• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENBOUのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

ウサギも元気です

ウサギも元気ですこんばんは。

最近レパードやステージアばかり乗ってますが、水色ウサギことラパンも元気にしてます。

写真は今日買い物に行った際の一枚。
ライバル?であるミラココアと。

ココアもいいけど、やっぱり個人的にはラパンのほうがしっくりきます♪
Posted at 2014/07/05 23:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトラパン | 日記
2012年04月21日 イイね!

ウサギさん6ヶ月

こんばんは~

最近めっきりみんカラを回る時間も無いKENBOUです。
中々コメントできずにすみません。


そんなこんなしてるうちに、気づけば我が家のウサギ・・・アルトラパンがやってきてから半年経っていました。
ってことで、6ヶ月点検に出してきました。
さすが新車、レパードと違ってまったく問題なしw←アタリマエ



写真使い回しですみません
いじってるヒマもないので特に見た目の変化もありませんが(・・。)ゞ

う~ん。あとどうすればミニっぽくなるか・・・

むしろ、本場ヨーロッパでリアルミニをたくさん見てきたのでモノホン欲しくなってきちゃいました(笑
やっぱ買うならクラブマンのクーパーSですね!
まぁ買えないケド(゚ー゚;A


そういえば、この間22ラパンに同じホイール履いてるのをはじめて見ました(白じゃなくてブラックポリッシュでしたが)
う~ん・・・嬉しいような気もするけど、やっぱり複雑・・・っていうか、やっぱ人とカブるの嫌だなぁ(笑
頼むから同じ白のバージョンはいませんようにσ(^_^;)
Posted at 2012/04/21 20:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトラパン | 日記
2012年03月23日 イイね!

兄弟?!

こんにちは~。

今日も相変わらずラパンで自宅周辺をブラブラ。

そして本屋さんに立ち寄った時のヒトコマ。



隣は先代キューブなんですが、やっぱりラパンとキューブって似てると思いませんか?
ラパンのほうが後に出てますので、もし意識したとしたらキューブを意識したってことになるんでしょうけど、まるで兄弟みたいです(笑)

しかもどっちも「エアブルー」ってボディカラー名なんですね(偶然?)

このキューブは純正OPのオバフェン風エアロにマフラー、ストライプ、リム有りの黒ホイールにローダウンと、非常にセンス良くまとめられてました♪

例えるなら、ちょっとイカツめな服装を好むお兄さんと、ブリトラ(ブリティッシュ・トラッド)が好きな弟みたいな感じでしょうか(爆)

今度は、ミニの隣に止めて、兄弟ごっこしてみたいと思いま(*゚▽゚)ノ


<おまけ?>

ラパンに10周年記念リミテッドのエンブレム貼りました。
だって、ウチのもリミテッドなのにエンブレムとか無いんだもん!



昨日も書きましたが、他人と同じが嫌いなひねくれものなので、ホントは81マークⅡの2.5グランデリミテッドのエンブレムにしようか迷ったのですが(笑)オークションでは落とせず(しかもみん友さんが落札してたw)トヨタ車乗ってないのにディーラーに注文する勇気も無かったので止めました(爆)
Posted at 2012/03/23 15:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトラパン | 日記
2012年03月22日 イイね!

ガソリン高すぎ!!

ガソリン高すぎ!!こんばんは。
4年以上続けたバイトを、先週引退したため、下手に時間をもてあましてしまって変な感じのKENBOUですf(^_^;

さて、ならドライブにでも・・・

って、ガソリン高すぎ!

V6、3000ツインカムなんて乗ってられない(笑



ってことで相変わらずラパンの出番が増えています。

最初は出足加速の悪さと、MTへの恋しさで不満もありましたが、今ではめちゃくちゃ気に入ってます。だって、カワイイし、ラパンに乗っていくと友達の反応がイイので。

レパードの場合「うーん、古いの乗ってるねぇ・・・」

ラパンの場合「オシャレなの乗ってるジャン!」

あれ、レパードの評価低くね?(爆



意外にホワイトのエアロがついたリミテッドのラパンには遭遇しないので、他人と被るのが嫌いなKENBOUとしてはうれしいポイントの一つ。ワゴンRとかだと、クルマ自体はもちろん素晴らしいんですけど、街中に溢れてますからね(もちろんイイクルマですよ!)

エアロ、ルーフに合わせたミニちっくなボンネットストライプも気に入ってますし、ホイールもこのアルミと同じのを入れてるクルマ自体遭遇したことないし、

自分でも『アレ、俺ってセンスあんじゃね?』と勘違いしたり(爆


自分と同じようなクルマを見るとうれしい反面、ガッカリもしますからねw

レパードの場合は別ですが(笑


なにはともあれ、早くガソリンが下がってレパード乗り回したいです!!


※添付画像、ケータイ画質悪っ!すいません(汗)やっぱりハイエンドコンデジを・・・
Posted at 2012/03/22 22:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトラパン | 日記
2012年01月20日 イイね!

ラパンを撮りに。

おはようございます。
バンパー修理が終わるもセルモーターご臨終でまた更に金がかかり通帳の中身もご臨終なKENBOUです。

そんなこんなで昨日は気分転換?に「そういえばラパンを夜撮ったことなかったなぁ」ということで写真撮ってきました。っても近場ですけど。

基本、自分は現像する時はリアルに近い色に合わせて現像してるので、あんまり色温度いじったり・・・っていうのはあんまりしないんですけど、今日は趣向を変えてかなりいじってます。



ホントはオレンジの照明でボディもかなり紫っぽくなってましたが色温度かなり下げて青っぽく。



テール。LEDテールが目立ちますね。
バックドアグリップもメッキに変えました。





こうしてみるとリアはもうちょっと低くてもいいかも(爆

まぁ、結構現実的な色の写真が好きなKENBOUですが、たまにはこういうのも面白くていいかな?
レパードが帰ってきたらレパードでもやってみますか。
Posted at 2012/01/20 05:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトラパン | 日記

プロフィール

「レパードオープンミーティング2024【追加告知】 http://cvw.jp/b/417209/48079017/
何シテル?   11/10 21:17
ヒムロックと柴田恭兵さんにあこがれ続けてきました。 気づけばレパードに乗ってました。一応平成生まれですが、もう結構いい歳です。しかし、趣味というのはやめられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【F31】ちょっとイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:15:08
NISMO 300G Top Page 
カテゴリ:旧車乗り関連
2010/10/10 01:38:54
 
国鉄ジェネレーション 
カテゴリ:鉄道関連
2010/10/10 01:37:39
 

愛車一覧

日産 レパード 港303 (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション(アルティマ仕様) ...
日産 ステージア プレステージ・ツーリングワゴン (日産 ステージア)
● 1997(平成9)年式 ● 25X 4AT ● KR4 ソニックシルバーメタリック ...
日産 レパード レッドレザーセレクション (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション ● #540 パ ...
トヨタ スターレット 漢の4MT (トヨタ スターレット)
● 1992(平成4)年式 ● 1.3ソレイユL 3ドア 4MT ● No.182 ガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation