• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikoRのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

KZTC サーキットオフ&館林BBQ

KZTC サーキットオフ&館林BBQ昨日はサーキットオフに館林BBQの2本立て

まずは朝6時日光サーキットのTAKUMIモーターオイル走行会!とりあえず動画を


今回は4名
隊長oyajiさん


しょんぞうさん


山さんとミルクさん夫妻




今回は全体的に台数少なかったような

ドリフト上級なんて最初1台だったし

でも2本目から、いかにもなドリ車も参加








今回は今まで撮ってないスポットからも
1コーナ


金網が途切れてる場所から2-3コーナー



今まで気付かなかった…

同乗走行してお昼食べて


4本目終わって館林に移動
BBQ会場に到着すると本日はスイスポ以外で来ている方が多数








何と言っても、ゆうのさんのスーパーセブン!

初めて近くで拝見したかも

こちらのお車を夕陽とセットで撮影タイム





編集してて後ろの仮説トイレ?とか他の車とか気になって


最新のPhotoshop削除AIで消しちゃいました









陽も落ちて夜の部

バルカンさんのモツ煮鍋に締めのラーメン








寒くなって来たので21時半頃に館林を離脱


ご参加の皆様お疲れ様でした♪

野球ゲームが面白い過ぎる🤣
Posted at 2024/11/10 20:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2023年12月24日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!12月24日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
グリルとこの前のステアリングかな





■この1年でこんな整備をしました!
3年ぶりにバッテリーとプラグを交換





■愛車のイイね!数(2023年12月24日時点)
459イイね!

■これからいじりたいところは・・・
サイドステップを…

■愛車に一言
もうすぐ10万キロ、まだまだよろしくお願いします🙇

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/12/24 05:56:28 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2022年12月10日 イイね!

SWKイベントに立ち寄り

SWKイベントに立ち寄りフットサル前にスズキアリーナさいたま中央店でのSWKイベントに立ち寄りました〜。

もう3回目位かなと思いますが、毎回お出掛けしてて、こんな近いのに一度も寄った事が無い😂

今や欲しい物は特に無いけど

パーツを物色
ホントはウイングはずっと憧れてました…
納期長いし当初は扱ってるショップが近場に無かったんです😭

YouTubeで有名なDJ吉田さんが名刺くれました😊車やパーツを見てると店長さんが挨拶に。

第一声が「いつもインスタ見てます。」🤣
相互フォローになってますが、結構見てくれてるみたいで、ローリングショットのやり方などのお話に。

せっかくなので小物パーツを


写真も撮っていいとの事で





カメラ1台持ってきておいて良かった〜



で、フットサル。夕焼け綺麗でした♪

今日はかなり活躍出来ましたね!
オーバー45なんで😂
Posted at 2022/12/10 21:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2022年12月04日 イイね!

元ヤンzc33s ツーリング苦羅武

元ヤンzc33s ツーリング苦羅武
昨日は急遽元ヤン○ーな(嘘ですよ😂)方が主催するツーリングに参加しました。土曜日朝から予定がある時は、金曜は早寝して準備するのですが、

これ見た後だと予約してたフットサルをキャンセル出来ませんね😂

23時過ぎに就寝して3時起き、ガソリン少し入れて満タンにして、ブラジル戦を聴きながら海老名に4:30到着。まさかのカメルーンのジャイキリ見て、再度出発。6:30には集合場所に。


7:30の集合時間前にはお先に出発して



流し撮りの待機

で、ここで設定の失敗が…

先週ちょっと仕事で使った16:9の画角にしたままでした😭ターンパイクの写真も実は

こんなに横幅広かった😂

撮影スポットに到着した時は

陽の光があったのですが段々曇りに






大観山からすぐ椿ラインへ


椿ライン下り


上りは


カーブミラー

を撮って

流し撮り


再び大観山で休憩し、芦ノ湖スカイライン




箱根スカイライン





まだ富士山見えませんでしたが、長尾峠に入る頃には

富士山顔出しました🗻

道の駅でお昼食べて


山中湖平野浜に着いた頃には

くっきり富士山!

かれこれ5回程平野浜で撮影してますが、こんなにくっきり見えたの初めて!

道士道を通り、最終地点はまたまた初じめて

宮ヶ瀬湖



何やら食べ物を狙う鳥を発見






こちらにてツーリング終了。
疲れもあったので延長戦は参加せず帰宅へ。
ご参加の皆さんお疲れ様でした♪
Posted at 2022/12/04 08:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年04月24日 イイね!

KZTC日光ツーリングオフ会2022.4.23(ブログ)

KZTC日光ツーリングオフ会2022.4.23(ブログ)昨日はKZTC日光ツーリングオフ会でした。
日光と言えばヒルクライムでのローリングショット。昨年は初チャレンジで楽しみました。

その時の奇跡の1枚

前回は単焦点レンズなので、引いたり寄ったり出来なくて、画角が一辺倒になりがちでしたが、今回はズームレンズだったので


こちらから寄りに行けました。

で、オフ会一の撮れ高

前回同様ローリングショットに数台のスイスポが並ぶショット!コンチさんはヒット率高め(^^)

また今回は左コーナー時の写真がヒット率高めでした





私に掛かるGは後頭部で支える🤣

色々な画角で撮れるので久しぶりに購入したズームレンズが役立ちました!
















何気によく撮れてたのは

33からジムニーに乗り換えた石さん

途中間違えて撮ったジムニー😂


さて、私の車は三本松に置いて来たので

3:50に集合場所の草木ドライブインに行きましたが、流石に誰もいない

4:30過ぎいろは坂上り展望台


5:00過ぎ三本松

こちらに、もとやんさんのお出迎えで草木ドライブインに戻ってました〜。

三本松では集合写真

景色が綺麗でした!

こちらでジャンケン大会も。

サツコさんから頂いた「よもぎ饅頭」美味しかったです♪

ありがとうございました😊

お次の目的地の大笹牧場。
途中霧降高原の橋で待機。
三脚に乗せたカメラをリモコンで適当シャッターを押す


その後に流し撮り


何気に先頭が33からGRヤリスに乗り換えたコーチンさんでビックリ‼️


観光で来てた老夫婦も興味深々




三脚に立てたカメラはオービスと間違えたのか、ツーリング以外の方もかなりスピード落としてました…

小笹牧場では軽く集合写真

バイカーとツーリング参加者が写ってたので消しましたf(^^;)

最後にグランツーリスモ入れても分からない説
分かりやすいかな😂
Posted at 2022/04/24 10:00:16 | コメント(5) | トラックバック(0) |

プロフィール

「オンラインタイムアタックでゴールドタイム、すぐシルバーになりそうですが

https://youtu.be/3-bxxq_6cYA?si=GFyjZnsulk5gA8-g
何シテル?   09/04 22:52
Instagram https://www.instagram.com/hikoasis/ YouTube https://youtube.com/ch...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリングの下見、それだけじゃないです・・・感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 19:12:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017年クリスマスイブに納車。 ZC32Sからの乗換え。初のターボ車。 加速にビックリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
親が犬を2匹乗せるのに3列シートの車を探していたので、自分がストリームを勧め購入しました ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月くらいから1年半乗ってたかな。 初めてのスポーツタイプの車でした。仕事にプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年夏まで乗って弟に譲りました。 素直なハンドリングで運転が楽しい車でした。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation