• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月21日

信越本線 D7000撮影テスト

先週の話ですが、D7000の撮影テストへ。

ターゲットは183系碓氷!



連写性能がD70とは雲泥の差。



妙義山をバックに。



再び妙義山をバックに。
D7000、さすがに今までD70を使っていただけあって使いやすいし、肩肘張らずに撮ってもそれなりに写る感じ。

しかし、本体が高性能ゆえに、安物レンズの解像度が追いついていない気も。
カチットした絵が好きなのでやはり16-85のニッコールを買うべきか・・・
GWまで悩みます!

<おまけ>



碓氷湖をバックに。
ブログ一覧 | 鉄分補給 | 日記
Posted at 2013/04/21 22:11:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2013年4月22日 0:45
やばい、かっこいい写真ですね☆

特に3枚目・・・スキです(^^)

全体的にアングルもロケーションも私好みです★
コメントへの返答
2013年4月22日 23:31
ありがとうございます!

一緒に撮影に行った大学の友達がものすご~く写真が上手いので、私はついていって隣で撮っただけです(笑

3枚目は妙義山の特徴的な形がわかりますかね~??
2013年4月22日 8:29
KENBOUさんの写真を見ている時が、
一番、デジイチが欲しくなります♪(笑)
…いつも、良く撮れてますよネ!(^^)

お金さえ有れば…
欲しい機種は色々有りますけども。。。
安い価格帯でとなると、
どうにも、何かと中途半端な感がして…(^^;

デジイチが有れば、
歩留り大幅UPは確実だと思うんですが!
吐き出す画自体は、悪くないと思うので…
まだまだ『G7』現役で行きそうです(笑)
コメントへの返答
2013年4月22日 23:36
ありがとうございます!
いえいえ、お褒め頂きありがとうございます。
ただ、機材に助けられているだけです(^_^;

そうなんですよね、中途半端なクラスを買っても、結局後々物足りなくなりそうですし、かといってものすごくいいのを買っても宝の持ち腐れになりそうだし・・・
私個人的にはD7000は私くらいのアマチャンにはちょうどいいレンジの機種だったかなと思います!

でも結局、機材よりもいかに上手く切り取るか、腕に掛かってくるんですよね(笑

プロフィール

「レパードオープンミーティング2024【追加告知】 http://cvw.jp/b/417209/48079017/
何シテル?   11/10 21:17
ヒムロックと柴田恭兵さんにあこがれ続けてきました。 気づけばレパードに乗ってました。一応平成生まれですが、もう結構いい歳です。しかし、趣味というのはやめられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【F31】ちょっとイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:15:08
NISMO 300G Top Page 
カテゴリ:旧車乗り関連
2010/10/10 01:38:54
 
国鉄ジェネレーション 
カテゴリ:鉄道関連
2010/10/10 01:37:39
 

愛車一覧

日産 レパード 港303 (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション(アルティマ仕様) ...
日産 ステージア プレステージ・ツーリングワゴン (日産 ステージア)
● 1997(平成9)年式 ● 25X 4AT ● KR4 ソニックシルバーメタリック ...
日産 レパード レッドレザーセレクション (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション ● #540 パ ...
トヨタ スターレット 漢の4MT (トヨタ スターレット)
● 1992(平成4)年式 ● 1.3ソレイユL 3ドア 4MT ● No.182 ガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation