• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつxのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

偶然、セルボに遭遇

偶然、セルボに遭遇今週末は自宅に帰り、日曜朝にセルボに乗って久々にダム湖に来てみたら、シルバーのセルボがいました。

このセルボ、自宅近所の国道沿いにいつもいるのはずっと前から知ってたんだよね。
でもわざわざ訪ねていくのはなんか変だし、いつかどこかで遭遇するだろうと思っていたら、ついにその日がやってきました。

思いがけずオーナーさんに会うことができました。
このセルボ、昭和56年式でワンオーナーとのこと。
ということは、42年間所有されているということですね。 走行距離は15万キロと伺いましたが、エンジン音は静かで雑音がなく調子よさそうでした。
Posted at 2023/11/12 19:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

4年ぶりのところざわ

4年ぶりのところざわみなさま今日はお疲れ様でした。
午前中は大雨でどうなることかと思いましたが、午後晴れてよかったですね。
行こうか迷いましたが行ってよかったです。

Posted at 2023/10/15 19:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

ハリーポッターとか

ハリーポッターとか8月休み明けは怒涛の忙しさで、あっという間に9月第一週が終わり。 ほんと早いです。

ロンドン観光の続き。
記憶があやふやになる前にメモしておこう。

僕はすっかり忘れてたけど、イギリスといったらハリーポッターが有名だよね。 僕は映画化される前に本で読んでその世界にすっかり魅了されたんですが、せっかくロンドンに来たんだから、ハリポタ好きには説明不要の9 3/4番線を見てきました。

それはキングスクロス駅構内に撮影スポットがあるんですが、記念撮影を撮るのにみんな並んでる。


写真を撮ろうとしたら警備員が来て、邪魔になるから撮るんなら列に並べだって。
並んでる時間がもったいないんで遠くから撮ってお終い。
すぐそばにグッズショップがありましたが、入場制限してました。 すごい人気だ。

ついこないだちょっとニュースになった大英博物館も行きました。 
ここは入場料がタダです。 早朝に行きましたが、入口はすでにすごい行列が出来てました。



むかーし昔、歴史の授業で習ったロゼッタストーン。 まさかホンモノを見る日が来るなんて。
それにしてもすごい人だかり。 なかなか近づけませんでした。



館内は広すぎて一日じゃ回りきれないらしいけど、欲張りなんであちこち見てたらもうクタクタ。

しばらく博物館はいいや。

博物館を見た後は、ただひたすらお買い物。
僕は妻の後ろをついてくだけでしたが。



買い物途中に街角のレストラン入って昼食を取ったんですが、食べたのはフィッシュ&チップス。


チップスというからポテトチップスのことかと思ったら、フライドポテトでした。

イギリスの食事は不味いってよく聞くんですが、そんなことなかったよ。 白身魚のフライは出来立ての熱々で美味しかったです。
それにしてもグリンピースが多いな。

久しぶりの旅行で随分あちこち歩いたなと思って、後で1日の歩数を見てみたら2万歩超えてた。
Posted at 2023/09/09 21:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月17日 イイね!

ロンドン橋渡ろう

ロンドン橋渡ろうロンドン中心街に宿を取って街中を観光。
歩いてすぐそばのところにウェストミンスター寺院とかビッグベンがあり、感動ひとしお。
ここがあのビッグベンかぁ。



イギリスのバスは、二階建てのタイプが一般的でハイブリッドとか現代のバスが走ってますが、今でもこうして古いのが区間限定で運行されてました。


そこから地下鉄を使って、熊の童話で有名なパディントン駅に移動。



駅構内にくまのパディントンのグッズショップがあって、ぬいぐるみをゲット。

そこから更に移動して、ここは多分世界一有名な横断歩道じゃないかと思うアビィロードへ移動。
なんてことない普通の道ですが、ここをあのビートルズが渡ったんですね。


ここがレコーディングスタジオ。 
落書きいっぱい。


つづく
…たぶん






Posted at 2023/08/18 02:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

ドーバー海峡とか

娘の大学を見学した後、観光に出発。
バスでドーバー海峡を見に行ってきました。
へぇ、ドーバーね。 
名前はもちろん知ってますが、どんなところか全く知らず。 ドーバー城もあるんですね。



入場料を払って中を見学。


遠くに見えるのがドーバー海峡。
港があってフェリーが出ていました。 


そこから更に移動して、世界遺産のカンタベリー大聖堂を見学。


圧倒的な大きさに唖然。







Posted at 2023/08/15 15:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しげぼうず さん、60歳待たずしてどこか旅行に行きたい気分です」
何シテル?   08/17 09:46
スズキ自動車のお膝元で生まれ育ち、依頼ずっとスズキファン一筋です。 気軽に立ち寄っていってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:46:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4度目の転勤に伴い、通勤車として購入。 JB23 10型の最終モデルのランドベンチャー。 ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
エリオからの乗り換えで購入しました。 めったに見かけませんが、S-CROSSのオーナーさ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
平成7年に三重県の中古車店で購入。 外装は塗装のツヤがまったく無くなっていたけど、走行距 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まさかの3度目の転勤でまたもやジムニーのオーナーに返り咲きです。 1997年(平成9年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation