• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikoRのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

KZTC碓氷妙義ツーリング

KZTC碓氷妙義ツーリング昨日はKZTC碓氷妙義ツーリングオフ会でした。
ツーリング前に朝日の写真を撮りたいなぁと考え、前日は20時に寝て23時起床、近場のガソスタで給油・洗車をして0時出発、254号で本庄から神流川沿いを走って道の駅上野へ


何か最近立ち寄る事多いなぁ😊

この前行った十石峠手前を右折して下仁田方面へ。3時過ぎには妙義山頂上に到着したが、駐車場は閉鎖状態。何か数年前も似た様な感じだった様な。一旦、道の駅みょうぎに行き休憩、朝日を望める場所を探して登るが、撮影出来そうな場所は2つのみ。





朝日と朝焼けゲット出来ました。

道の駅に戻って

金曜に届いたフィルターで長秒露光

雲を流して遊びました。




集合時間の8時過ぎで皆さん集まりツーリング開始

まずはめがね橋で流し撮り。めがね橋でリアからの写真はよく拝見しますが、フロントからの写真は少ないかなぁと思って

広角レンズでめがね橋と空まで。皆さんが通るまで来る車にAF合わせて練習してました。めがね橋を撮ってる感あってやりやすい。

しかし、次の撮影スポット

C121コーナー、ここは誰も立ち寄りません。通る車にカメラを向けるのも不自然、しかも電波も無線入らず連絡が取れない…

やっと来たか!と思ったら歩いてる人が。何でこんな場所歩いてるのかと思ったら、女性警官で

その後にデモ行進を、こんな場所でf(^^;)
最後にはパトカーまで。どうやらこの行進で出発が遅れたとか、

C121看板裏に何やらパチもんチックなシールが

そうこうしてる内に皆さんが

希望はS字コーナーに連なるzc33s
1枚だけ、そんな感じの写真撮れました。



その他にもアップの流し撮り撮れました!

おぎのやで休憩して最後の撮影スポット妙義頂上手前

昨日の自分的ベストショット!


右側歩道のガードレール切れ目で、超望遠レンズで下から狙いました。流してないけど、後ろに車が連なり、圧縮効果で迫力出てるかと思います。

数台撮影して、超望遠だと先頭車両しか取れないので、予備の望遠レンズで

超望遠のカメラはリモコンで操作してたので、こちらのカメラは手持ちで

山頂駐車場でジャンケン大会やオークションをして集合写真、隣接している広場に移動して整列。Google mapで確認したら第二駐車場みたいですね。






最後には皆さん車の横に立ちガッツポーズ!

流石に顔出しなんで全てにボカシを😊

最後の目的地、道の駅しもにたへ目指し出発する時を上から狙いましたが、木と木の隙間が小さくヒット率悪かったです…


道の駅でツーリング終了
食事と蒟蒻ソフトを食べて帰りの下道ツーリング開始。

レゴリスさんと一緒に帰りましたが、映えスポットのご希望あり、先日行った酷道299十石峠へ





かなり荒れた路面に極小の道幅、サーキットスペシャルな車両、エキスパートなドライバーも苦戦しておりました。次会う時は車高が上がってるかも😂


ミューズパークで夜景を撮って

再び299を南下し帰宅しました〜


今日はいつも通りジムのフットサル、やはり私の脹脛は衰えがあって攣りそうでした…ちょっと筋トレします(ーー;)
Posted at 2022/07/10 21:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ
2022年07月10日 イイね!

KZTC碓氷妙義220709(写真)

KZTC碓氷妙義220709(写真)PCでダウンロード出来ない方はこちらから写真保存をお願いします。




























































































































































































































































































































































































































Posted at 2022/07/10 11:09:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | カメラ
2022年07月02日 イイね!

梅雨明け星空撮影

梅雨明け星空撮影まさかの梅雨明けで新月近く!
金曜夜はチャンスありそうだったので、仕事終了して即首都高、アクアライン通って2時間以内で外房に😂

今回は初めて光害カットフィルターなる物を2枚用意して2台で

そのフィルターとカメラを撮るのにもう一台

2月3月頃に比べると21-22時で随分高く天の川出てました。




前日にお誘いしたのに









沢山集まってくれました♪

交流のあるプロカメラマンさんお薦めのノイズ除去ソフトも購入して写真を仕上げました。

試しに昔の写真でノイズ除去したら


この写真はこれです

暗くてシャッタースピード速くて、光を取り込めないシュチュエーション

スマホだとノイズ解らないけど、4Kモニターだと全然違う。

来週のツーリングオフは曇り、少し雨な感じらしいので、多少暗くてこのソフトで皆さん車を綺麗に。洗車した様にも仕上がるらしい(゚o゚;;
新しいオートフォーカス追尾方法も覚えたので、バッチシ撮れるはず…たぶん
Posted at 2022/07/02 15:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ

プロフィール

「@しびるさん やっぱ近くに住んでいる説😂」
何シテル?   10/01 20:36
Instagram https://www.instagram.com/hikoasis/ YouTube https://youtube.com/ch...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 1819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツーリングの下見、それだけじゃないです・・・感謝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 19:12:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017年クリスマスイブに納車。 ZC32Sからの乗換え。初のターボ車。 加速にビックリ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
親が犬を2匹乗せるのに3列シートの車を探していたので、自分がストリームを勧め購入しました ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2004年3月くらいから1年半乗ってたかな。 初めてのスポーツタイプの車でした。仕事にプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年夏まで乗って弟に譲りました。 素直なハンドリングで運転が楽しい車でした。 今で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation