• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yosshyの"乗用貨物車Ver2「ひかり」" [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2020年10月23日

コーナリングランプ移植 その弐(本体取付完成編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Yosshyです。

前回の続きからです。
写真はバンパー側面に穴あけしたところから・・・・
2
これはバンパー裏側から見たところです。
これを見ればどういう構造か分かりますよね。
型枠にレンズ本体を付け、レンズを固定する専用ステーでバンパー裏を突っ張って固定する手法です。
簡単だけど良く出来ていますね、さすが純正品です!
3
次は表側から見た写真。
右側です。路面を照らすにはプロサクの場合この位置しかありません。
4
近接撮影。
汎用として装着も、フィッティングは良い方です。

レンズが経年劣化で少し黄ばんでる!(苦笑)
5
次は正面から見た写真。
あ”っ・・・・良く見ると左が・・・・少し下がっている。
後日修正しなきゃ。

スモールを点灯させると、ウインカーポジションが作動します。
6
このタイミングでウインカーを作動させるとポジションモードからが切り替わり、同時にコーナーリングランプが点灯します。
誤作動も無くGood!

これぞ究極の自己満!
7
やっぱり左がズレテいる。
俺の頭と同じ・・・・・・・・・オーナーの性格に似るのか!
8
バルブをLEDにすると色調は良い感じですが、レンズとの相性が悪く、しかも暗いので取り止め、電球に戻します。

後付電装品の中でも「コーナーリングランプ」は付けた感ありますよね。
お勧めします。

以上、Yosshyのレポートでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

201982km エンジンオイル交換

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

ナンバー灯 交換

難易度:

エアコンパネルLED化

難易度:

エアコンパネルのバックライト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レンジャープロ 三菱AW-2搭載 その四(本体移設・配管接続変更編) https://minkara.carview.co.jp/userid/238176/car/3001101/7358503/note.aspx
何シテル?   05/21 18:52
特殊法人 芸州貨物車バカ倶楽部 専務理事(笑) ◆鉄道友の会中国支部所属、模型部会、呑み鉄部会所属 音鉄企画室を準備中 ◆みよしSL保存倶楽部所属 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアディフューザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 10:59:10
三菱純正 まさかの流出!三菱自動車整備員つなぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 06:26:42
フロントドア スピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 04:52:22

愛車一覧

トヨタ サクシードバン 乗用貨物車Ver2「ひかり」 (トヨタ サクシードバン)
プロサクファンの皆さんお元気ですか?👋 訪問してくれてありがとうございます🤗 私の ...
ホンダ ベンリィ CD90 タウンバイク ベンリィのトメさん (ホンダ ベンリィ CD90)
皆さんどうも初めまして。 あたしゃぁYosshyのバイクで、ベンリィの「トメ」と申します ...
トヨタ ハイエースコミューター Yosshyの乗用貨物車ver.1ももこ (トヨタ ハイエースコミューター)
はじめまして。 私はYosshyに買ってもらったコミューターGLの「ハイエースももこ」で ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴンの「チコ」 (ホンダ ステップワゴン)
私はステップワゴンのチコです。 06年8月にYosshyがアコードから乗換えてくれました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation