• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENBOUのブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

近況・あぶない刑事・レパード

近況・あぶない刑事・レパード結局また半年以上ぶりの投稿となってしまいました。
サクっと行きます。





↑4/26発売の高速有鉛デラックスvol.81にカラー8ページで掲載されております。
今回はあぶ刑事という視点ではなく「F31レパード」の35周年という視点での特集です。
今回も例によって?写真撮影から文章作成まで当方が行ってますので、ぜひお買い求めください。笑











↑横浜のあぶない刑事ロケ地も年々減っていっているので、、、

やはり私=「またまた」ですので、撮れるうちにと、最近シーン再現の撮り直しをしています。

あぶない刑事35周年ということもあり、まさかのパチンコ化や、横浜であぶ刑事のイベントもあったりと盛り上がっているのが嬉しいですね。

先日は、脚本家の柏原 寛司先生と瞳ちゃんこと長谷部香苗さんとお話しする機会も頂けました。
柏原先生には「あ、レパードであぶ刑事のシーンを再現してる〇〇君ね」とおっしゃっていただけ、香苗さんには我がレパードの前ポーズ頂けるという大変素晴らしいひと時を過ごすことが出来ました。

そんなこんなで、未だあぶない刑事からは目が離せませんね!
私も頑張ってレパードを延命していかないとという気持ちになりました。



↑締めはアホな自撮りで。笑
柏原先生、香苗さんにお会いしたイベントでは気合を入れて白タグ(80年代)のTENORASダブルストライブスーツ、TENORASの開襟シャツ、白黒コンビシューズ、GIVENCHY Life ブルーマーブルと、「またまた」フルコスで参加。この日のために髪も伸ばしてリーゼントに。あんまり似合わないけど。笑

いい歳して馬鹿ですね。でもいい記念になりました。
Posted at 2021/05/28 23:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 刑事ドラマ | 日記
2016年10月19日 イイね!

懲りずにサングラスを買ってしまう。

こんばんは。
早いもので全国MTGより10日。25を超えてから1日があっという間に過ぎてる気がしますwww


さて、タイトルの通りまたまた懲りずにサングラスを買いました。
皆様興味ないと思いますが、まぁ聞いてくださいwww

あぶデカでの着用モデルのサングラスはなるべく手に入れたいと思い、色々と入手してきましたが、「まだまだ」で使用していたモーゲンタールフレデリックスだけは超レアすぎて入手不可能と思われていました。

が、運良く色違い(赤色)を定価以下で入手することが出来、師匠にブラックへ塗装・レンズ交換をお願いしたことにより、素晴らしい仕上がりになりました!



内側のロゴを残したいのと、赤色のフレーム自体も案外お洒落だな・・・ということで、外側だけをブラックに塗ってもらい、ツートン仕様に仕上げました。掛けてしまえば黒にしか見えません。

塗装時にヒンジを磨いてもらったり、ゆがみ調整もしてもらったのでクオリティは新品レベルです。




↑M586ユージカスタムと共に。



↑『タカ』のアルマーニと共に。

あぶデカモデルの中でも恐らく1番、2番を争うレア度だと思いますので、大切にしたいと思います。

今回も自己満足な報告でした。
Posted at 2016/10/19 23:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 刑事ドラマ | 日記
2016年02月11日 イイね!

サングラスコレクション

こんばんは。

突然ですが、皆様は車に乗られる時にサングラスを着用されてますか?

私は曇りでもまぶしく感じてしまう位なので、晴れの日のドライブではサングラスは必須アイテム。

サングラスを選ばれる基準は人それぞれだと思いますが、私の場合、一番重要視するのはあぶデカ着用モデルかどうか(笑

もちろん、あぶデカに関係ないモデルも相当持っていますが、やっぱり選ぶ時の基準のひとつにあぶデカが出てくるんですよね~

ここのところ色々買いすぎて、何のサングラスを持っていたのかわからなくなりつつあるのでw記録としてフォトギャラリーにコレクションをUPしてみました。
その中でもお気に入りのものをいくつかこちらにもUPします。




↑言わずと知れたBADAのサングラス。
ユージがあぶデカで一番最初に掛けたサングラスで、初期のユージのイメージを作り上げたモデルです。
極太のテンプル(つる)に艶消し黒のフレームがセクシーです。レパード購入以来7年間探していましたが、この度念願の入手。
実はもともと色違いだったのですが、あぶデカ的師匠の技によりフレーム修正・塗装をしていただきこのような形に仕上がりました。



↑フォーエヴァーで着用していたMAJIのサングラス。
手持ちのサングラスの中で私の顔に一番フィットするため使用頻度は一番高いです。
壊れてもいいようにもう1本新品持ってますw



↑今回のさらばで着用したモデル。メーカーは無し。
もともとクリアーレンズだったのでスモークに入れ替えました。



↑舘さんモデルもいくつかもってます。
これはまだまだで着用したアルマーニ。今までの舘さんの着用されていたモデルとは違ったデザインですが、悪っぽくてかっこいいデザインです。
最近もの凄い破格で新品が売られていたので購入してみました。

他にもまだあるのですが、長くなりそうなのでこの辺で・・・
残りはフォトギャラリーをご覧ください。



サングラスコレクションその1



サングラスコレクションその2


すみません、興味のない方にとってはとてつもなくどーでもいい記事でした(笑)
Posted at 2016/02/11 23:29:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 刑事ドラマ | 日記
2013年03月09日 イイね!

魂を抱いてくれぇ~♪

「魂を抱いてくれ」といえば、ヒムロックの名曲ですが、実は私がヒムロックのファンになったきっかけになったのがこの「魂を抱いてくれ」だったのです。


と、いうのも柴田恭兵氏主演の「風の刑事 東京発!」のEDだったからなんです。


ようつべにて最終回のEDを発見。


シリーズ化には至りませんでしたが、硬派なキャラクター、東京駅を舞台に出てくる国鉄型車両の数々・・・と、個人的には大好きなドラマです♪(ちなみにさすらい刑事も大好物ですw)


で、ついついこんなものを発見して購入してしまいました↓




当時モノテレカ!
あぶ刑事関連のグッズはいくらでも出てきますが、風の刑事関連のモノは中々珍しいのではないでしょうか??


あぶ刑事とはみ刑事に挟まれてイマイチ地味なイメージのドラマでしたが、機会があれば是非見てみてください!
Posted at 2013/03/09 17:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 刑事ドラマ | 日記
2011年05月06日 イイね!

無駄遣い?

必要ないよなぁと思いつつ、つい目の前にすると勢いで買ってしまうモノ、皆さんもありますよね?

今回「多分普段着ないだろうなぁ・・・」と思いつつも、ついコレクター的な部分が働いてつい買ってしまったモノは・・・




フライトジャケット


分かる人は少ないと思いますが、A-2と呼ばれるタイプで過去米軍の陸軍飛行兵が着てたタイプのレプリカみたいなものです。

で、何故これを買ったかというと・・・


はみだし刑事Part3で柴田恭兵氏が着てるから(笑


背中に「BLACK JACK」のハンドペイントがされたモデルです。
ビデオをお持ちの方は確認しましょうw
重たいし、動きにくいし、普段使いには全く向いていませんが、3~4年オクで探してたので見つけた瞬間即入札してました(爆
これを着るとR34のセダンに乗りたくなります


ちなみに・・・




はみ刑事Part1とPart2で着てたモデルも既に入手済み(爆

飛行機のパッチが着いたPart1のモデルはシリアルNo入りの限定モデルで入手に苦労しました・・・


外で着たことは数えるほどしかないので専ら観賞用になってます(;^ω^A
Posted at 2011/05/06 22:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 刑事ドラマ | 日記

プロフィール

「レパードオープンミーティング2024【追加告知】 http://cvw.jp/b/417209/48079017/
何シテル?   11/10 21:17
ヒムロックと柴田恭兵さんにあこがれ続けてきました。 気づけばレパードに乗ってました。一応平成生まれですが、もう結構いい歳です。しかし、趣味というのはやめられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【F31】ちょっとイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:15:08
NISMO 300G Top Page 
カテゴリ:旧車乗り関連
2010/10/10 01:38:54
 
国鉄ジェネレーション 
カテゴリ:鉄道関連
2010/10/10 01:37:39
 

愛車一覧

日産 レパード 港303 (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション(アルティマ仕様) ...
日産 ステージア プレステージ・ツーリングワゴン (日産 ステージア)
● 1997(平成9)年式 ● 25X 4AT ● KR4 ソニックシルバーメタリック ...
日産 レパード レッドレザーセレクション (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション ● #540 パ ...
トヨタ スターレット 漢の4MT (トヨタ スターレット)
● 1992(平成4)年式 ● 1.3ソレイユL 3ドア 4MT ● No.182 ガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation