• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒なな@ALsのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

負圧計が連成計に。。。

NAなのに!ですよwwwwww

いや、知り合いからオートゲージのバキューム計頂いて、取り付けたのですが…どうにも針の動きがおかしい…

外して振ってみる。

なんかカラカラ言ってる。

ってことで、付けててなんかあってもあれなので取り外して…ホース残っちゃうので、どうせならと、前のプジョーで負圧計代わりに使ってた(もらい物の)ブリッツのブースト計を装着。

ああ、ちなみにプジョーもNAでしたよwwwww


黒ななの車の半分は、皆さんの愛情と施しによってできています。


…はんぶん?いや、3分の2くらいですね。。。
Posted at 2009/07/29 21:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

久々に車いじってました。

リアスポはどうやっても取れません。もはや諦めました。黒ななです。

土曜日は吹田夜会、そのあと桂川で京痛の定例、1号のラーメン横綱で〆。


で、日曜は起きたら10時という。。。


某、大阪の痛車イベントは眼中にすらなく、のんびり車いじってました。」

ハッチ内張り復元…羽根、取れないしorz

負圧計取り付け。(ミクシの知り合いから頂きました。
…適当なステー探してきて、適当に曲げて両面で固定。四条長自動後退でホースとTジョイント買って来て繋いで終わり。最高ww

バックフォグ加工。
…右側だけだったのを、両方点灯させました。ギボシのメスの口を絞ると、カプラーのバックフォグ部分に突っ込めます(ライトユニット側には端子ありました)。あとは、黄×白線にエレクトロタップかまして電源取れば終了。最高www

MY96のDMEが欲しい…エアクリ変えたら、210キロのリミッターにぶち当たるようになってまったので、リミッター切りたいのです。はい。
Posted at 2009/07/26 23:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月07日 イイね!

リアウイング

お友達の佳乃様から、いただきました。

BNR32純正リアスポイラー。

あてがうと、事前の予想通りの厳つさ…♪

早いうちに赤く塗って取り付けましょうかしら。
目標は、今月の夜会まで?

これで、高速でのリアのスタビリティ不足ともオサラバですわ。

あとは、剥き出しエアクリを買おうかどうか…ヤフオクで安いので。エアフロ径が70φなら買う。


純正のリアスポ、売れるんですかねぇ…欲しがる人がいるのかどうか…
Posted at 2009/07/07 11:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

手荒れがひどい。

ワックス掛けなんて嫌いです…うそです♪。

手の皮が無くなろうが洗車はやめれません。しかしもう少し肌に良くてもいいのでは…どうも、黒ななです。

今週はファミリエですね。
ウチの車はまったく変化してません。それどころか天気によってはてっちんにグレードダウンします。

晴れたら、ワイパー1本にしていきます。
Posted at 2009/07/03 12:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「グッドイヤー、17インチ無いんか…当たったら18インチのアルミ買うわ…買うからタイヤ下さい…(」
何シテル?   11/29 00:38
アブラゼミになり損なった人間 だいたいプジョーかBMWに乗ってる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック 紅はるか (BMW 3シリーズ ハッチバック)
9台目の36 96オープンエアに00Mスポの内外装食ったやつ。 さつまいもみたいなボデ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
B6T(緑) こっちはセレクション号とMK号の間に現れた。 置いとけばよかった(こちら ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
B6T(赤) 964と944の狭間に居た。 増えすぎて手に負えないし黒ピナ潰した後だっ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
MY91 理想は現実とだいぶ違った。 思った以上にもっさりしてた。 でもカッコいいか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation