• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tamoのブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

BMW 3.net 袖ヶ浦写真届いた~♪

BMW 3.net 袖ヶ浦写真届いた~♪11月23日に袖ヶ浦フォレストレースウェイで開かれた
BMW 3.net Circuit Dayの写真が届きました~

袖ヶ浦の思い出が甦ってきました~
ウェットな部分も多く、苦労しましたが、
コース自体はとーっても楽しい♪

また走りたいな~♪

gucciさん、いつもいつも、綺麗な写真をありがとうございます♪
大切に保存させていただきま~す!
2009年11月24日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト スポーツ走行開始!

昨日、BMW 3.net Circuit Day Rd.3で走った袖ヶ浦フォレストレースウェイですが、
スポーツ走行がいよいよ始まりましたね。

土日祝日の走行料は30分4000円!
FSWのレーシングよりは安いけど、ショートよりは高いですね、当たり前か。

袖ヶ浦は腕が上がりそうだから走り込みたいけど、
FISCOライセンスもあまり使えていないし、
取り付け道路は舗装されてないし、
どうしよう…

詳細を入手しましたので、
興味ある方は、下記をご参考にどうぞ。


==以下は袖ヶ浦フォレストレースウェイのライセンス申請とスポーツ走行概要です==
・費用
入会金¥10,000
ライセンス料¥15,000
走行料(1本30分)平日¥3,500 (35台)
           土日祝祭日¥4,000 (35台)

・持ち物
筆記用具
写真2枚(カラー) 縦3㎝×横2.4㎝ 脱帽・無背景
運転免許証
印鑑
JAFライセンス(取得している方はお持ちください。)

・対象
4輪
車種問わず。ただし、フォーミュラ車両は不可となります。
音量が95dB以下の車両に限ります。
※なお、事前に音量チェックを希望する方は、9:30までにサーキット事務局へお越しください。

・タイムスケジュール
10:00 受付
10:30 ~11:30 講習
11:40 ~12:00 コース説明・試走
13:00 ~13:30 1本目
14:00 ~14:30 2本目
15:00 ~15:30 3本目
16:00 ~16:30 4本目

・装備
ヘルメット
服装
シューズ
グローブ
※スポーツ走行前日までに、有効な保険に各自お入り下さいますようお願い申し上げます。

・スポーツ走行予定・ライセンス講習会予定
11月30日(月)
12月 1日(火)
12月 8日(火)
12月12日(土)  
以降のカレンダーにつきましては後日発表いたします。

レーシングシューズ又は履きなれた運動靴(革靴は不可)でペダルタッチの良い物
(不燃性の物が望ましい。)
レーシンググローブもしくは同等の材質を有する物。
(不燃性の物が望ましい。)
手首の露出しないもので指先まで保護されているもの。
「袖ケ浦フォレスト・レースウェイライセンス申請登録書」並びに「誓約書」にご署名、ご捺印いただきます。
その際に「血液型(RH±まで)」が必要となりますので事前にお調べください。
袖ケ浦フォレストレースウェイ ライセンス申請・スポーツ走行概要
当日受付のみとさせていただいております。現在のところ、予約は受け付けておりません。
フルフェイス型もしくはジェット型
(オープンタイプの車両の場合は、不燃性のゴーグルもしくは、シールドつきのもの)
(FIA、JAF公認 JIS C種 2輪用可)
綿製品で長袖、長ズボンで肌を露出しないもの。
(不燃性の下着着用が望ましい。)
(レーシングスーツの着用を強く推奨する。)
2009年11月23日 イイね!

BMW3.net Circuit Day Round.3♪

BMW3.net Circuit Day Round.3♪本日は、BMW3.net Circuit Day Round.3で、
袖ヶ浦フォレストレースウェイに行って来やした~!

東京の自宅を出たのは午前6時半。
完全なドライで疲れてはいたが気分はルンルン♪

海ほたるで、この方この方この方この方この方たちと待ち合わせ、一路、房総半島に向かいました。

とっ、ところが、アクアラインで房総半島に渡ると、
なにやら怪しい雰囲気…
まだ、道路が濡れているじゃないですかっ!!
空はどんよりと曇り、フォレストはもちろんウェット。
取り付け道路は相変わらずの砂利道でひどい水たまり。
いきなり、気分が萎えます。

それでも、昼ごろからようや太陽が照りだし、
1本目の走行は何とかハーフウェット…汗
当然タイムは出ません!

そして2本目は、ほぼドライですが、
なぜだかコーナーの要所要所に、水たまりがある気の利きよう!
数少ない縁石もツルツル。

それでも、さあ、クリアを取ろうかなと思った頃、
後ろより迫力あるアルピンホワイトの車が迫ってきました。
直線で明らかに速い!
「白い彗星の○ャーかっ!?」
な、なんとgucciさんの335でした~。
軽~く抜かせてあげました(笑)が、2台ともクリアが取れない中で、
知らぬ知らぬのうちに接近戦バトルに♪

これは、レンタルカートのように楽しめました~
やっぱり競り合いは楽しいですね♪
gucciさん、安全にバトルしてくれ、ありがとうございました!

お尻振り振りがセクスィーでしたよ♪

325では相手になりませんが、また、やりましょう!

さて、肝心の6Cクラスはこの方に完敗し、2位でした~
今回のタイムはベストから2・5秒落ち…涙
まあ、バトルが楽しかったし、クリア取れなかったから気にしないもん(イイワケ爆!
まだベストは私が勝ってるし…
それに韋駄天のごまさんも2位だったし~

何よりも、皆さんが大きな事故もなく、サーキット走行が終了でき、良かったです。

gucciさん、スタッフの皆さん、いつもながらの素晴らしい運営、今回もありがとうございました!
来年も期待してまっせ♪

写真はパッドフッドさんからいただいたものを勝手に使わせていただきました!
パッドフッドさん、ありがとうございます♪
2009年11月22日 イイね!

明日はBMW3.net Circuit Day Round.3♪

明日は、BMW3.net Circuit Day Round.3♪

雨は23日未明まで若干残りそうですが、
朝から気温も上がり最高気温は15度ぐらいになりそうですから、
路面もアタッククラスがスタートする1300ごろには乾いているでしょうか!

袖ヶ浦といえば、まだまだいろんな設備が整っていません。

まず、ないのがガソリンスタンド!

11月3日に練習走行に行った際は、
走行中にガソリンがみるみる減り、
ついにメーター内の走行可能距離はゼロに。
走行終了後、フォレストの事務所から近所のGSに電話してもらい、
ガソリンを20リットルほど持ってきてもらいました。
ただ、持ってきてもらうまでに時間が20分ほどかかりましたし、
ガソリンの心配はしないで済むように、
やっぱり満タンにしていった方がいいでしょうね。

明日は必ず、満タンにしていきます!

それから食堂もありませんでした(今はできてるのかな?)。
昼食を準備していかないと、
非常にひもじい思いをすること必至です。

朝、昼、コンビニ飯はつらいけど、
まあ、仕方ないですかね~

さて、今年の最終戦!

壊さないように、慎重に、でも速く走るよう頑張ります♪

PS 何人かで海ほたるの1階駐車場に7:45に集合します。
初めての方で、道が分からない方などいらっしゃいましたら、是非、お立ち寄り下さい♪



この記事は、いよいよ明日はBMW3.net Circuit Day Round.3です!について書いています。
2009年11月08日 イイね!

袖ヶ浦はこれで万全!?

袖ヶ浦はこれで万全!?「REV SPEED」12月号の
付録DVDに、
袖ヶ浦フォレストレースウェイの攻略がありました~♪
早速、購入して視聴!

マーチカップカーのオンボード映像がふんだんにあります。
解説付きなので、非常に勉強になります。

マーチとFR車のライン取りは若干違うかもしれませんが、
コースの面白さと怖さはこのDVDからも十分伝わってきます。

これで11月23日のBMW 3.net Circuit Day Rd.3はバッチリかな!

BMW 3.net Circuit Day Rd.3に参加される方で、
まだコースを走ったことがない方も多いかと思います。
参考になると思いますよ~!

プロフィール

「@2430 それは大変でしたね。お会いできず残念です。お大事になさって下さい!」
何シテル?   07/26 21:37
 2008年5月にBMW325iM-sportを購入しました。欧州車は2台目ですが、BMWは初めて。試乗して、そのスポーティーな乗り味に感激し、ほとんど衝動買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お知らせ】夜行性不良中年の会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/16 02:02:21
本庄6時間耐久でクラス優勝♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/23 11:49:51
探索中~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/14 11:42:22

愛車一覧

BMW M2 クーペ ビーマー3号 (BMW M2 クーペ)
E90 335iMsportからM2に買い替えました! これでBMWは3台目になります ...
BMW R1250RS ビースケ (BMW R1250RS)
ボクサー2気筒のスポーツツアラー。めっちゃ楽しいバイクです♪
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州車は3台目。 BMWは2台目です。 グレードは325iMsportから335iMsp ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目の欧州車ですが、BMWは初めてです。そのスポーティーさに感激しています。ガンガンと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation