• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikoRのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

星空求めて色々

星空求めて色々最後は結局戦場ヶ原だったので新規開拓は出来なかったのですがね(^^;;

先週の野反湖で、やっぱり標高高くないとダメだなと思い、草津白根山に向かいました。

15:00頃草津を通り(草津行ったことないのですが)白根山へ。雨がパラパラだったのが、途中から雪に。頂上付近では猛吹雪に。はい夏タイヤです。雪道慣れてないのでビビりました。超ゆっくり走ってたのに、前のランエボXは道譲るし…四駆でしょ?もう先行ってよ〜って感じでした。いつか行った国道標高最高地点を通り志賀高原まで降りて

勝手にナンバー加工されてます(^^;;

非常に疲れたので、今日は帰ろうと思ったのですが、星峠の棚田がそんなに遠くないので、18:30頃上越方面十日町市の星峠の棚田に到着。途中虹に遭遇


しかし、ここも到着前に雷雨だったらしく、どんどん霧で棚田が見えなくなって来ました。








日付けが変わる頃には星空見えそうですが、肝心の棚田は霧で見えないので諦め、自宅にナビをセット。

でも、こんなに走って高速代使って、星空撮影出来ないのも悔しいので、帰りの関越を沼田で降りて戦場ヶ原へ。

ここは満点の星空でした!


23:00到着で少し撮影して、天の川が出る1:00まで待ったら、











ちょっと天の川が出る東と南は光害がありましたが撮影成功!

4:00帰宅疲れました(-。-;
Posted at 2017/04/30 12:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ
2017年04月23日 イイね!

野反湖へ

野反湖へ最近の週末は家でまったり。
久しぶりに出掛けました。

晴れそうな場所で良さげな所を探すと、以前から気になってた野反湖がヒットしたにで、昼過ぎに出発。

車道に雪はありませんでしたが、湖に着くと周りは雪だらけ。

夜になると、気温は1℃。
しかも強風で体感は多分マイナス。

3分外に出ては車に戻る。
天の川が出始めた深夜1:00迄は粘りました。









Posted at 2017/04/23 04:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ

プロフィール

「松江からオール下道で帰宅しました〜」
何シテル?   08/15 04:16
Instagram https://www.instagram.com/hikoasis/ YouTube https://youtube.com/ch...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツーリングの下見、それだけじゃないです・・・感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 19:12:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017年クリスマスイブに納車。 ZC32Sからの乗換え。初のターボ車。 加速にビックリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
親が犬を2匹乗せるのに3列シートの車を探していたので、自分がストリームを勧め購入しました ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月くらいから1年半乗ってたかな。 初めてのスポーツタイプの車でした。仕事にプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年夏まで乗って弟に譲りました。 素直なハンドリングで運転が楽しい車でした。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation