• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴吾のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

悪天候からの奇跡の旧車イベント(੭ु ´ω` )੭ु

悪天候からの奇跡の旧車イベント(੭ु ´ω` )੭ु←ホント一時は諦めて帰ろうかと思いましたよ(´ω`;)

てなわけで高原町は皇子原公園にて開催されました「クラシックカーin神武の里」に逝ってきました

まぁ気○庁の週間天気予報がどっ外れだったもんで(#`血´)ムキィ

バンバンバンバンバンバンバン
バン     バンバンバン
バン (∩`・ω・) バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/ ̄ ̄

↑こんなふうに怒っても仕方ないので早朝雨の中出発…(つω;`)

しかし願いが通じたか開催時間には雨もやみ奇跡の晴れ間が。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。ヤッターン

望みは最後まで捨てない方が良いですねw⊂(^ω^)⊃セフセフ!

スパルタンなZが来たり╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ

ダイハツが来れば…

スズキも来ますw

↑6代目前期最上級FG(5MT)とはこれ如何にΣ(゚д゚)よく生き残ってたもんだ…

サニークーペSGL…

去年の都農で見たのは↓SGXでしたね

小学生の頃よく皇子原のゴーカートに乗ったなぁ…まさか当時もの…(´д`;)?

まぁとにかく大賑わいで良ぅござんした

参加された方々(੭ु ´ω` )੭ुオツカレサマデシタ

レポはまた後日…
Posted at 2015/03/29 23:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント2015 | 日記
2015年03月25日 イイね!

花見&ラーメン&旧車探訪ドライブ(*´ω`*)

花見&ラーメン&旧車探訪ドライブ(*´ω`*)←いやぁ綺麗か一本桜ですねぇ(´∀`*)

てなわけで月火水と非番だったので花見に行ってきました

新聞に紹介されていた国富町の一本桜



西都原はまだまだだったので華麗にスルーw

新富の芝桜は五分咲きでした





昼食は何と宮崎市内に進出していた村尾にて場所はJAアズムの近くです


日向で見知った店員さんが居ましたw


さて見かけた旧車は…

こないだのクリッパークレーンを押しのけたタイタン

カリーナに追い越され

ビートルにも追い越され

ハコスカは2ドアと

4ドアを目撃しましたとさ


さて今週末は九州各地で旧車イベントが開催されますが

どうか雨が降りませんように…(>人<;)ハレテクダサイ

2015年03月17日 イイね!

謎のオート3輪ベベチャンコ(੭ु ´ω` )੭ु

謎のオート3輪ベベチャンコ(੭ु ´ω` )੭ु←こりゃあ懐かしのジャスティ…

てなわけで宇納間の道中などで見かけたクルマを…

某ヤードの廃車は一層味のある風景に…

↑510クーペですね

↓マーボーはまだまだ原形を保ってますw

↓FTO、N、TE27の並びも相変わらず

現役のポンプランクル

謎のビートルトラック…

対向してくる積車には

タテグロの姿が


↓街で見かけたのは

綺麗なW123でした

エッセの顔が違う!!こんなパーツあるのか


さて表題のオート3輪ですが

宇納間からの帰り道、一服していたら傍らにベベチャンコしていたのをハケーンしましたwΣ(゚Д゚;)ヒィ

ダイハツのCO13Tでしょうか

ナンバーはありませんがタイヤがつぶれていないようなので今も動いているのか…?


2015年03月17日 イイね!

お参りしたのに何たることか!!。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

お参りしたのに何たることか!!。゚(゚´ω`゚)゚。ピー先週末、美郷町の「宇納間地蔵尊」にお参りに行ってきました

まぁ恒例の長い長い階段登りで

年を追うごとにふくらはぎの痙攣がひどくなる気がするのですがw

クロワッサン的なたい焼きてw足せば良いってもんじゃないと思う←個人の見解ですw

帰りは道の駅つのと

新山いちごで一服




ちゃんとお参りしたのにその次の日曜は雨orz

おかげで姶良のイベント行きは中止に…

これからのイベントは晴れますように(>人<;)

(おまけ)お参りしてたら

その日のニュースに出演したとかwwwww
Posted at 2015/03/17 22:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年03月05日 イイね!

気になる働くクルマなど(`・∀・´)がらっぱちもあるでよw

気になる働くクルマなど(`・∀・´)がらっぱちもあるでよw←ドライブのお供に新調した最新版のライトマップル、表紙はチンクですね(*´ω`*)

大分、福岡はまだ旧版(最新版が今月発売予定)ですが、やはり東九州道が影響してるんですかねぇ


さて前ブログでお伝えした通り、最近見かけた気になるクルマをば…画像多いのでPC推奨w

タイトルの「がらっぱち」とはこの日産TW型

↑都農イベントの時にレッカーだと聞いておりました(バンパーの下の物体はウエイトかウインチか?)

その隣には↓やはりUDはUDを引き付けるのかw

そして赤いカユルさんとか

テンも存在する濃いエリアであります


こないだの雨降りのときに信号待ちで発見

↑増㌧フォワードベースのロードスイーパー(架装はホーワ)でした

↓歩道に寄せるための左ハンドル車なので安全窓は無し(運転する感覚はどうなのか?)

都城では130の売車が


今日の新田原ではローゼンバウアー消防車の横に見慣れぬ姿が

いつの間にオシュコシュのストライカー消防車を装備してたの…

消防車と言えば製作途中の白いポンプ車

トヨエース(ダイナ?)のWキャブがベースですね(後輪はシングルタイヤ)

こちらは現行ハイゼットベース

荷箱のアオリを切り取って架装してます

↑ちなみに赤リフレクターがアオリの蝶番部分についてますが、アオリを降ろした時に視認できるように位置が保安基準で決められたとか…(現行キャリイも同じ位置、現行アクティは後輪泥除けに付いてますね)


さてさて今月から旧車イベントシーズン突入(手始めは姶良ですね)

来月29日(昭和の日)は大分&熊本イベントですが

みん友さんのブログによると昭和のバイク展も昭和の日だそうな(ノ∀`)オーマイガー

体が3つあったらなぁ(つω;`)wとりあえず今年は大分行きで調整中(ृ `ᾥ ´ )ुほかのイベントはみん友さんのブログで我慢しますww

まぁあれだとにかくすべてのイベントで晴れてくれ(>人<;)ナムナムってことだw

プロフィール

「日本発祥地まつり、自衛隊などの車両展示はあるようですが旧車は無さそう…🤔」
何シテル?   10/17 10:59
鈴吾(りんご)と申しますヤァドモドモ(=゚ω゚)ノ (´・Д・)宜しくどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

車をよりカッコよく撮るために~2013~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 13:55:16
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 13:54:32
3度の飯よりサバイバルゲーム 
カテゴリ:ミリタリー関係
2010/04/14 21:40:01
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年5月、エッセから乗り換え。 (納車日5月7日) 2013年式G-Lパッケージ ...
その他 その他 TLV & SNAKE MOTORS (その他 その他)
トミカリミテッドヴィンテージの画像置場
ホンダ シティ ホンダ シティ
物心ついた頃、家にあった車。 「ムカデダンス」CMのやつ。モトコンポもあった。 ノーマル ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2014年5月、3年落ちの中古車を購入 2020年5月、乗り換えのため手放す 手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation