• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENBOUのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

【STAGE UP】家の棚を掃除していたら・・・



34ステージアのカタログが一式出てきました。

お友達のえむしぃ@さんよん!!さんが少し前にステージアのカタログの一部をうpされていたので久々にカタログを読みたくなっていたのでちょうど良かった。

こうしてみると結構色々な種類が残ってました。
せっかくなので少し紹介します。




前期最初期のカタログより。今見るとこのオリーブレザーが凄くカッコよく見えます。
エメラルドグリーンの25Xでこのオリーブレザーを選択して、サンルーフ、DAYZフルエアロ、純正BBSで乗りたいwww



にしても意外に最初期はボディカラーも少ないですね。
この中ではシルバー以外はあんまり見なかったなぁ。
我が家で商談している途中にシルキースノーと、ホワイトエアロセレクションが追加されたんだったっけ。
なのでシルキースノーとソニックシルバーと迷いに迷ったんですが、最終的にソニックシルバーにした理由は・・・



このDAYZのカタログのフルエアロのソニックシルバーがカッコよすぎたから!
当時小学校1年生ながら、カッコよすぎてニヤニヤ全開でしたよ、私様www
未だにこの写真は最高にカッコイイと思います。
あー、こんな感じで飛行場バックで写真撮りたい・・・

ちなみにステージア購入のきっかけは「ステージアを見にアプリーテ(今は無き杉並にあった日産の大型展示場)に行きたい!」と自分が言って、なんとなく父が商談して、乗り気になってしまったためw




こちら後期のカタログですが、普通のものと違ってカレスト座間専用のものらしいです。
こんなの貰ったっけ??忘れてましたw意外にレア??




そしてこちらは2001年発行の、後期最終のカタログなんですが・・・





グレード少なすぎぃ!

そしてボディカラーは売れ線2色のみw

35ステージア登場前だったのでグレード整理されちゃったんですね・・・

意外と厚みのあるカタログなのに、出てくるカットが全部パールとシルバーだけなので華やかさが無さ過ぎるwww



と、まぁこんな感じでステージアのカタログを久々に見ながら1日ニヤニヤしてましたw

やっぱ十数年経ってもイイ車だ♪
Posted at 2012/12/30 00:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2012年12月29日 イイね!

ずいぶん前ですが

もう1ヶ月も前ですが、2012年秋の189系ということで、いくつか写真うp。



赤い鉄橋の名所で↓







やっぱり絵幕ありはイイね!

続いて中央道バックに↓







そういえばこの場所は今から8年近く前、はじめて183・189系のあずさを撮った場所です。

あまりの時の流れの早さに絶望・・・


<おまけ>



115系スカ色。こいつもいつまで残っているのやら・・・




さて、明日明後日は待ちに待ったヒムロックのLive!!楽しんできますw
Posted at 2012/12/29 23:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記
2012年12月24日 イイね!

気分転換

レパードのカタログを久々に眺めていたら、無性に純正アルミを履きたくなり・・・




3年10ヶ月ぶりにフルノーマル化。
レパード買ってから一度も外してなかったリップも取り外し。

おい、誰のクルマだよw

カッコよさで言ったら断然18インチだけど、これはこれで(・∀・)イイ!!

でも、車高は落としたままなのでリアタイヤがめちゃくちゃフェンダーに被ってるw
Posted at 2012/12/24 01:50:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2012年12月22日 イイね!

ダンディブラック

こんばんは。

「今日は友人が20ソアラが欲しいな~」と、言ってたのでソアラを複数在庫しているお店を2件ほど見てきました。






レパードで(笑)







「レパードで乗り付けてケンカ売ってんのか?」

なんてことにはならず、店員さんに「レパードも昔好きだったんですよ~」みたいに言ってもらえてよかったw

それにしても、「ダンディブラック」に純正フルエアロのソアラはかっこいいですね~。
ソアラと言うと白系のイメージが強いですけど、黒ツーが凄くカッコイイ。

友人も後期のダンディブラックが希望ですが、やっぱり数が少ないのか、程度がいいのを探すのは難しそうですf(^_^;
どこかにいいタマありませんか?



ちなみにソアラの写真はありません(笑
Posted at 2012/12/22 22:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月16日 イイね!

ハチマルヒーロー

こんばんは~。

15日発売の芸文社さんのハチマルヒーローにこのときの写真が載りました~♪



結構大きめに載せていただいてありがとうございますm(__)m

今号は個人的にかなり読み応えあると思いました(Z31かっこいいい!)
是非詳細は書店にて!
Posted at 2012/12/16 00:14:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | レパード | 日記

プロフィール

「レパードオープンミーティング2024【追加告知】 http://cvw.jp/b/417209/48079017/
何シテル?   11/10 21:17
ヒムロックと柴田恭兵さんにあこがれ続けてきました。 気づけばレパードに乗ってました。一応平成生まれですが、もう結構いい歳です。しかし、趣味というのはやめられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
91011121314 15
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

【F31】ちょっとイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:15:08
NISMO 300G Top Page 
カテゴリ:旧車乗り関連
2010/10/10 01:38:54
 
国鉄ジェネレーション 
カテゴリ:鉄道関連
2010/10/10 01:37:39
 

愛車一覧

日産 レパード 港303 (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション(アルティマ仕様) ...
日産 ステージア プレステージ・ツーリングワゴン (日産 ステージア)
● 1997(平成9)年式 ● 25X 4AT ● KR4 ソニックシルバーメタリック ...
日産 レパード レッドレザーセレクション (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション ● #540 パ ...
トヨタ スターレット 漢の4MT (トヨタ スターレット)
● 1992(平成4)年式 ● 1.3ソレイユL 3ドア 4MT ● No.182 ガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation