• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotomiの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2012年8月31日

ホイールの錆とり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイールの飾りのボルトが錆だらけ‥。
外してみると‥、
2
ご覧の通り‥
もはや「ピカール」では手遅れの状態です。
3
そこで今回は「サンポール」の登場!
4
同じトイレつながりということで、「トイレハイター」も友情出演(爆)

こちらはアルカリ性なので中和するのに使います。
もちろん「混ぜるな危険」なのでご注意を。
5
サンポールにどーん!
泡がしゅわしゅわ‥
髪の毛を脱色剤で染めたときのような臭いがします。
6
「サンポール」に20〜30分も漬け込めば錆が落ちるので、その間にホイールのふち裏をブラシでゴシゴシ‥
便所ブラシでないのが残念‥(笑)
もちろんこちらは中性洗剤を使って洗います。

ホイールのふち裏洗浄が終わったところで、割り箸を使って「サンポール」に浸した容器→水を張ったポリバケツでしゃぶしゃぶ→「トイレハイター」を入れた容器の順にボルト類を移し替えます。
ちなみにここはスピード勝負なので、もたもたしてると速攻で錆が発生します。
7
「トイレハイター」を入れた容器にボルト類をすべて移し替えたら、ポリバケツの水を一旦捨てて、よくすすいだ後に再びボルト類を入れて「トイレハイター」の泡が切れるまでバケツに向かって水を噴射し続けます。

泡が完全に切れたところでバケツからボルト類を取り出してタオルに受けて軽く水切りをします。
そして今回は「ブレーキクリーナー」を吹きかけて液が飛んだ(揮発した)ところで「KURE 5-56」を噴射!

「いぶし銀」とでも言いますか‥、サンポール恐るべし‥(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換が楽に

難易度:

ラングラー JKにJLタイヤを取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スタッドレス新調

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

NITTO トレイルグラップラー MT

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@仲良しトンクルピー なるほど。基礎盛ってるからか写真だと隣の家と隣接してるように見えるな」
何シテル?   04/16 17:51
【飼育魚と水槽データ】 ■120cm水槽 《入居魚》 ・レッドテールキャット 1匹 《ろ過装置》 ・エーハイムクラシックフィルター2260(90...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ツーリングハイエース トヨタ ツーリングハイエース
初国産ミニバン。快適過ぎる。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
嫁の田舎へ帰省するのにスズキkeiから乗り換え。 あまりの田舎っぷりで、もはや四駆じゃな ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
嫁が「運転できるようになりたい!」というので、練習機として購入。 ところが、一度も練習す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation