• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENBOUのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

前期アルティマゴールドオンリーオフ

こんばんは。

つい昨日、レパード乗りたま@横浜さんと、栃木県のIさんと3人で密会をしてきました。



今回は3台とも前期アルティマゴールドです。



↑いつも美しいたまさんのアルティマです。



↑Iさんのアルティマ(GS)。ナンバーは54-17♪



↑特に変化のない私のアルティマ(GS)。



↑奥から16インチBBS、17インチインパルR1、18インチWEDS。
 純正アルミのアルティマゴールドがいれば完璧でしたw

そんなこんなでのんびり楽しく過ごさせていただきました。
ゴールド3台でガソリンスタンドに入った時は異様な光景でしたw

たまさん、Iさん、お疲れ様でした!

※その他写真はコチラのフォトギャラでどぞ。
Posted at 2015/01/25 01:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2015年01月18日 イイね!

三種の神器

こんばんは。

前回の記事で上げたとおり、ステージアの



↑コレが



↑コレになったことにより

ステージアの中で数少ない不満点であった『普通のメーターである』という点が改善されました。

というのも、C34ローレルにはファインビジョンメーターがあるのに、WC34ステージアには設定が無く、普通の味気ないメーターであることが小さい頃からずっと不満だったのです。後期になってファインビジョンが設定されるか??と期待しましたが、ホワイトメーターになってしまい余計に始末が悪い。

そこで、思いついた・・・というか、バーチャ化してくれる方がいらっしゃったので、お言葉に甘えてやってもらっちゃいましたf(^_^;


これで、個人的三種の神器



『屋根』



『革』



『バーチャ』

が揃い、運転しながらメーター見ているだけで、ニヤニヤしてこころぴょんぴょんしちゃいます♪

来年2月の車検を機にステージアは引退・・・と思ってましたが、こうなるともうしばらく手放せませんねw
Posted at 2015/01/18 02:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2015年01月12日 イイね!

バーチャルビジョンメーター

珍しく二夜連続投稿。



秋に発掘されたY33のカタログを見まくってY33&バーチャルビジョンメーターにはまった結果・・・





こうなりました(爆
Posted at 2015/01/12 22:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

初撮り

こんばんは。

昨年に引き続きオートサロンの招待券を貰ったので見学してきました。

が、人ごみが凄くて酔ってしまい大して写真が無いのでUPはせず(苦笑


で、何をUPするのか??





はい、オートサロン帰りに新年初撮りしてきましたのでそいつでも。





今更説明不要のイタリア街です。
夜に行くのは久々でしたが、さすが土曜日。車の通行も多くてさっさと退散・・・

で、ついでなので丸の内。





こっちはもっと車や人が多かったのですぐに退散・・・


と、新年初撮りは軽~く済ませてきました。


寒いと手もかじかんで大変ですね(汗


ちなみに残念ながらメッセ駐車場で他にレパードは見かけず・・・
Posted at 2015/01/12 00:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | レパード | 日記
2015年01月02日 イイね!

2015年

こんばんは。早いものでもう1月2日。9連休な年末年始休みもあと2日。
そんなこんなで今年もよろしくお願い致します。

新年全く関係ないネタですが、豊田の189系1編成(M52)がグレードアップあずさ色に突如塗り替えられ、昨年12月に営業運転を開始しました。

このグレードアップあずさ色が現役だったのは平成初期、さすがに私も生で見たことはありませんでしたが、実物を見ると結構いい色です。

そんなこんなで先月は何枚かコイツを撮影してきたのでうp。



↑ 12月6日撮影 団体運用



↑ 12月29日撮影 臨時あずさ85号



↑ 12月30日撮影 臨時あずさ85号



↑ 12月31日撮影 臨時あずさ85号

と、こんな感じな年末でした。

撮影にはいずれもスターレットで出撃。小回り効くし、速いし、燃費もまあまあ良いし、快適ですね。
レパードとステージアの存在意義を改めて考え直してしまいます。

あ、そういえば12月は一度もレパードに乗っていなかった・・・

最近レパード熱が・・・という感じなので、これから少し動かしてきます。
今年は車検もあるし、金かからないといいなぁ。
Posted at 2015/01/02 18:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 日記

プロフィール

「レパードオープンミーティング2024【追加告知】 http://cvw.jp/b/417209/48079017/
何シテル?   11/10 21:17
ヒムロックと柴田恭兵さんにあこがれ続けてきました。 気づけばレパードに乗ってました。一応平成生まれですが、もう結構いい歳です。しかし、趣味というのはやめられま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【F31】ちょっとイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 22:15:08
NISMO 300G Top Page 
カテゴリ:旧車乗り関連
2010/10/10 01:38:54
 
国鉄ジェネレーション 
カテゴリ:鉄道関連
2010/10/10 01:37:39
 

愛車一覧

日産 レパード 港303 (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション(アルティマ仕様) ...
日産 ステージア プレステージ・ツーリングワゴン (日産 ステージア)
● 1997(平成9)年式 ● 25X 4AT ● KR4 ソニックシルバーメタリック ...
日産 レパード レッドレザーセレクション (日産 レパード)
● 1988(昭和63)年式 ● 3.0アルティマグランドセレクション ● #540 パ ...
トヨタ スターレット 漢の4MT (トヨタ スターレット)
● 1992(平成4)年式 ● 1.3ソレイユL 3ドア 4MT ● No.182 ガン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation