• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

達-BNR32の"達号" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2016年7月18日

FPCMアース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
FPCMのアーシング

CARBOY世代である。

ブーストアップの保険として施工。
2
余ってた2sqの線でさくっと製作
3
本体
4
アース
バッテリーまで戻すつもりだったが、識者に相談すると「線長くなるしロスと抵抗考えるとボディアースで十分」

「それ既にやってるし」だと(笑)

地金出してここに落とす。
5
さっお買い物へ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

何度目のバッテリー上がりか

難易度:

リレー交換

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度: ★★★

シート交換

難易度:

車検前のチェック

難易度: ★★

リフレーッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月18日 22:46
モジュレターですよね?

アースシングは有効かもしれませんね(^_-)

何年か前になぜか基盤が焼けて接触不良になり、突然エンジンが止まったことあります(#^^#)

コメントへの返答
2016年7月19日 20:53
どもです。

フューエルポンプコントロールモジュレーター?たらながい名前のやつ(w
ポンプ直アース検討してましたがそれやるとばっちょくになるらしくいろいろ考えた結果個々のアース。
効果は体感できませんが保険です。

プロフィール

「伊勢神宮へ」
何シテル?   07/19 14:53
これからは楽しい達号で楽しい所を無理せず楽しく走りましょ(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトのバルブ交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 09:00:23
REV SPEED鈴鹿サーキットランミーティング2009【走行データ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:50:46
Zummy走行会TC2000 第1戦【速報】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 12:31:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 達号 (日産 スカイラインGT‐R)
自分仕様のBNR32GT-R 何時でも何処でも自分なりの疾りが出来る事を目標に♪ 等 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めてのマイカー! スピンを経験したのはこの車。 カウンターあてたのもこの車。 初めて峠 ...
その他 その他 その他 その他
初めてのバイク!
その他 その他 その他 その他
ヤマハRZ250!名車です。 がっパワー不足で→RZ350へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation