• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーバソの愛車 [トヨタ マークIIワゴン]

整備手帳

作業日:2009年12月25日

ゲートシフト移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ださいノブつきストレートから100系マークIIツアラーのゲートシフトに移植です。
2
とりあえずパネルをはずしましょう
3
ひっこぬいて ネジヲなくさぬように(^^)
4
新旧比較です
5
そのままではつきませんので、せっせと加工します。現車合わせです

リンクの長さが届かないので延長します。

さらにケースを削ります。
6
とりあえずここまで完成(´∀`)
配線を接続し
パネルを加工したら完璧o(^-^)o

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフレール取り外し・穴埋め

難易度: ★★

インジェクター交換

難易度:

フロント バネ交換(純正戻し)

難易度:

デスビキャップ、ローター交換

難易度:

エンジンオイル交換履歴

難易度:

タペットカバー パッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月24日 8:19
移植のしかた伝授してもらえませんか!? めっちゃしたいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年6月24日 14:59
こんにちは(・∀・)ノ

だいぶ昔の作業なので思い出しながら話します手(パー)

まずは100系のマークIIのシフト一式を用意してください。固定方法は現車合わせで、フロント側二ヶ所はシフトの固定穴の長穴化、リア側二ヶ所はボディに穴をあけるかタイラップ等でいいと思います。
参考に
ネットでゲートシフト移植等で検索してもらうと
100系については配線のデータがわかると思います。
2011年6月24日 15:26
ありがとうございます(≧∇≦) ガンバって挑戦してみます☆
コメントへの返答
2011年6月24日 15:36
わからないことがあれば聞いてくださいわーい(嬉しい顔)

アドバイスします(^O^)
ガンバッテ

プロフィール

「まだ乗ってます http://cvw.jp/b/416670/45023822/
何シテル?   04/17 01:52
ちゃお まだまだ青二才ですが… お手柔らかに(爆) 腕はイマイチ 整備士五級 車はみなポンコツ コツコツDAYでチューンアップ メンテ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

永井電子機器 / ULTRA ブルーポイントパワープラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 01:49:12
ボンネットダクト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 21:11:34
第2回GX70マークⅡワゴン・バン オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 10:37:02

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
これからさらに! カスタムよりメンテがメイン!? カスタム…いや…修理!
スズキ その他 スズキ その他
スズキ スーパーモレ なんとなくゲットしてしまった大きなプラモデルです 排気量は50c ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エアコンレスの事務所 走る倉庫 とりあえず4WD 5MT オモステ 快適装備無し 変更 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
エアコンの効く事務所 走りの5速 4WDの実力…遅い(爆) 一応 レカロ モモステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation