• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

よみがえった挑戦者

よみがえった挑戦者

かなり久々のミニカー。
ずいぶん前に手に入れたジャンク品。
数年かけてやっと再生が終わりました。









香港のPLAYART製、ダッジ チャレンジャー。
チャレンジャーは、クライスラーのプリマスブランドにあったバラクーダが1970年にフルモデルチェンジしたのを機に、兄弟車として登場。
最高峰グレードとなるR/T (Road/Truck)には、390馬力をたたき出す7.2L V8エンジンが搭載されてます。
ミニカーのモデルとなったのは1972年のマイナーチェンジ後の車両。

塗装もメッキも剥げちょろのくたくたのジャンクでしたが、なんとかここまで蘇りました。

前後グリルはアルクラッドⅡでメッキを再現。 塗装後、長い間ほったらかしてたので、角がすれて剥げちゃってます。
ホイールは、例のごとくプラモデル用のメッキシールを貼って再現してます。
デザインカッターでホイールの三角部分に貼ったメッキシールを一個づつ輪郭を切り取ってくんだけど、ここ数年、老眼が進んじゃってこんな小さなミニカーのホイールなんて全然見えない。
ホイール4つを完成させたら、頭痛くなっちゃって暫くダウンしてました。


ボディの元色は赤でした。
再生するにあたり、実車の純正色にあった黄色とか紫色なんかを考えたんだけど、結局元色と同じ赤色に塗りました。

1960年代終わりから70年代にかけて流行したレザートップ。 
トミカは塗装で再現してましたが、このミニカーはプラスチックの別パーツで上手く再現してますね。

ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2016/12/17 22:36:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の色々
ゆうとパパさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

双子の玉子
パパンダさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 23:44
前に一度だけ生で見た事ありますがチャレンジャーはカッコイイですよね!
他にもチャージャーとかクーダとか…やはりこの時代のアメ車は存在感があります!
尻上がりのスタイルが最高!
コメントへの返答
2016年12月22日 20:53
僕は実車見たことないんですよ。
見てみたいですね。
数年前に出たチャレンジャーは何度か見たことあるんですけどね。
2017年1月4日 23:13
こんばんは。

綺麗にレストアされていますね。

うちは、最近屋根切ってばかりです(笑)。
コメントへの返答
2017年1月6日 19:38
こんばんは。

やっと完成しました。
ほかにもレストア待ちがごろごろしてます。
いつになったら完成することやら。

プロフィール

「@しげぼうず さん、60歳待たずしてどこか旅行に行きたい気分です」
何シテル?   08/17 09:46
スズキ自動車のお膝元で生まれ育ち、依頼ずっとスズキファン一筋です。 気軽に立ち寄っていってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:46:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4度目の転勤に伴い、通勤車として購入。 JB23 10型の最終モデルのランドベンチャー。 ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
エリオからの乗り換えで購入しました。 めったに見かけませんが、S-CROSSのオーナーさ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
平成7年に三重県の中古車店で購入。 外装は塗装のツヤがまったく無くなっていたけど、走行距 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まさかの3度目の転勤でまたもやジムニーのオーナーに返り咲きです。 1997年(平成9年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation