• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月16日

全関当日

全関当日 まったく寝れずに迎えた当日。終わったらなぜか朝だった!


どうも私です

家かえってちょっと寝るつもりが次の日の朝でした


なに言ってるかわからないと思うが、ってノリなんですが、そのセリフ覚えてないんでスルーします


昨日の試合ってのはまぁジムカーナの試合だったんですけど、ここでどのような手順かを説明しておきます

2tロングのトラックから車を下ろす。乗せるのはスロープで
EK9はかなりごっつく、EGやらCRXだったら余裕なのに、きっつきつ!!おろすときは何度もあぶい!と心の中でさけんどりました(泣)

ピットに車を運んで荷物を降ろす

受付開始。一人の部員にドライバー全員の免許とBライセンスを預けて他は車検の準備

車検開始
ここで通らなかったら一日アウト
いままで指摘されていなかったところを指摘されてびっくり。
こういういい加減なところが学生っぽい。むしろ統率できてたら怖い
車検でパニックになっちゃらめよぉ~


コースオープン。ドライバーはコース図を持ってコースを歩く
雨で全体が川だらけ、コースに到着したときはウォーターハンマーくらうんじゃね?というぐらいの川でしかなかったこのコースも、なんということでしょう?
当日スタッフに借り出された各校一回生たちの頑張りにより、ただのヘビーウェット路面に変貌をとげたではありませんか


ビフォアアフターのねたって、結構うざいのね


開会式
あめ、雨降ってるが気にしない。気にしない。

そっから競技開始

競技は三人が変わりばんこで車に二回づつ乗って、その三人のタイムの合計を競うわけです。

第一走者はEK9初ノリ。というかこういう状況しか作れなくて申し訳ないorz
やっぱり踏めないし、車自体にも前にまったく過重がかからないという問題が発生している模様

第二走者はハンドルが取られる!という意味不明な感想。あんた何回も乗ってるんだからそれぐらいわかってるだろう主務。それ以外のこと教えてくれよ

第三走者わし
んが!

なぜかシフトリンゲージが抜けるorzわし走れず。しかもフロントのメンバーとフレームが剥離
フロントのジャッキアップポイントが死にました

んがぁあああ


時系列にそうのめんどくさい

ってことで
最終的に二層目のわしはみすこーす♪

結果は残りませんでしたとさ♪


いっちゃん最悪なぱたーんじゃないかorz


ほんとに申し訳ないことをしてしまったでのう。

とりあえず自棄酒でも飲みます

ええーといつか
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/17 12:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

6月9日日曜日はROWFES VO ...
ヤマG'sさん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「写真練習ちぅ」
何シテル?   03/19 14:34
どうも KaiL403keと申します KaiLはかいると読みました 「403ke」で「よ―すけ」と読みます よん、おー、すり―、け― と名前の回りくど...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドカバーパッキン交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 13:21:58
LSDを入れるとトラクションが増えるという都市伝説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 23:24:31
ドライビングポジションって? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 00:21:53

愛車一覧

トヨタ GR86 403号 (トヨタ GR86)
愛しのロードスターからついに変身! 屋根あかなくなりました!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
また、ロードスターに戻ってきました。 何ぞこの楽しい車は!?
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
令和元年、5月4日から よくできた車でした。
ダイハツ コペン こぺぺ (ダイハツ コペン)
なかなかにやんちゃ、そして乗り心地はごく悪! でもなかなかに荷物がのってなんだかんだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation