• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENBOUのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

年の瀬迫ってきた今日この頃、なので

皆さんおはこんばんちは、KENBOUです。

あっという間に2011年も終わりに近づいてきましたね~。

そこで、ここ1年間の振り返りなBLOGを。

まず私個人について。

22歳、大学4年になった今年は就職活動という、これまでの人生の中でも結構大きなイベントがあったわけですが、就職難なこの時期にもおかげさまで5月中という早い段階で内定を頂くことができ、来年からは無事社会人になることが確定しましたf(^_^;

その他は・・・特に変化なし!もちろん彼女もなし!(笑

そしてカーライフについて。

まず一番大きかったのは、19年間ともに歩んできたスターレットに別れを告げ、新たにラパンを購入したこと(買ったのは親ですが)
はじめはスターレットに未練タラタラでしたが、最近はラパンにも慣れ、どこをいじろうか、妄想の日々が続いています(笑

そしてレパード。
8月に車検ということもあり、それまでに内定が出なかったらナンバー切る、もしくは手放すという案もありましたが、何とかそれは回避。

車検を通した後は勢いでホイールを換え、さらにはDIYでヘッドカバーの結晶塗装をし、挙句の果てにまたまた車高を下げるという暴挙に出ました(笑



うん、何回も言ってるけど、やっぱりこのホイール最高(笑

その他の趣味について

は、うーん、大好きだった489系ボンネットが3月に動かなくなってから撮り鉄のほうは全くご無沙汰気味です。
新しいカメラ(出来ればD7000)とレンズ(DXフォーマットの18-70)も欲しいんですが、なんせ金が無いのでいまだにD70が現役f(^_^;

ヒムロックのライブには、去年から今年にかけて既に11回行きました(笑
そして明日、明後日もまたヒムロックのライブに行ってきます!

そんな感じの1年間でした。

うん、全くまとまり無いしどうでもいい(笑



最後に、昨日発売のノスタルジックヒーローにまた小さくですが私とグラセレが登場してましたのでお暇な方は探してみてください(笑
Posted at 2011/12/29 02:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月20日 イイね!

ラパンいぢいぢ

こんばんは、KENBOUです。

ラパンも納車されてから2ヶ月が経過。
この遅さにもだいぶ慣れてきました(笑

それと同時に気になる点も出てきてました。
それがどうにも握り心地の悪い純正ステアリング。
ウレタン製なのでどうしてもべたつく。
本当ならスターレットで使っていたイタルボランテのレザーを使いたいところだが、最近の車はエアバッグが・・・

と、いうことで某オークションにてワゴンRスティングレー用パンチングレザー×ピアノブラックの社外コンビハンを購入しました!



純正に比べて握り心地が格段によくなりました♪

この調子で?ちょこちょことラパンをいじっていきたいと思います。

↑ノーマルで乗るのは完全にあきらめましたf(^_^;
Posted at 2011/12/20 17:54:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトラパン | 日記
2011年12月20日 イイね!

サス交換&うっちゃん様襲来

こんばんは。

先日の土曜日はヒムロックのスペシャルGIGS、幕張公演へレパードで行ってきました!
いやー、ホントヒムロックかっこよすぎですわ(笑
あと年末の武道館2公演も行くので今から楽しみです。



で、日曜日は千葉県某所にてまたまたレパードのサス交換を。
レパード買って約2年9ヶ月、5回目のサス交換です(笑

どんだけやれば気が済むんだと思うかもしれませんが、まぁそこは温かい目で見守ってくださいw

今回はリアサスのみの交換でした。

一応変更前がこちら↓



RS-Rのダウンサスでした。

で、交換後がこちら↓



分かりにくいと思いますが、多分1センチくらい下がったのではないかと。
ちなみに交換後のサスはへたった赤色の謎のバネ(某専門店製?)です。
もうここまで来ると乗り心地とか関係ないので下がってナンボですねw

一応全体画像↓



バランスよくなったかな?



で、もうひとつ日曜日に行われた重大な儀式?!
うっちゃん様襲来、そしてe-wingさんの元愛車クロM30の納車式でした。
やっぱり黒外装、茶内装のMはかっこいいー!



みんなで最後に記念写真。
皆さまおつかれさまでした!!



そして解散後はニセモノさんのM30の年賀状用の写真を撮りに某所へ。
写真は届いてのお楽しみということで公開はしません(笑

代わりに?その時に一緒に撮った、おいっちょ氏のスペシャルマシン、Y31グランツワンカムサンルーフ!を添付しておきます。

ワンカムなのに屋根、そしてBBS-RSがイケテル!



以上、なんだかぐだぐだな感じでしたが日曜の出来事でした。



<追伸>

自分も年賀状作ってますので、今まで交換していなかった方でももしよろしければ交換しませんか?
Posted at 2011/12/20 00:56:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2011年12月15日 イイね!

高旧進車 vol.04

こんばんは!

三栄書房さんの「高旧進車」第四弾が発売されたので本日購入してきました!



表紙にはやる気満々のかっこいいシーマが!

中に出てくるマシンたちはどれもこれもカッコイイです!

そして先月の歴代レパオフの模様も収録されてました♪

で、ページをめくるとありがたいことに自分もちゃんと載ってました^^;



さすがプロの仕事、実車よりも綺麗に写ってます(笑

三栄書房さん、ありがとうございましたm(__)m
次号も楽しみにしてます!

是非皆さまも書店にてチェックしてみてください。
Posted at 2011/12/15 23:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2011年12月04日 イイね!

紅葉とともに!リベンジ編

前回紅葉とともにレパードを撮ろう!
と出かけたものの、まだあんまり赤くなかった・・・という記事を上げました。
あれから1週間と少し経ったので本日再び行ってきました。

で、写真がコレ↓



前回と比較してもらえばわかると思いますが、だいぶ赤みが増してました。
でも2年前に比べて葉っぱの数自体が少なくてちょっと残念でした。


<おまけ>

ついでにセルフタイマーを使ってのナルシスティック自画撮り(笑



ホントは美人女性を横に立たせて撮ったら絵になるんだろうケド・・・f(^_^;
Posted at 2011/12/04 17:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパード | 日記

プロフィール

「レパードオープンミーティング2024【追加告知】 http://cvw.jp/b/417209/48079017/
何シテル?   11/10 21:17
ヒムロックと柴田恭兵さんにあこがれ続けてきました。 気づけばレパードに乗ってました。一応平成生まれですが、もう結構いい歳です。しかし、趣味というのはやめられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

【F31】ちょっとイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:15:08
NISMO 300G Top Page 
カテゴリ:旧車乗り関連
2010/10/10 01:38:54
 
国鉄ジェネレーション 
カテゴリ:鉄道関連
2010/10/10 01:37:39
 

愛車一覧

日産 レパード 港303 (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション(アルティマ仕様) ...
日産 ステージア プレステージ・ツーリングワゴン (日産 ステージア)
● 1997(平成9)年式 ● 25X 4AT ● KR4 ソニックシルバーメタリック ...
日産 レパード レッドレザーセレクション (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション ● #540 パ ...
トヨタ スターレット 漢の4MT (トヨタ スターレット)
● 1992(平成4)年式 ● 1.3ソレイユL 3ドア 4MT ● No.182 ガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation