• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

ストック部品

ストック部品 久しぶりに実家の物置を物色してたら、セルボのトランスミッション2基、クランクASSYが出てきた。
30年近く昔に部品取り用に廃車から下ろしたものだけど、すっかり忘れてた。

僕は几帳面な性格のようでいて、結構いい加減でズボラでもあるので、錆びないようにちゃんと保管すればいいものをバラして物置にほったらかしにしてるものだから、なんかもう錆びちゃってて使い物にならないかな。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/04 21:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

R32 GT-R watanabe
おて~(^ω^)さん

あ~あ、ここまでやっちゃった。
にゃぼさんさん

本日の出来高。?
にゃぼさんさん

今日は、シフトワイヤー製作の日?
にゃぼさんさん

BNR32 エンジン降ろします!
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

2024年5月4日 21:45
こんばんは〜
いつも楽しく拝見しています。
ミッションとかは貴重ですよね。

キャニオンも昔は車庫に大量に部品をストックしていたものですが、信頼できる主治医に出会えてからは、部品がすぐ出てくるので、自宅で部品を持つのをすっかり辞めてしまいましたよ(^^)
コメントへの返答
2024年5月4日 22:10
こんばんは!
今ストックしてある部品の殆どは20代の頃に発注して購入したり解体屋巡りをして集めたものです。
古いクルマのオーナーさんは皆そうかもしれませんが、なんか、部品が無くなることに不安が大きくてついなんでもかんでもストックしてるんですよ。スバルはスズキよりもリプロ部品も多くありそうだし羨ましいですね。 最近は点火ポイントやデスビキャップなんかの消耗部品も製廃になってしまい、不安は尽きないです。
2024年5月6日 18:35
いやいや!これはお宝です!!
大事にした方が良いですね!!
過去を振り返ると予備パーツ等は、今になると後悔が多いです。

と言いながらも、この時代にSS20に乗れるだけ幸せっす^_−☆
コメントへの返答
2024年5月7日 23:01
むかし集めてた部品が今になって必要になってるんで大事にするものですね。 あの頃はまさかこんなに長く乗り続けるなんて思いもしませんでした。

プロフィール

「@しげぼうず さん、60歳待たずしてどこか旅行に行きたい気分です」
何シテル?   08/17 09:46
スズキ自動車のお膝元で生まれ育ち、依頼ずっとスズキファン一筋です。 気軽に立ち寄っていってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:46:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4度目の転勤に伴い、通勤車として購入。 JB23 10型の最終モデルのランドベンチャー。 ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
エリオからの乗り換えで購入しました。 めったに見かけませんが、S-CROSSのオーナーさ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
平成7年に三重県の中古車店で購入。 外装は塗装のツヤがまったく無くなっていたけど、走行距 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まさかの3度目の転勤でまたもやジムニーのオーナーに返り咲きです。 1997年(平成9年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation