• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴吾のブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

撮影スタジオ、追加作成(´∀`*)

撮影スタジオ、追加作成(´∀`*)先日作ったミニカー用の撮影スタジオ、サイズ違いをあと2つ作成してみました。

手近にある材料で簡単に撮影セットを組むことができます(´∀`*)

とあるサイトで作り方を知ったのですが、いろいろ応用が利くそうです(ネットオークションに出す商品の写真を撮ったり、作った料理の写真を撮ったり)

今回作成に使用した段ボール箱は、およそ20センチ角、およそ30センチ角の2サイズ(共にハンズマンにて購入)。ハンズマンには何でもあるなぁ…

ちなみに、作成に使用したクラフトテープは、東日本大震災復興支援「アカネラインプロジェクト」のテープです。

サイズが違うので収納時はこういうふうにまとめます。

とりあえず撮影。

複数台の時はやはり大きい箱が良いですな(´∀`*)


Posted at 2013/02/02 22:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2013年01月31日 イイね!

トミカの撮影ベース製作(*´ω`*)

トミカリミテッドヴィンテージの台数が増えてきたので、ちょっと撮影スタジオみたいなベースを作ってみることにしました(*´ω`*)NHK「つくってあそぼ」の”わくわくさん”みたいだw

材料は…

①段ボール箱(今回はハンズマンで買ってきた15センチ角の箱を使用)
②クラフトテープ、両面テープ
③スチールボード(100円ショップで購入)
④アルミホイル

作りかた
①段ボール箱を組み立て、一方のふたはすべて切り落とす

②採光するため、上部も切り開く

③内側両サイドにアルミホイルを貼る

④内側の奥から底にかけて、スチールボードを敷く


トミカ1台の撮影には最適なサイズ。

もうちょっと大きいのも作ってみましょうかね(*´ω`*)

Posted at 2013/01/31 23:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2012年12月11日 イイね!

今日の高速モータース(´・д・`)もう12月半ば…。

1年がたつのは本当に早いですなぁ…

年度初めに職場が変わり、なれないお役所仕事に四苦八苦しながらもぼちぼちやってきました…オイラガンバッタナァ(´;ω;`)ウッ

勤め先の役所が土日祝も開くので、非番と重なるのが少なく、オフ参加もまちまちになっております…(今月のおは堀&1月のおはひとおは堀は参加予定)…今月のおはひは逝きたかった…(´;ω;`)ウッ

そんなこんなで今年も暮れてゆく…

さて、今日の我が店舗(高速モータース)では…

新規入庫車がおりますなww

MS50クラウンの黒(オーナーデラックス)。緑(スタンダード)がベンチシートなのに対して、黒はセパレート。パッケージではシルバーのホイールでしたが、実際は黒。

念願の赤S800。

S集合図。

S500出ないかな…

縮尺が1/64なので、並べるとこんな風に…

S小さいなぁ…



いつも立ち読みで済ます「月刊自家用車」、今月は付録として名車アルバムが付いていたので購入。

この付録、なかなか面白いのでおすすめです。
Posted at 2012/12/11 23:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2012年12月07日 イイね!

今日の高速モータース(=゚ω゚)ノちょいとした考察…

アマゾンにて注文したトミカリミテッドヴィンテージのS800が到着したので、S600と比較…

グリルやテールなど、細部が異なっておりますな…

とりあえず、600のホワイトリボンタイヤを800に履かせてみました。



この際(実はブログネタが無いww)なので、セドグロの検証を…

まずは430。
左から、セドリック4DrHT280Eブロアム、同280D・VL6、グロリア4DrHT200ESGL、同200ターボブロアム。縦グリルがセド、横グリルがグロなのは、高速有鉛読者にとっては常識ww ボンネットの造形がSGLのみ違いますな…年末にはセダンが出るらしい…

後部。トランクリッドが細かく作り分けられてます…


続いては230。
左から、セドリックスタンダード、グロリア2000カスタムDX、グロリア2000GL。
光が反射して見えませんが、スタンダードはベンチシート仕様。来年は西部警察仕様車が出るらしい…

後部。グロのGLは赤一色テールですな…

改造も少々。DXにGLのリボンタイヤを履かせたり、ホイールを変えたり(左)…

こちら(左)は逆にGLにDXの黒タイヤを履かせました。

スタンダードにはルーチェのアルミを(エンケイ風だったので…)、430グロブロアムにはS31フェアレディZ2/2の鉄チン(四穴ですが…)を履かせました。


セドグロ鬼クラ専門店…族車もおるのがミソww
Posted at 2012/12/07 23:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2012年11月29日 イイね!

高速モータース…(*´ω`*)

クラウンを大量に購入…

土地・建物も手に入れた…これで中古車店が開けますな(=゚ω゚)ノ





…64分の1だけどね(・ω<) テヘペロ

とりあえず部品は接着せずに仮組みしてみました□_ヾ(´・ω・`)セッセセッセ

「高速有鉛」誌のトミカラマヴィンテージ写真コンテストに応募するべく、図面引きの真っ最中ですww
Posted at 2012/11/29 23:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | トミカ | 日記

プロフィール

「日本発祥地まつり、自衛隊などの車両展示はあるようですが旧車は無さそう…🤔」
何シテル?   10/17 10:59
鈴吾(りんご)と申しますヤァドモドモ(=゚ω゚)ノ (´・Д・)宜しくどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車をよりカッコよく撮るために~2013~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 13:55:16
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 13:54:32
3度の飯よりサバイバルゲーム 
カテゴリ:ミリタリー関係
2010/04/14 21:40:01
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年5月、エッセから乗り換え。 (納車日5月7日) 2013年式G-Lパッケージ ...
その他 その他 TLV & SNAKE MOTORS (その他 その他)
トミカリミテッドヴィンテージの画像置場
ホンダ シティ ホンダ シティ
物心ついた頃、家にあった車。 「ムカデダンス」CMのやつ。モトコンポもあった。 ノーマル ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2014年5月、3年落ちの中古車を購入 2020年5月、乗り換えのため手放す 手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation