• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENBOUのブログ一覧

2013年01月01日 イイね!

【2013年】23年間で最高の年越し【ヒムロック】

遅くなりましたが皆さまあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。



と、形式的な挨拶はこの辺にして・・・



30日と31日はKYOSUKE HIMURO COUNTDOWN LIVE CROSSOVER 12-13に行ってきました。



要は、私の敬愛してやまないヒムロックこと氷室京介氏の武道館カウントダウンライブです。

ここ何年か30日、31日は恒例となってますが、今年も2日とも参戦してきました。

1日目は2階席で「まぁまぁ観やすいかな~」くらいの席だったんですが、2日目が・・・

アリーナの最前列の、しかも本当のど真ん中でした!!!!

まさかこんないい席だと思わず、中に入ってビックリ!カメラもいっぱい回ってきて結構録られましたwDVD化してくれないかな~♪

とにかくこの1万5千人の観客の中で俺が一番いい席にいるんだぜ!!!!

という優越感がハンパなく、終始ニヤニヤ全開で顔が戻らなくなりそうでしたよ、私様wwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwww

あ~、生で近くで見るヒムロックはコトバは表せないくらいの神々しいお姿でした。

そんなこんなで本当に夢のような、23年間生きてきて一番興奮した年越しとなりました。


以上、ただ誰かに報告したいだけのジコマン日記でした(笑



Posted at 2013/01/01 23:25:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヒムロック | 日記
2011年06月22日 イイね!

いまさらですが・・・

6月11日、12日はヒムロックの全曲BOφWY曲で構成された復興支援ライブ
「GIG at TOKYO DOME」に行って来ました!

ライブの数日前から興奮のあまり夜あまり寝られず(爆)体調はそんなに良くなかったですが、楽しんでこれました(そのせいで合同MTGはいけませんでしたが^^;)


以下長~いレポートです(笑



初日、東京ドームについてみると・・・

人、人、人!

ドーム公演は実は初めて行ったのですが、やっぱでかいなぁ・・・って言う印象でした。

グッズ売り場も1時間待ちなんてザラ。その上既に売り切れも続出(汗





とりあえず初日はグッズは我慢してまずチケットを発券しに行くと・・・

神席アリーナ8列目ktkr!!!!

全曲BOφWYのこのライブで8列目ってw
もう今年1年分の運を使い果たした感MAXw

そして始まるのを待っているうちに何故か俺が緊張してきてしまったw
が、定刻より10分くらい遅れて無事スタート。

しょっぱなのDreamin'からテンションダダ上がりでもうなにがなんだか。
興奮しすぎてあんま覚えて途中無いw
やるとは思わなかったBAD FEELINGや16、ON MY BEATに興奮しつつ、あっという間にフィナーレへ。
25曲やったとは思えないほど一瞬に感じた・・・。



2日目は2階席でしたが思ったより悪くない席で安心。
セトリは初日と同じでしたが、初日はイヤモニをずっと気にしてたり、ヒムロックも調子が悪そうな部分もあったのに対し2日目はかなり調子がよさそう♪
音響も改善されたのか全然聴こえやすくなっていて、ヒムロックにも笑顔が見られてクオリティが高くなってたし、途中MCも追加されてた。

曲の途中、STAFFがハンディカメラを持って自分の前に来たのでバカズラをさらしておきましたよ、ええ。DVDになるといいな(爆



・・・そんなこんなで最高の、夢のような2日間でした。
ここ数ヶ月、この日のために生きてきたといっても過言ではありませんでした。
ライブが終わって1週間以上経ち、興奮もある程度?おさまってきたのでとりあえずレポを投稿してみました。

が、またこうしているうちに興奮してきたwのでBOφWYのライブDVD見てきます(爆
Posted at 2011/06/22 03:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒムロック | 日記
2008年10月07日 イイね!

KING OF ROCK

今日はKING OF ROCKこと氷室京介さんの48回目の誕生日です!
今年はヒムロックのライブに4公演参戦し、うち1回はハイタッチに成功という、
ヒムロックに関して言えば最高の年でした~!
また来年にはオリジナルアルバムを出す的なことを言っていたので
これからの活躍にも期待です!氷室さん、おめでとうございます^^

そして・・・今日は教科書が見つからなかったのと、風邪気味だったのとでいっそのこと学校サボりました;
Posted at 2008/10/07 13:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヒムロック | 日記
2008年09月02日 イイね!

氷室京介 20th Anniversary TOUR in武道館 2日目

氷室京介 20th Anniversary TOUR in武道館 2日目武道館ライブ2日目!!
今日も昨日に引き続き物凄い暑さでしたがそんなのが吹っ飛ぶくらいうれしい出来事が・・・
今回は長文になりますm(__)m

昨日は北東2階席だったんですが、今日は北東1階席の前方で
氷室さんとの距離も常に10~20メートルしか離れていなく、
肉眼でばっちりとそのお姿を拝見することができました!
北側に花道があったのですが、ギターの本田さんはちょくちょく
こっちに来てくれたり、笑顔を振りまいてくれたり・・・とサービスしてくれました!

そして・・・
中盤のHEATの2番のところでついに氷室さんが花道に・・・
左手を差し出しながらゆっくりと歩いてきました。
距離が20、15、10、5・・・と近づいて行き、ついにゼロに!
自分もすかさず手を伸ばすと・・・氷室さんとのハイタッチに成功!!!!
ゆっくりだったので1秒くらい手を触れてしまいました!
もう、感激で何が何だか・・・
もう、一生忘れられない思い出、プライスレスって感じでした!!!!

その後のBOOWYコーナーでは自分が大好きなB.BLUEとFUNNY BOYをやってくれて周りも自分も物凄く盛り上がりました。そして本編の締めはやはり「IMAGE DOWN」!
IMAGE DOWNで再び花道まで来てくれて再び超間近でお姿を拝見することができました。

アンコールは昨日と同じくかなり長く、途中ハプニング?もありましたがそれはそれでレアで笑っちゃいました。
そして昨日のクラウディーの代わりにBOOWYバージョンのわがままジュリエットを聴けて最高!
アンコールの締めはやはりANGEL!!

とにかく最高の2日間でした。
2日目は特に席がラッキーなポジションで、氷室さんとのハイタッチに成功という、今後できるかどうかわからない貴重な体験をでき、感謝感激。
今でもその興奮が続いています・・・

写真はツアトラと武道館正面にて
Posted at 2008/09/03 00:53:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒムロック | 日記
2008年09月01日 イイね!

氷室京介 20th Anniversary TOUR in武道館 1日目

待ちに待った氷室さんの武道館ライブ初日に参加してきました!
ここしばらく涼しい日が続いていましたが、物凄く蒸し暑い一日でしたが最高でした!

今回はセットリストが超神がかっていました!
ソロ曲ではSQUALLを聴けて大満足!
さいアリに続いて弾き語りコーナーもあり3曲を演奏してくれました。
そして、BOOWY曲。
季節が君だけを変えるとMarionetteはさいアリで聞いたとおりですが、
本編のラストに何と・・・『IMAGE DOWN』キター
武道館だけにやってほしいな・・・と思っていましたが、まさか実現するとは!!
曲が始まる前には伝説の名言『ライブハウス武道館』までも発してくれました!
もう、周りの盛り上がりも最高潮!自分も飛び跳ねまくってよく覚えてませんw
そしてアンコールではさらにCLOUDY HEART!!
切ないメロディーと歌詞を生で聴けて感激!
ソロ曲もBOOWY曲も満足最高のセトリでなんと28曲でした。

・・・そして、明日も武道館2日目に参加してきます!!!
今日よりさらに素晴らしいステージを期待しています。
Posted at 2008/09/02 00:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒムロック | 日記

プロフィール

「レパードオープンミーティング2024【追加告知】 http://cvw.jp/b/417209/48079017/
何シテル?   11/10 21:17
ヒムロックと柴田恭兵さんにあこがれ続けてきました。 気づけばレパードに乗ってました。一応平成生まれですが、もう結構いい歳です。しかし、趣味というのはやめられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【F31】ちょっとイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:15:08
NISMO 300G Top Page 
カテゴリ:旧車乗り関連
2010/10/10 01:38:54
 
国鉄ジェネレーション 
カテゴリ:鉄道関連
2010/10/10 01:37:39
 

愛車一覧

日産 レパード 港303 (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション(アルティマ仕様) ...
日産 ステージア プレステージ・ツーリングワゴン (日産 ステージア)
● 1997(平成9)年式 ● 25X 4AT ● KR4 ソニックシルバーメタリック ...
日産 レパード レッドレザーセレクション (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション ● #540 パ ...
トヨタ スターレット 漢の4MT (トヨタ スターレット)
● 1992(平成4)年式 ● 1.3ソレイユL 3ドア 4MT ● No.182 ガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation