• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENBOUのブログ一覧

2023年06月02日 イイね!

ノーマル戻しとプリンスの丘自動車ショウ2023

ノーマル戻しとプリンスの丘自動車ショウ2023こんばんは。
久々(1年2か月ぶり)にノーマル戻ししました。



ノーマル戻しというより、「またまたあぶない刑事仕様」戻しですね。笑





そんな中、たまたま劇用車の集まり?に呼ばれて港署劇用車コラボ。



倉庫街で。



歴史的建造物の前で。

さてさて、なぜ急にノーマル戻ししたかというと、明後日6/4(日)にレパードの生まれ故郷、日産(プリンス)村山工場跡地で開催される「プリンスの丘自動車ショウ2023」に展示するためでした。

イベント詳細のリンクは★ こちら ★



天気も奇跡的に?晴れのようです。
レパード以外にも、スカイライン、ローレル、ステージア・・・
その他たくさんのゆかりの車両が展示されますので、お時間ある方は是非!
Posted at 2023/06/02 22:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月06日 イイね!

気づけば14年

気づけば14年こんばんは。またまた久しぶりの投稿になります。

気づけばレパード納車から14年経ちました。早いですね~

と、いうことでこの2週間で少し写真を撮ってまいりました。

↓まずは華やかな場所で。







ホイールを変えてからついホイールを強調した写真ばかり撮ってしまいます。笑
やっぱり漢は深リム!笑

↓14年前。納車すぐの写真。パールでノーマル車高、純正アルミ。
 今となっては新鮮ですね。



↓ステージア乗りの友人、まと氏に走行写真を撮ってもらいました。
 自分で運転しているシーンは自分では撮れない(当たり前w)なので良い記念になりますね。



↓こちらは友人ヨッコイ氏のRSとの並走シーン。
 何となく「大門軍団フォーメーション」を彷彿?笑





↓最後はちょうど1年前の写真との比較。
 ノーマル、カスタム仕様、どっちも良いですね。



そんなこんなで、今後ともどうぞよろしくお願いいたします~
Posted at 2023/03/06 20:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2023年01月01日 イイね!

気づけば2023年

気づけば2023年こんばんは。結局2か月以上のログインとなってしまいました。

気づけば2023年。11月から年末にかけて仕事でのバタバタ、レパードの当て逃げ(無事犯人を見つけ出し、先方負担で修理させました)等あり、かなりローテンションでしたが何とか生きております。今年もよろしくお願いいたします。



先述の当て逃げを経て、2022年駆け込みで修理より帰ってきましたので撮影会をしてきました。最近お気に入りの某洋館前です。(手軽に撮れるのが一番気に入っている理由w)



ヨッコイしょーいち氏もC33ローレルで来てくれました。
坂東玉三郎氏が出てきそうな雰囲気です。笑



えむしぃ氏はエアコン修理より復活したC31ローレルにて。
こちらはジバンシ氏にご登場いただくべきでしょうか?笑



ステージアも生きてます。
実は、先月ステージアに関する取材を受け、12月30日にGAZOO愛車広場にて公開されました。

よろしければご覧ください。
Posted at 2023/01/01 23:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2022年10月27日 イイね!

ステージアオフもちや

こんばんは。

この間の日曜日は朝霧高原で開催されたステージアオフもちやにお邪魔してまいりました。



なんと、78台?!のステージアが集結!

ステージアもどんどん海外に持ってかれてしまっていますので、街中での目撃率はかなり減っていますが、まだこれだけ集まれるんだなぁ~としみじみ。



ライトニングイエローがこれだけ集まるなんて!









仲のいい仲間たちとコラボショット。



友人のGaku君は20代にもかかわらずステージア2台持ち!
そして2台持ち込み、富士山バックでパチリ。



帰り際、我がステージアも富士山バックで。

今回のMTGのために久々にスポーツグリルを装着。
当時よっぽど売れなかったのか、78台中装着車は1台のみ。笑
オリーブグレー革内装も1台でした。

そんなこんなで、楽しい1日でした。
Posted at 2022/10/27 21:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2022年08月29日 イイね!

ステージアもそこそこイメチェンしてます

ステージアもそこそこイメチェンしてますこんばんは。
ここ数年間、全くステージアの投稿をしていなかったので上げてみます。

父が新車で購入してから25年半。私の所有になってから既に8年半。早いですね~



↑今更ながら(と言っても昨年ですが)純正OPのリアアンダースポイラーを装着。約25年越しの純正フルエアロ達成しました。

昔は安くゴロゴロ出てきていましたが、今は全く出てこず(特に前期用)
バンパー付きのボロが出てきたので、自分で補修・塗装して取り付けました。



↑純正OPのステンレススカッフプレートも今更ながら装着。もっと安いころに買っておけばよかった。汗

でも、オリーブグレー色の本革シート・木目パネルとマッチして結構お気に入りです。



↑ホイールも久々にV35クーペ純正から変更。

レパード仲間(やすさん)より260RS純正ホイールを譲っていただきました。
タイヤはえむしぃ先生より中古良品のREGNOを譲っていただきました。
感謝です!



↑前期X系(及びRSfourV)に標準の2Wayマット。

ウチのは前期25Xですので新車時から着いていましたが、モノを出し入れするときに引っかかって邪魔、、、と父が十数年前に取り外したままダメにしてしまいました。

この度ステージア仲間から譲ってもらい無事復活!



↑そんなこんなで、ちょこちょこ地味なグレードUP?をしながら維持しております。
今年ようやく10万キロ達成し、初のタイベル交換もしました(汗

まだ欲しい純正OP(オプションのラゲッジマットやエンブレムクッションなど、、、)はいろいろありますが、今となっては入手は難しいでしょう、、、

こっちは足ということもあり、レパード程ではないにせよ、程々に手をかけていきたいと思います。
Posted at 2022/08/29 21:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

「レパードオープンミーティング2024【追加告知】 http://cvw.jp/b/417209/48079017/
何シテル?   11/10 21:17
ヒムロックと柴田恭兵さんにあこがれ続けてきました。 気づけばレパードに乗ってました。一応平成生まれですが、もう結構いい歳です。しかし、趣味というのはやめられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【F31】ちょっとイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:15:08
NISMO 300G Top Page 
カテゴリ:旧車乗り関連
2010/10/10 01:38:54
 
国鉄ジェネレーション 
カテゴリ:鉄道関連
2010/10/10 01:37:39
 

愛車一覧

日産 レパード 港303 (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション(アルティマ仕様) ...
日産 ステージア プレステージ・ツーリングワゴン (日産 ステージア)
● 1997(平成9)年式 ● 25X 4AT ● KR4 ソニックシルバーメタリック ...
日産 レパード レッドレザーセレクション (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション ● #540 パ ...
トヨタ スターレット 漢の4MT (トヨタ スターレット)
● 1992(平成4)年式 ● 1.3ソレイユL 3ドア 4MT ● No.182 ガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation