• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドワインダーのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

世の中には凄い人がいるもんだ

今まで、運転上手いなぁ〜って思える人に何人も出会ってきたけど、先日、今まで出会った人の中で、この人を超える人はいないだろうって思える、本当に素晴らしいドライビングテクニックを持ってる方と出会いました。

この方のドライビング、マニュアル車なのに、いつクラッチをミートしたのか?いつアクセル踏み込み始めたのか?いつシフトアップしてクラッチミートしたのか?いつブレーキ踏み込み始めたのか?いつシフトダウンしてクラッチミートしたのか?全くと言っていい程わからないんです!

本当に驚きの、まるでCVT車のような、でもタコメーターが綺麗に一本線で上がっていく、丁寧でゆっくり操作してるのに速い、とてつもなく素晴らしい走りなんですよね。
こんな走り、初めて見たし感じましたよ。

世の中には凄い人がいるもんだと改めて思い知らされました。
クラッチがヘタってる、デフのバックラッシュが大きい、ギア比が合わない、初めて乗ったクルマ・・・そんなの関係ない!ただの言い訳ってことがよーくわかりましたよ^^;

目指すはこういうドライビングテクニックですね。
五感を研ぎ澄ませ、自分なりにいろんなことを試してみて、このドライビングテクニックに近づけるよう頑張ってみます(^^)

Posted at 2012/12/15 21:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

ヤビツ峠

今日は伊勢原に、研修の予習を兼ねて行ったので、帰りはちょっと遠回りして、久しぶりにヤビツ峠登って紅葉でも見て帰ろうと、嫁さんとどれくらい振りだろうね~?なんて言いながらドライブしてました。

本当に久しぶりのヤビツ峠は、芸能人の誰だったかが、ヤビツ峠に自転車で登ってると言ってから聖地?となったらしく、自転車の多いこと多いこと。

こんだけいたら、麓の住民は迷惑だよね。
生活道路なのにさ、道に広がって走ってるは、ブラインドコーナーを何の警戒心もなく走ってるは、集団で走ってるは・・・。
ここはさ、道狭いんだしクルマやバイクも、この時期は特に紅葉見に来たりでそこそこ交通量あるんだから、集団は迷惑以外の何者でもないよ。
町中の無謀なチャリと変わらない風景だよね。

流行りや健康の為は結構だけど、モラルがない。他の交通する人や車両に気遣いがない。
ここはバスも通るんですよ。

それに、クルマにも酷い人が多くてビックリ。
狭いからさ、対向車とすれ違えるポイントを常に意識しながら走ってればいいのに、下がればすぐにすれ違えるのに、無理矢理突っ込んできてどうしようって顔してたり、いっぱい下がってあげて譲ってるのに挨拶もしないヤツがいっぱい(苦笑)

日本も地に落ちたもんだと身近で感じましたよ。

道路はみんなの物。だからドライブを楽しんだりってのは私だってしてるし、いろんな人がいろんな目的で走ってると思うけど、最低限度のモラルやマナーを持っていてもらいたいですね。流行りや健康より、まずはそこからですよ!
Posted at 2012/12/02 22:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月12日 イイね!

行ってきましたジムカーナオフ♪

行ってきましたジムカーナオフ♪っということで昨日、筑波でジムカーナオフに参加してきました!
晴れ男?宣言をしていたのでドキドキでしたが・・・走行中は雨が降らずにホッとしましたよ(笑)

突然の参加だったのに暖かく迎えて下さった皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
走りに行かせてくれた嫁さんにも、感謝感謝です(^_^.)

で、人間は走る気満々でしたが、ファミゴンは全く準備が出来てません(汗)
ブレーキパッドは前オーナーが車検に出した時に交換されたと思われる純正同等品?(純正以下?)の曙製で、残量僅かな物のままだし、ローターはレコード板のようだし(死語?)エンジンマウントは千切れかけてるし・・・大丈夫ぅ?な状態でしたが・・・無理しなければ大丈夫だよと自分に言い聞かせ(笑)上手い人はどんな状態で乗っても上手いんだから言い訳しないで頑張るぞーと!
楽しむことなら誰にもまけないもんっということでね(^.^)

そんなこんなで走りましたよ。
でも今日は乗れてないのかなぁ~とか、相変わらずスラロームセクションで、ラフなステアリングワークのせいか?パワステのアシスト遅れを誘発させて悩んだ・・・でしたが、やっぱり・・・走るのは楽しいですね♪
ヘタッピなりに気をつけてることがあって、スキール音は「キィィィィ」まで。ギャァァァやゴォォォォって音は絶対出さないか、出そうになったらステアリングかアクセル戻します。
そんな音出てたら、仮に速く走れても上手く見えないしカッコ悪いと思うので^^;
スリップアングルを考えない走りよりは、スマートに優しい方がカッコイイと・・・タイヤが買えないだけの言い訳だったりしてますが(笑)
合言葉は「硬派でクールで知的で繊細な走り」なんて(笑)
タイム遅いんで口ばっかです(^_^;)
前回より遅かったしなぁ・・・

ファミゴンが1分3秒後半なところ、NOTEの皆さんは2秒〜1秒台ってタイムですもんね!
皆さん速く参りましたよ。

しかしジムカーナオフに参加する度にデフが欲しくなる・・・マーチに戻りたくなる・・・悩ましいです(笑)
そんな走りでしたが、まさかのクラス2位で嬉しかったです\(^o^)/

参加出来て本当に良かったです!!
皆さん、本当にありがとうございました!












Posted at 2012/11/12 22:24:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年11月09日 イイね!

我慢出来ずに・・・

はぁ〜、今年はサーキットもジムカーナも全然走れてないよぉ〜とストレス溜まりまくりなのですが、13日に引越しを控え、16日から新たなる職場でお仕事と・・・バッタバタな状態なので・・・ひたすら我慢我慢と思ってました。

が、コママさんからの温かいお誘いと、嫁さんの理解と協力もあり、急遽ジムカーナオフに参加出来ることになりましたヽ(^。^)ノ
もうね、ファミゴンは洗車出来てないしオイル交換もメンテもしてねーなーって状態だし、腐りきった腕ですがね、そんなこといいやって(笑)とにかく走りを楽しみますよ(笑)
ヘタッピでも、上手く見せられる?自分らしい走りが出来たらいいなぁ〜って(^.^;

参加される皆さん、よろしくお願いします!
Posted at 2012/11/09 17:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月28日 イイね!

卒検合格♪♪

16日間にもおよぶ秋田県大館市での軟禁生活?に耐え、無事に卒業検定に合格!昨日帰って来れました(笑)

いやぁ~長かった(^_^;)
ストレートで卒業出来てホッとしましたよ(笑)

続いて引越しの準備をしなければ・・・・(汗)
Posted at 2012/10/28 09:37:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レネゲードのジャッキアップポイント http://cvw.jp/b/417065/46557371/
何シテル?   11/23 13:19
ついにメインカーが妻の願いを聞いてオートマに(泣) その分SJ10で楽しみます。 最近はテンも走るより錆、腐食との闘いが多くなってます。 12歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ATFクーラー取付&ATF、ストレーナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 15:16:41
車中泊のときに便利な集中ドアロックスイッチの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:17:08
スライドドア イージークローザー取り付け(制振・断熱含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 19:25:19

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 銀ちゃん (トヨタ ハイエースバン)
U-BASE ONE 令和5年8月17日購入 令和5年9月3日納車 令和5年4月登録車  ...
スズキ ジムニー 雨太郎 (スズキ ジムニー)
我慢出来ずに13年振りジムニーに復活! リーフ、5速、リア制動サイドブレーキ、全て公認 ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
何も欲しがらない妻が大きな手術をしてから…車2台あるなら1台はオートマ車にして欲しいと言 ...
スズキ ジムニー SUNNYジムニー (スズキ ジムニー)
記念すべき人生最初の車。 12歳の時から4X4トライアルに通い詰め…17歳高校三年生でト ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation