• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

あの日あの場所で【419系食パン電車】

みなさんこんばんは。
最近完全に鉄道回顧BLOGになってしまっています^^;
だってネタ無いし!(笑

と、いうことで第4弾は583系から「魔改造」を受けて生まれた食パン電車ことゲテモノ419系を取り上げましょう~!




↑583系の面影を残す月光型を先頭に九頭竜川を渡る。
2009年秋撮影




↑新疋田の鳩原ループを越える419系。
2006年夏撮影




↑これぞ食パン!魔改造の様子がよくわかります(笑
2006年夏撮影




↑真夏の食パン。日に焼けてこんがりトーストになっちゃいそうです(笑
2009年夏撮影




↑新北陸色の競演。
2006年秋撮影




↑福井駅にて、月光型の並びが偶然実現!
2009年夏撮影




↑敦賀駅では485系雷鳥との並びも!
2008年冬撮影




↑夕日に照らされひた走る食パン電車。


419系に関しては以上!
う~ん、そろそろ北陸ネタもなくなってきたなぁ・・・次はとりあえずトワイ?
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 日記
Posted at 2011/11/23 17:24:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

社会復帰です!
sino07さん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年11月23日 17:41
うわあ~!
改造の最高傑作、食パンだあ~~~!!!

これ、1回だけ乗ったことがあります。
あまりの驚きに写真を撮り忘れましたが(^^;
その後、富山方面は出張もなくなり、
写真を撮る機会は無くなってしまいました。

あの時しつこく撮っておけばなあと・・・
ナンマンダブ・・・
コメントへの返答
2011年11月24日 0:51
コメントありがとうございます!

確かに、「改造」という点ではある意味最高傑作かもしれませんね。ここまで大胆な(ひどいともいう^^;)改造は無いですからね(笑

お乗りになったことがありましたか!
自分は雷鳥撮影の際に結構な回数乗りましたが、まず元特急車を改造してあるので乗り込むのに一苦労しますし(お年寄りとかには大変そう)なにより中が狭いんですよね(汗
確かに何の前情報もなしに突然やってきたらビックリしますね^^;

ああ、撮っておけば良かった・・・よくあるパターンですよね、自分も何度思ったことか^^;
2011年11月23日 18:56
すげー更新したんですねこの車体



どうしてこうなった?
近鉄10000系みたいに事故でもあったのだろうか

(;・ω・)
コメントへの返答
2011年11月24日 0:54
ここまで変な意味で気合の入った大胆な改造はこいつか113系3800番台くらいでしょうか(笑

崩壊寸前の国鉄、需要低迷の寝台電車、不足する普通電車・・・様々な負の連鎖によって作られた、ある意味当時の国鉄を象徴する1台だったのでしょう・・・(滝汗
2011年11月23日 21:15
ワタシ、食パン電車、結構好きです(^_^;)
しかし、相変わらずよく撮れてるねぇ
コメントへの返答
2011年11月24日 0:55
食パン電車、なんだかんだ言っても意外と愛嬌のある顔つきですし、憎めないんですよね(^^;
そしてお褒め頂きありがとうございますm(__)m
次は何をUPしようかしら(笑
2011年11月24日 22:31
地元の仙台にいた頃、よく乗りました(715ですが)

もう、通勤車両としてはホントに乗り降りしずらくって・・・(汗)
コメントへの返答
2011年11月25日 6:56
715のほうにお乗りになったことがあるんですか!

419もそうですが、元特急電車の魔改造だけあってデッキがあったり、ステップの高さや凄かったり、扉が狭かったりと、バリアフリーからはかけ離れた存在でしたね^^;

プロフィール

「レパードオープンミーティング2024【追加告知】 http://cvw.jp/b/417209/48079017/
何シテル?   11/10 21:17
ヒムロックと柴田恭兵さんにあこがれ続けてきました。 気づけばレパードに乗ってました。一応平成生まれですが、もう結構いい歳です。しかし、趣味というのはやめられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【F31】ちょっとイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:15:08
NISMO 300G Top Page 
カテゴリ:旧車乗り関連
2010/10/10 01:38:54
 
国鉄ジェネレーション 
カテゴリ:鉄道関連
2010/10/10 01:37:39
 

愛車一覧

日産 レパード 港303 (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション(アルティマ仕様) ...
日産 ステージア プレステージ・ツーリングワゴン (日産 ステージア)
● 1997(平成9)年式 ● 25X 4AT ● KR4 ソニックシルバーメタリック ...
日産 レパード レッドレザーセレクション (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション ● #540 パ ...
トヨタ スターレット 漢の4MT (トヨタ スターレット)
● 1992(平成4)年式 ● 1.3ソレイユL 3ドア 4MT ● No.182 ガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation