• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENBOUのブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

ステージア撮影会とキャリパー交換

ステージア撮影会とキャリパー交換
こんばんは。 毎日暑くて嫌になりますね...ガソリンも高いし。 さて、ステージアの近況を。 盆休み中にエメラルドグリーンの前期RS fourVとカタログ見開きカットの再現を。 後期も少なくなりましたが、前期は本当に街中で見かけなくなりました。みんな潰されたり海外に持ってかれちゃいましたね ...
続きを読む
Posted at 2023/09/02 22:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2022年10月27日 イイね!

ステージアオフもちや

こんばんは。 この間の日曜日は朝霧高原で開催されたステージアオフもちやにお邪魔してまいりました。 なんと、78台?!のステージアが集結! ステージアもどんどん海外に持ってかれてしまっていますので、街中での目撃率はかなり減っていますが、まだこれだけ集まれるんだなぁ~としみじみ。 ライ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 21:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2022年08月29日 イイね!

ステージアもそこそこイメチェンしてます

ステージアもそこそこイメチェンしてます
こんばんは。 ここ数年間、全くステージアの投稿をしていなかったので上げてみます。 父が新車で購入してから25年半。私の所有になってから既に8年半。早いですね~ ↑今更ながら(と言っても昨年ですが)純正OPのリアアンダースポイラーを装着。約25年越しの純正フルエアロ達成しました。 昔は安く ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 21:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2017年02月16日 イイね!

気づけば20年

気づけばステージアが我が家に来て20年経ちました。 私のセカンドカーとなってから3年。 ↑買った当初から比べるとだいぶ精悍な顔つきになったと思います。 ↑ちなみに20年前。 内装も、当初は一切手を加えていませんでしたが、私のアシになってからは、オリーブレザー内装、Y33バーチ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/16 21:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2016年02月14日 イイね!

たまにはステージアで横浜

こんにちは。 毎月横浜には行っているものの、レパードオンリーなのでたまにはステージアで・・・ ということでえむしいさんと出撃。 16インチ純正鍛造にしてはじめてマトモに撮ったかも。 車検用に装着しましたが、結構いいかも・・・ DAYZエアロフォルムバンパーにRSグリルというスタイルにマッ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 15:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2015年08月09日 イイね!

ニヤニヤ移植作業

こんばんは。 いや~、毎日暑いですね。でも土曜日から盆休みで9連休なのでウキウキ?です。 さて、本日はステージアのニヤニヤ作業をしました。 どこが変わったのかというと・・・ ↓コレが・・・ ↓ ↓ こうなりました。 憧れのオリーブレザー! ウチの車はもともと25X ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 22:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2015年04月04日 イイね!

夜桜

夜桜
昨年レパードで撮ったのと同じ場所で、今年はステージアを撮影。(レパードは汚いのでパス) 関東の桜はもうかなり散ってます。 今日明日で最後かな。 洗車したばかりなので綺麗に見えるw
続きを読む
Posted at 2015/04/04 21:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2015年02月08日 イイね!

18年経ちました。

1997年2月8日はステージアが納車された日です。 あれから早18年。 我が家の誰もがこんな長く乗り続けるとは思っていなかったでしょう。 ↑納車当日です。 ド・ノーマルで今見ると新鮮です。 当時はどこにでもいるステージア、という感じでしたが、カルディナからの乗換えだったので非常に高級感があ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 01:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2015年01月18日 イイね!

三種の神器

こんばんは。 前回の記事で上げたとおり、ステージアの ↑コレが ↑コレになったことにより ステージアの中で数少ない不満点であった『普通のメーターである』という点が改善されました。 というのも、C34ローレルにはファインビジョンメーターがあるのに、WC34ステージアには設定が無く、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 02:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2014年09月14日 イイね!

5年半ぶりの変更

5年半ぶりの変更
こんばんは。 本日は添付写真の通り、5年半ぶりにステージアのホイールを変更。 Z33純正17インチからV35純正18インチに♪ やっぱり純正流用は止められない(笑 レパードの仲間経由で装着! タイヤサイズがでかいため、車高が上がってしまったものの、中々のマッチングではないでしょうか? ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 20:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

「レパードオープンミーティング2024【追加告知】 http://cvw.jp/b/417209/48079017/
何シテル?   11/10 21:17
ヒムロックと柴田恭兵さんにあこがれ続けてきました。 気づけばレパードに乗ってました。一応平成生まれですが、もう結構いい歳です。しかし、趣味というのはやめられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【F31】ちょっとイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:15:08
NISMO 300G Top Page 
カテゴリ:旧車乗り関連
2010/10/10 01:38:54
 
国鉄ジェネレーション 
カテゴリ:鉄道関連
2010/10/10 01:37:39
 

愛車一覧

日産 レパード 港303 (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション(アルティマ仕様) ...
日産 ステージア プレステージ・ツーリングワゴン (日産 ステージア)
● 1997(平成9)年式 ● 25X 4AT ● KR4 ソニックシルバーメタリック ...
日産 レパード レッドレザーセレクション (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション ● #540 パ ...
トヨタ スターレット 漢の4MT (トヨタ スターレット)
● 1992(平成4)年式 ● 1.3ソレイユL 3ドア 4MT ● No.182 ガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation