• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

カタログ処分

カタログ処分 時が過ぎるのは早いもので、今年は2025年ですか。 
いやぁほんと早い。 
普通に考えて、西暦2025年なんてSFの世界みたい。

この年末年始は1人単身で実家に帰省し、自分のコレクションを整理してました。 僕もいい歳だしそろそろ断捨離していかないとね。
画像のカタログは結構な枚数ですが、実家の押し入れにはまだあとこれの5倍...いやもっとかな、とにかく膨大な枚数のカタログがあります。
僕が中学生だった昭和59年頃から平成のはじめ頃まで集めてました。
場所とってしょうがないから、思い切ってもう全部捨てよう。

ディーラーでもらったものの他に、モーターショーで手に入れた外国車なんかもいっぱい。


カタログの魅力って、どんなクルマも主役でカッコよく写ってるとこかな。
それでカタログ見ながら、もし自分が買ったらどのボディーカラーにしてどんなオプション付けようとか夢想するのが楽しいんだよ。

処分する前に、久しぶりにパラパラ見てみましょう。

キャデラック セビル
海外駐在してた時にしばらくこれに乗ってました。
夜走ってたらライトが付かなくなっちゃうとかトラブルもありましたが、懐かしいクルマです。


ジャガーV8スーパーチャージャー
新車価格1000万越え 375馬力か。
今中古車だと150万くらいで買えるみたい。
故障だらけでまともに走らないかもね。


次、国産車。


三菱エテルナ


GTなんてグレードがあったんだ。
DOHCツインターボで240馬力だって。


トヨタビスタ
一見、左右同じカタログに見えますが、


グレードが追加になって中の写真が変わってるんですね。 こんなのまで集めるから膨大な枚数になっちゃう。


ターセル、コルサ、カローラⅡ
タコツー


黒金ツートンは派手だな。 現役時代は見たことなかったですね。 今もし乗ってたら目立つだろうな。


スターレット
当時、カタログをもらいに行った時がちょうどこのかっとびスターレットEP71が出た時だったかな。昔はよく見かけましたが今じゃぜんぜん走ってないですね。


NXクーペ
これ、ぜんぜん売れてなかった気がする。
Tバールーフとか凝ってたんだけどね。ちょっとフロントのデザインがアクが強すぎ。


レパード
最後のレパードか。 ローレルとセドグロの中間を狙ってたのかな。 現役当時もあんまり見かけなかったな。


ブルーバード
U12の前のU11の角張ったデザインが好きだったんで、これが出た当時は、え〜こんなのブルーバードじゃないって思ったけど、今見るとなかなかカッコいい。


マーチ
昔はたくさん走ってたけど、今どのくらい現存してるんだろう。 アサシオだっけ?なんかそんな名前のネコのぬいぐるみがプレゼントであったような。


リベルタビラ
テレビコマーシャルもやってたと思うけど、ぜんぜん売れてなかったなぁ。


オートザムAZ-3
こういう手頃なスポーティーカーって、今じゃすっかりなくなってしまいましたね。
今の若いコは荷物がいっぱい積めるワンボックスみたいのがいいのかな。


長くなったのでこの辺で終わりにします。

ブログ一覧
Posted at 2025/01/12 13:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車のカタログを集めていたころの話
あなろくさん

悲しい性
いて座のあっきーさんさん

ジャガー・XJ
いて座のあっきーさんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ 2代目 ...
P.N.「32乗り」さん

わたしと日産(のカタログ…その2)
凌志さん

80旧車カタログ 後期型に続き前期 ...
羊会7号車さん

この記事へのコメント

2025年1月12日 14:06
なんでもそうですけど、特にこういう愛車の関連グッズとか好きな人には超お宝だったりする訳で。もう手に入らないものって、自分に関係なくなっても捨てるのって心苦しいというか、勇気が要ります。
コメントへの返答
2025年1月12日 15:39
そう、どのカタログも今はもう手に入らないんですよね。でも、欲しい人がいるのかわからないし、いつか処分しないともうキリがないかと思って、少しずつ処分を始めました。
2025年1月13日 16:06
オークションに出せば欲しい方もいるかと思いますが、処分するには時間がかかりますし全て無くなるかは...多分無理。
車の中古雑誌専門書店とかで買い入れもあったりするのですが、値段が付くとは考えずに他の方へ譲る過程の譲渡として割り切れば...と言う感じですね。

私も昨年夏の実家での災害以降、長年集めたコレクションを処分したり、オークションに流したり、家電なら無料回収所へ持ってったりしてますが、なるべく「今までありがとね」と言って画像を撮って処分してます。勿論自分の心の整理でです。てつさんが集めた情熱は今に繋がってると思います。だって今私が楽しめましたもの(笑)
コメントへの返答
2025年1月13日 20:32
ヤフオクで捌くにしても手間を考えたら全然割に合わないしほとんど入札がないので捨てることにしました。
近所で欲しい人がいればあげるのですがね。
ただ、あらためて全てのカタログに目を通すと、コレクションとしてとっておきたいなと思ってしまい、まだ踏ん切りがついていないです。

プロフィール

「@しげぼうず さん、60歳待たずしてどこか旅行に行きたい気分です」
何シテル?   08/17 09:46
スズキ自動車のお膝元で生まれ育ち、依頼ずっとスズキファン一筋です。 気軽に立ち寄っていってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:46:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4度目の転勤に伴い、通勤車として購入。 JB23 10型の最終モデルのランドベンチャー。 ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
エリオからの乗り換えで購入しました。 めったに見かけませんが、S-CROSSのオーナーさ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
平成7年に三重県の中古車店で購入。 外装は塗装のツヤがまったく無くなっていたけど、走行距 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まさかの3度目の転勤でまたもやジムニーのオーナーに返り咲きです。 1997年(平成9年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation