• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけし号の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

グランドアクシス SB06J USB電源新設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
グリップヒーターへの給電を3Aに上げるため、車体バッテリーからUSB電源を新設。
2
バッテリー直で供給する為、エーモンのリレーを使用。
アクセサリー電源で給電開始のため、切り忘れてバッテリー上がりになる事も無し!
3
モバイルバッテリー給電では、「高温」設定しか出来なかった調温が、3段階の切り替えが可能になりました。とは言え、、、「高温」しか使わないと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12V→12V&5Vの電源を用意。

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

2024.06.15 リボにお弁当持ってもらった

難易度:

カワダのバギー。

難易度:

昨日電話で事前にお願いして 会社帰りに病院によって薬をもらってきました。

難易度:

24.06.11_またきゅうりの苗2つ追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

憧れのアルを手に入れました。2年半落ちの中古ですが・・・・・。         m(_ _)m 少しずつ手を加えていきます。 〔改造〕ではなく〔バージョン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 19:29:25
ヘッドライトS系へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 11:40:53

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
偶然出会った中古アルをその場で契約して買ってしまいました。すでにサステック車高調でローダ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
【 スペック】 DBA-NSP130 / 1NR-FE / CVT (無段変速車) 95 ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に使用していたSUZUKIアドレス110が、10年目40,300Kmにて他界した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation