• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒なな@ALsのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

さて来て3週間の306君

楽しいお車です。306S16君


特に現物も見ずに買います!って言って関東まで取りにいったんですね。

翌日に運転席窓落ち。
バラすとレギュレータワイヤーの噛み込み変形(モーター側)とガイドプーリー小変形…サクッと組み直して、とりあえず閉まったので部品が手に入るまでは封印。

窓落ち直して、名変してサラッと各部点検、乗り出すまでに3日を要し、最初の週末。




弟と友達がMLSの走行会に行くので付き添いがてら見学に。前回の日記ですね。

見てると楽しそうだったので、主催のお友達にお願いして1枠だけ走行。
タイヤぷーだし無理も出来ない…というよりはコースイン前に合図のために下げた助手席窓が上がらないトラブルで気が気じゃないままドライブ。



無事?気持ちよく走り終えて、どうにか窓も操作出来て一安心(後日再発

ウォーポン爆発して車だけ別送りになった弟に運転を任せ、愛車リアシート初体験。


洗車して、好みじゃなかったマップラ外して、洗車して…ツヤツヤになる。

デイライトも外したいがめんどくさいが勝ってそのまま…

助手席窓上がらない現象再発。
運転席側助手席窓スイッチ(ややこしい)コネクターが緑青まみれでした。プジョーほんとよくなるね。テールランプとか。
清掃して無事復活。でも怖くて触れない。


2週目の週末はTSM見学



久しぶりの命の洗濯。
お友達との待ち合わせ時間に目覚める絶望の朝でした。当日の午前2時まで洗車してる辺り、予想はしてた。


で、11年モノタイヤは流石にやばいので、タイヤ交換。安く譲ってもらったメンヘラタ…R1Rに履き替え。



よく食う。気持ちよく食う。
見た目がちょっとかっこいい。

で、購入時にオーリンズ足だと言われてたけど実はビルシュタインB4にグートマンバネだと発覚。
大事なのは骨とエンジンなので、気にしない気にない。


で、この土日は弟マシンの修理。
今年も堀川通りの銀杏並木を通れました。




無事にというか、もう見慣れたM52のウォーポンをサクッと交換し…

ついでに実家で眠らせてたレカロSR3を306君に。


コレ、元々綺麗なSR7が付いてたんですけどね…

最初の車に、DC2インテRの純正SR2入れてたので、それに近付けるため…
シュロスのハーネス、アルピナから外せば良かったと今更後悔(こんな予定ではなかった。


あと、ステッカー切って無事痛車に。




黒ベースで目立たないように…


これも初代愛車の時と同じキャラクター…いやまあずっと貼ってるキャラ同じなんですがね。




懐かしいあの頃を噛み締めています。

クラッチ踏むめんどくささは無かったはずなんだよなぁ…


さて、来週はYZ走るぞ…

楽しみでございまする。

Posted at 2020/11/16 00:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月05日 イイね!

黒ななです。生きてます。

ご機嫌よう。黒ななです。


アルピナ他いろいろ手放してSNSアカウント消してセミになろうとしましたが、まだ人間してないとダメみたいです。

車の話するとこなので車の話メインでやります。


ポルシェ944手放した後もリセットするぜ…って306買いましたが、今回もです。

アルピナ手放して、なんかもう手元になんもないので…どうするかってなったら306が欲しくなりました。

なんか出てきました。





免許取り立て小僧だった頃を懐かしみながら乗ってます。

エンジンとハコは元気ですがちょこちょこ不具合はあるので、ぼちぼち直しながらこれを生きる糧にします。


ミニサーキットちょろっと走りました。
タイヤがプーすぎでタイム云々どころではないですが、ブンブン出来て楽しかった。
かっこよく写真まで撮ってもらった。





よかろう?

ぼちぼち更新していきます。

Posted at 2020/11/05 02:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「グッドイヤー、17インチ無いんか…当たったら18インチのアルミ買うわ…買うからタイヤ下さい…(」
何シテル?   11/29 00:38
アブラゼミになり損なった人間 だいたいプジョーかBMWに乗ってる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック 紅はるか (BMW 3シリーズ ハッチバック)
9台目の36 96オープンエアに00Mスポの内外装食ったやつ。 さつまいもみたいなボデ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
B6T(緑) こっちはセレクション号とMK号の間に現れた。 置いとけばよかった(こちら ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
B6T(赤) 964と944の狭間に居た。 増えすぎて手に負えないし黒ピナ潰した後だっ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
MY91 理想は現実とだいぶ違った。 思った以上にもっさりしてた。 でもカッコいいか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation