• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELTA410の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

イグニッションコイル(中古)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
時々発生するアイドリングのフラつきや3000rpmくらいで少し負荷のかかるアクセルで安定しないところが無くなれば良いなの気持ちで、中古で購入したイグニッションコイルと交換しました。
しばらく様子をみましたが、少し負荷のかかるアクセルで安定しないところでエンジンチェックランプがつく現象は解消せず。。。
交換は、結構大変でした。他の方の交換方法のページを参照して作業を行いました。写真は撮りそびれました。
2
中古で入手したイグニッションコイル:FK0186
3
イグニッションコイル:FK0186 もともとついていたもの→先端のゴム部分が、購入した中古のものとは異なり、長さも違いうため、元のイグニッションコイルから取り外し、再利用。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(交換)エンジンカバー純正品戻し

難易度:

エンジンマウント、ミッションマウント交換とついでのエキマニ段付き修正

難易度: ★★★

オイル&エレメントに丸山モリブデン

難易度:

♻️ACアイドルプーリー交換🔧

難易度:

ブレーキブースターとインマニ間のバキュームホース交換

難易度:

OCV点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 エンジンオイル・フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/417401/car/2144292/7753928/note.aspx
何シテル?   04/15 10:01
2008年からGC8乗りになりました。 2013年5月より滋賀県(←石川県より)に引っ越しました。 GC8ユーザーのみなさん、宜しくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Prodrive GC-010G 17×7.5J +50(ブリティッシュブラック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 23:02:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2016年2月からBL5乗りになりました。 BL5/BP5ユーザーのみなさん、宜しくお ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
中古でGC8を購入しました。 長い付き合いをしようと思っています。 GC8ユーザーの皆 ...
プジョー その他 プジョー その他
私の愛車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2台目の車です。 マニュアル車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation