年で年始早々、
オートバックのキャンペーンでQUOカードが当たったり
トヨタ東京カローラのキャンペーンに当たったりと
その他多数・・・・・・・・・・




で、またまた当たっちゃいました!(^^)!

いつもお世話になっておりますマルツパーツさんの
WebShopリニューアルキャンペーン
6,000円相当のACDCクランプメーターが・・・


これからは外も温くなりイジイジする機会や
ぶっ壊れた(壊した?)ノートPCの基盤修理に
何かと重宝しそうでメッチャ嬉しいです。




後は懐が温かくなれば本当の意味で
春が来そうですね(>_<)b
Posted at 2010/04/10 14:10:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

最悪な3連休・・・(+o+)

またまたの久々ブログでーす(^_^;)

この3連休はめっちゃ最悪でしたorz
20日は朝から棚卸の為に仕事・・・
午後からは体調不良になりながらも
なんだかんだがしながらも奮闘するが
15時半には青ざめた顔で仕事を切り上げて
帰宅後直ぐに寝床へ・・・

時間が経つにつれれ節々が痛くなり
体温を計ると37.7℃・・・

そのまま苦しみながら寝てても一向に収まらず
悪寒が走り始めて再度体温を計ると39.1℃に
嘔吐と悪寒と下痢が・・・



そう得言えば3日前には
二男が食欲が無く嘔吐と下痢
次の日には長男が嘔吐と下痢
20日の日には長女が嘔吐と下痢

で、病院に連れれて行くとノロとの診断結果で
よくよく考えると当方も同じ症状・・・



とまーぁ、せっかくの3連休がパーぁで
未だに完全には回復がしておいらず・・・(>_<)




で、最近は3月1日からは
配属場所が変わって輸送課から業務課に移動
デスクワークが中心で毎日が仕入価格と伝票の戦い
めっちゃくっちゃしんどいながらでも充実した毎日!(^^)!

でで、疲れて帰ってくるも数十分は自分の時間にと
パーツの制作に時間を持つ様にして以前から作っていた物が
思い通りにはならないにしても完成致しました(^O^)v




ででで、
スモール電動で
チップLEDを埋め込んで文字を光らせてみました!(^^)!


これで、夜間でも見やすくなりましたv(^o^)v



次回はボンネット上に○×△□が付けれる予定で~す!

ちなみに買ってきた物をポン付けした物ではなく自作品になります

ってまだまだプラサフを吹いて塗装が出来ておりませんが・・・(^_^;)
Posted at 2010/03/22 22:31:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月27日 イイね!

とーぉ、とーぉ、犠牲者が・・・

またまたお久しぶりでや~んす!


先週の日曜日の話ですが
今まで、もしかしたらいつかはと思っておりましやが


とーぉ、とーぉ、
当方の整備手帳で犠牲者の方が出ちゃいました(>_<;)

最近は、整備手帳をUPするも
使用したパーツを載せておりましたが
配線方法や数量を一切載せておらず
メッチャクチャ手抜きをしておりました。

この場をお借り致しまして、お詫び申し上げますm(__)m

今後は出来る限り詳細を書いてこうかと思っております。



でで、前回のブログで
事務次官の毒と交渉中だった
アルミホイールですが


な・・・

なな・・・

ななな・・・

なななぁ・・・

なななぁん・・・

と・・・・・・・・・・

2週間も待たされてあげく

交渉決裂・・・














と思いきや、ホイール、タイヤ、ボルトその他もろもろ
合計が5諭吉までならOKとの返事が(^o^)/

但し、1ヶ月毎に1諭吉を返済しろとの条件も・・・orz

ででで、ちょこま特殊なサイズ(17)の為
ホイールに合うボルト類を早速ヤフオクにて入手!(^^)!





で、待ちに待った欲しかったホイールも
手配をかけて送ってもらうだけだったのですが・・・

梱包中に4本中1本にイン側の内側に
クラックが見つかったとの電話連絡が・・・

Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


で、その中でとりあえず画像を送ってもらい
仕事が終わって家に帰ってから確認をして
それでも良ければ送料代は先方持ちでと交渉成立(^o^)v

その後すぐにいつもエアロパーツの取付や
事故等の時の修理でお世話になっておる店に
アルミホイールも直せるかと電話してみるも
NG

で教えてもらったのが千葉の船橋にある
大仏ワークスさんに電話をして詳細を口頭で話し
簡単な見積もりをして貰うと
最低の修理だけでも1.2諭吉~orz

でで、その後すぐに購入をしたホイール屋さんに電話をして
その旨を伝えて価格交渉すると、1.8諭吉(税抜・送料込)に(^o^)v

ででで、仕事が終わってルンルン気分で
PCを立ち上げてメールを確認・・・・・































ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
思ったより致命的なクラックが・・・

再度、電話をして、修理をして送ってもらうか、こちらで治すか?
当方としても絶対に欲しい、先方にしても売ってしまいたいと
お互いの思惑が行き交いをして、修理代を折半という形にして
色々と交渉した結果、2.5諭吉から1.7諭吉(税別・送料込)で決着

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

来週中には手元に届く予定!!

でーーーぇ、商品の詳細は






18×7.5JJ +42・・・・・・・・・





えっ!?

はみチンではないかという方もいらっしゃるかもしれませんが
まー、まーぁ色々と思惑があってこのサイズに(^_^;)

でタイヤは、
225/40235/40
のどらにするか今しごーく悩んでおります。

どなた様かいい情報があれば教えて下さいましm(__)m

Posted at 2010/02/27 07:39:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

今さらですが・・・ アルミホイールを・・・

皆さんおげんこ~(^_^;)

今年は出来るだけ毎日、ブログをと思いつつも
一か月以上立っちゃいました・・・(劇汗)

で、ここ1ヶ月間は仕事にオクの出荷や
PCのぜぇ不調で毎日が戦いでした・・・

新品のHDDにWin7のDSP版をインストールをして
後付けのPCI関係も7対応のアプリを入れて
順調にいけるかと思いきや・・・

げーーーーーーーーーーぇ!
クリックしても反応はせず・・・

タスクマネージャーを起動して
プロセス等では立上っているのですが
うんともすんとも言わず・・・Orz

メーカに確認をして、MSConfig等を立上げて
色々と確認するも異常なし・・・?

レジストリからファイルを削除して
一から再インストールしてもダメで、
再度メーカに問い合わせて帰ってきた答えが
手に負えませんので諦めて下さいとの一言が・・・

でその最中にクラッシュしたノートPC


色々な情報をかき集めて分解した結果
長年の熱等からの電源関係のM/Bクラッシュの可能性大





でもそんな中でも
オートバックの本社から一通の手紙が・・・


QUOカード500円分が当たっちゃいました!(^^)!

で次の日に早速コンビニでタバコを買うも
QUOカードでは支払いが出来ません!!
とレジのおにーちゃんの返事が・・・(+o+ )



でで、数日後には
Z.T.Aのオフ会の次の日から3連チャンで
体調不良の為、会社を欠勤していたら・・・お昼過ぎに

ヤマト宅急便が来て当方にお届けものが・・・
(↑前年度の2/3以上出勤してないと翌年の有給休暇を
貰えないとの事で今年は有給は休暇は0日=休めば欠勤扱い)




開けてみると・・・

東京カローラの『NEXT DREAM』プレゼントに
当選したとの事で、ZRR70WのCAULが届きました!(^^)!


ですが、AZRからZRRに買え替えた時に
前任の担当者を脅してさんからお礼にと頂いたので
2台になりましたが、コントロールが両方とも『A』タイプの為
並走は出来なさそうですのでもしかするとヤフオクに・・・

見つけたら値段の釣り上げにご協力下さいね~(核爆)



と、まー小物ばかりが当たりましたがこれ以外にもエロエロと・・・



実は昨年の12月末で年次点検(2年目)でしたが
自爆したのと色々と忙しかったので半分ほったらかしに・・・

で、先週によーやく点検を受けるも
純正で付いてきていたタイヤは車庫調で落とした分
トーインがインに入り過ぎてしまいショルダーが


↑の様に尾根遺産のすべすべお肌状態に(爆)

近くのチェーン店のタイヤ屋さんに聞いてみると
4本工賃込みで8.5諭吉の事・・・orz






でで、2年目の点検の結果は・・・




・・

・・・

・・・・

・・・・・



じゃ、じゃぁ、じゃぁーーーん


ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
右フロントのTEIN製の車庫調からオイル漏れ・・・
(買って1年半、走行距離1万前後・・・)

いちおうにメーカにクレームまがいの電話をしてみるも
保証期間外の為、有償のオーバーホール・・・
それも片側だけでなく今後の事や車体の事を考えると
フロントなら両方した方がいいとの事・・・
でその工賃は最低でも3諭吉orz





ででで、金曜日には会社に車で行くも
ふとシフトゲージの所を見ると・・・


シフトが『P』の位置にあるにも『M』が点灯・・・
やっぱアナログ式はダメぽーぉ(>へ<。)





今日は、オクの出品物を出しに郵便局とヤマトに行っている時に
以前から気にはなっていた中古ホイールも扱っている
タイヤ屋さんの前をいつもの様に通り過ぎていたのに、
今日は何となく胸騒ぎがして引き返して店を覗いてみると・・・






工工工エエエェェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエエ
すげーーーーーぇ、ほしぃかったホイール(絶版)がころがっていて
値段を聞いてみると中古タイヤで良ければ工賃込み込みの
5諭吉以下でどぉ!? との返事が・・・


レイズ VERSUS SESTO TURISUMO 擦傷等有り
ホイール 17in 7.0JJ +48 タイヤ 215/45 8分山

すぐに帰って毒の事務次官と交渉すると
前向きな保留ーーーーーO(≧▽≦)O




で、スペーサー等をヤフオクで調べていた時たまたま
PCの方を見てみると同じ型のノートPCのM/Bが
チェック済みで出品されており直ぐさま落札。

と、まー何かと今日も忙しい1日でした・・・(^^;A
Posted at 2010/02/14 01:20:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月06日 イイね!

昨日のうーさんではないけど・・・

今年と言う様リも購入時からヘボなPC事なんですが
この所、立ち上げるとこんな状態に・・・




何度も途中でフリーズをするので電源ポチリの
繰り返しをしてやっとこさ立ち上がったと思うと・・・




画面は真っ黒でポインターだけが動く・・・
で格闘をして2時間やっとこ復元させるも
システムの深刻なエラーから回復したとの文字が・・・

でで、上記の復旧中にデスクトップのHDDを外して
長年愛用しておりましたすげー大切なノートPCで、
デスクトップのHDDのスキャンを使用と立ち上げるも
途中でダウンしたかと思うとそのまま電源が入らず・・・
壊れちゃいました・・・orz


また昨日皆さんの中で最近話題になっていた
ウォターポンプの件で確認と写真を撮りに行ったら

うーさんじゃないけど・・・



ボンネットの上でネコちゃんがご休憩中・・・

ででで、エンジンのプーリー部分を見ると
すげーチョークの粉が付いたかの様に真ピンク・・・




さらに覗いてみると・・・



プーリーや近くのボルトに錆が付着・・・

でででで、両サイドのドアの角のパッキンをめくると・・・



運転席側・・・


助手席側

で画像はございませんが、給油口の隣のボルトに錆が・・・

てな訳で早速本日、D逝って交換要請してきましたが
現在の当方の車が状態が保安基準のグレー部分があり
今週末に直して再入庫予定です(>_<)

それではみなさんもチェックされて見られては如何ですか?
Posted at 2010/01/06 22:17:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地域一帯が約1時間も停電してる(T_T)」
何シテル?   06/20 20:34
Z.T.A №251 あき と申します. 今年で人生の折り返し地点を通過!! 3児の父にも拘らず愛車の方が可愛く 子供そっちのけで車をイジイジして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スロットル洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/02 23:48:35
A/C・デフォッガスイッチ塗装② ~取付編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/31 08:42:32
【28】 ヒーテッドドアミラー化 ②ヒーター製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 08:26:19

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2ヶ月待ちで2007年12月に納車 ファミリーカーとして乗るはずが 車高調、エアロ、マ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
兄から譲ってもらった初めての車!? BRIDE フルバケ RECARO LX Sabl ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
連れから譲ってもらった車 一旦停止無視のトラックに突っ込まれて廃車 BRIDE フル ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一旦停止無視で突っ込まれ廃車 念願のラリーカーを購入 外装 エンジン等 フロントスポイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation