• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikoRのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

湾岸470キロ

湾岸470キロBスペックがレベル35になったら、噂のマシンが貰えたf(^^;)

まずはお決まりのクラッシュ!
うーん、速すぎてジャンプポイントに合わない・・・





お次は、最高速を求めて湾岸ステージへ



写真は470㌔ですが、一瞬471㌔を記録してます



今晩からは24時間レースをやりますかf(^^;)
Posted at 2011/02/27 14:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年02月25日 イイね!

耐久レース中

耐久レース中最近はAスペックもオンラインもやらずにBスペック耐久のみ

仕事が忙しく自分でやる気が起きない
(ーー;)

さて、昨日の夜でLevel33に到達したので、仕事に行く前に筑波9時間耐久をセットして出て来ましたf^_^;)

相手が国産車650psのマシンが中心ですが、こちらはフォーミュラマシンなんで楽勝でしょう♪( ´▽`)

仮想ドライバー4人が頑張って交代交代で走ってるかな

もう2人もオンライン登録でフレンドの方がチマチマ走らせていると・・・

帰宅した頃にLevel35になってればいいのですがf^_^;)
そうすればサルトサーキット24時間レースが可能に!

しかし、24時間となると、どのタイミングでスタートさせるか悩みます(ーー;)

日曜18~19時スタートがベストかな?
月曜帰宅した頃には終わってるし
!(◎_◎;)
Posted at 2011/02/25 11:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年02月18日 イイね!

リモートプレイ

リモートプレイちょっと期待していたリモートプレイとは違うけど、これなら少しづつ経験値と賞金が稼げますね

経験値や賞金はホントごく僅かなんで、外出している時だけかな

でもiPhoneからも利用できて便利

オンラインに公開したドライバーとフレンドが公開しているドライバーを使ってレースするんで、皆さんソコソコのドライバーを公開して下さいね~
使ったドライバーはみんな経験値と賞金を貰えますよ
ただ公開すると、通常モードで使用できないので1人だけでいいかも


しかし、外出中にPS3の電源を入れっぱなしって(;゜0゜)

俺の初期型PS3は大丈夫だろうか
!?(・_・;?
Posted at 2011/02/18 23:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年02月18日 イイね!

update!

update!なんか色々改善されたみたい


HPより

『グランツーリスモ5』のアップデートをリリースしました。主な内容は以下の通りです。

【主要な機能追加、変更点】
・リモートレース
[GTモード]->[コミュニティ]内の画面左下に[リモートレース]が追加されました。
自分、およびフレンドがオンラインに公開しているマイドライバーを組み合わせて、全自動のBスペックレースを開催し、賞金や経験値を獲得することができます。
詳しくはゲームトップ画面->[マニュアル]の11-4「リモートレース」と「グランツーリスモ・ドットコム」の『GT5』製品情報ページ内に新設された「リモートレース」コーナーをご参照ください。

・ウェブブラウザからのリモートレース
[リモートレース]は公式ウェブサイト「グランツーリスモ・ドットコム」からウェブブラウザを使って自宅のPS3®を遠隔操作し、スタート、経過のモニタリング、結果の確認などができます。これにより、「Gran Turismo Anywhere」とも呼ぶべき、新しいプレイスタイルが誕生しました。
サイト右上の[GT5マイホーム]ボタンからサインインしてご利用ください。

・オンライン対戦におけるコースメーカーの利用
オンライン対戦(オープンロビー、マイラウンジ)で[コースメーカー]で作成したマイコースを選択したり、その場でテーマから自動生成したコースを利用できるようになりました。(今回のアップデート以降に作成したマイコースのみ選択可能です)

・オンライン対戦におけるパフォーマンスポイントの導入
クルマごとに性能の指標となるパフォーマンスポイント(PP)という数値を導入しました。オンライン対戦(オープンロビー、マイラウンジ)では、このPPをレギュレーションにすることで、参加車両を規定できます。
詳しくはゲームトップ画面->[マニュアル]の9-15「パフォーマンスポイントとは」をご参照ください。

・オンラインでの賞金と経験値アップ
オンライン対戦(オープンロビー、マイラウンジ)と[配信イベント]の賞金と経験値をアップしました。

・オンライン対戦におけるイベント設定の拡張
オンライン対戦(オープンロビー、マイラウンジ)のイベント設定に[自動レース開始サイクル]と[タイヤ/燃料の消耗]を追加しました。

・配信イベントにおけるペナルティの強化
[GTモード]->[GTライフ]内の[配信イベント]において、コース外走行や壁に車体を当てるなどの不正走行に対するペナルティを強化しました。

・イベントにおける賞金と経験値調整
[GTモード]->[GTライフ]内の[ライセンス]と[スペシャルイベント]の賞金と経験値をアップしました。Aスペック、Bスペックイベントは経験値を増額し、賞金は1.05アップデート以前の状態に減額しました。

・イベントにおけるクルマのレンタル
[GTモード]->[GTライフ]内のAスペック、Bスペックイベントや[スペシャルイベント]参加時に、フレンドが公開しているクルマをレンタルできるようになりました。
詳しくはゲームトップ画面->[マニュアル]の9-16「クルマのレンタル」をご参照ください。

・セッティングの拡張
セッティングに各速ギア比調整、パワーリミッター、ウェイト調整の3項目が追加されました。
詳しくはゲームトップ画面->[マニュアル]の「18.セッティングガイド」内各項目ををご参照ください。

・マルチモニター
[オプション]->[デバイス]->[マルチモニター]で複数のPS3®を使用したマルチモニター表示の設定ができるようになりました。
これにより、複数のPS3とモニタを組み合わせた広大な表示環境で『グランツーリスモ5』をお楽しみいただけます。詳しくは「グランツーリスモ・ドットコム」のサポートページをご参照ください。


【操作性の改善、拡張】
-[2P対戦]でレース後のリプレイ再生と保存が可能になりました。
-[ドライビングオプション]に[パッド操舵スピード調整]を追加しました。
-[コースメーカー]の各セクション設定項目に[カーブの傾き]を追加しました。
- 耐久レースを含むAスペックイベントで、レースを最初からやり直すときにダイアログを表示して確認するようにしました。
- リプレイ、Bスペック、観戦時において、ターゲット変更時に別ウィンドウを経由せず、直接リストから変更できるようになりました。
-[ラウンジ]でボイスチャットを無効にした場合に限り、ユーザーBGMが使用できるようになりました。
-[ラウンジ]でお気に入り登録していない[ガレージ]のクルマも選択可能になりました。
-[ラウンジ]のレギュレーションでタイヤ制限が有効な場合には、該当するタイヤを所持しているクルマだけを[ガレージ]に表示するようにしました。
- レース中のドライバー、クルマ表示選択を記憶するようにしました。
- カートに対して[クイックメニュー]でセッティングができるようになりました。
-[ガレージ]のお気に入りON/OFFなど主要な場面で項目の複数選択が可能になりました。


【AIの調整】
- ライセンス試験とAスペックイベントのレース展開、敵車AIの制御を調整しました。
- Bスペックレース時の敵車AIの制御を改良しました。
- 自車がコースを塞いだ場合の敵車の回避動作を改良しました。


【不具合の修正】
- ドリフトトライアルで不正にポイントが稼げる不具合を修正しました。
- ライブタイミングで4つめのセクターを見られない不具合を修正しました。
-[クイックメニュー]の[セッティング]から排気系、タービンキットを交換した時にサウンドが変わらなかった不具合を修正しました。
- 一定のファイルサイズを超えるとセーブデータがロードできなくなる不具合を修正しました。


【その他の変更点】
-[オープンロビー]のルーム作成時に[ポリシー]を追加し、検索項目にしました。
-[スペシャルイベント]内「X Challenge」のタイムを調整しました。
- セーブを高速化しました。
- ゲーム起動時に出ていたHDDアクセスについての注意文を非表示にし、起動を高速化しました。
-[オートデモ]におけるクルマデモの背景が[ディーラー]と同じ4種類(朝・昼・夜・白)からランダムで表示されるようになりました。
- 三菱ランサーエボリューションXの統合4輪駆動システム「S-AWC」の制御を調整しました
- スラストマスターT500RSの[フォースの強さ]をより幅広い範囲で調整可能にしました。


【バージョン確認方法】
バージョン情報の確認のためには、ゲーム起動後のトップ画面下部にあるボタンから[マニュアル]を開き、目次の左上に表示される数字をご参照ください。

「Ver. 1.06」から始まる数字になっていれば最新版です。

最新版になっていない場合はPSボタンを押してゲームを終了し、ネットワークに接続された状態で再び起動してください。自動的にアップデートが適用されます。
Posted at 2011/02/18 16:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年02月14日 イイね!

青山1丁目への凱旋

青山1丁目への凱旋トロフィーに興味は無かったけど、前回のGT-Rオフィシャルタイム超えのトロフィーから少し興味が湧き、サイトを見てると

「青山1丁目への凱旋」

というトロフィーが!

これはと思い、今日は所用で早退でしたので早速(^◇^;)

信号に青山1丁目って書いてある~

東京ルート246でホンダ車でホンダ本社と一緒に写真に映ると取れるトロフィーみたいです
Posted at 2011/02/14 15:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「オンラインタイムアタックでゴールドタイム、すぐシルバーになりそうですが

https://youtu.be/3-bxxq_6cYA?si=GFyjZnsulk5gA8-g
何シテル?   09/04 22:52
Instagram https://www.instagram.com/hikoasis/ YouTube https://youtube.com/ch...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツーリングの下見、それだけじゃないです・・・感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 19:12:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017年クリスマスイブに納車。 ZC32Sからの乗換え。初のターボ車。 加速にビックリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
親が犬を2匹乗せるのに3列シートの車を探していたので、自分がストリームを勧め購入しました ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月くらいから1年半乗ってたかな。 初めてのスポーツタイプの車でした。仕事にプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年夏まで乗って弟に譲りました。 素直なハンドリングで運転が楽しい車でした。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation