• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつxのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

パワースポット

パワースポットおかげさまで毎日忙しい日々を送っています。 
平日は帰宅がかなり遅いため、帰るとすぐに夕飯をとってお風呂入って寝るだけの生活をしているせいか、私生活に余裕がなく時間が過ぎるのがとても早く感じます。 気がつきゃもう10月じゃないですか。
 
ここのところ、週末休んだくらいでは体の疲れが抜けなくなってきました。 よくない兆候だ。 というわけで今日は近場の足柄温泉へ湯治に行ってきました。 足柄を選んだ理由は、南足柄市の郷土資料館で特別開催されている昭和レトロ展を見たいと思ったから。


ひとしきり温泉に浸かってのんびりした後、お目当ての資料館へ移動。
その建物は「丸太の森」という名の森林公園の一角にありました。






なんだよ、展示は来週末からじゃんかっ!


ちょっと楽しみにしていたのと、資料館に着いたらその建物の入り口にミゼットとヨタ8が見えたんですっかり気分が高揚していたのに、受付のおばちゃんに
「あの、特別展示は来週からになりますけど」
って言われて初めて日付を間違えていることに気づきました。

あ~ぁ、こういうそそっかしいところは幾つになっても治らないです。
今週末は3連休なんだから今日からやればいいのに、なーんて自分の間違いを棚に上げて悪態ついてみたりして。





気を取り直して次の目的地へ。
その資料館から車で数分のところにある大雄山最乗寺へ移動。


ここは関東の霊場の一つで600年の歴史があるそうな。 最近ではパワースポットとしても知られているようです。 このお寺さんは天狗が有名だそうで、大きな下駄がいくつも奉納されていました。
神奈川に20年近く住んでいてこんな場所があるなんて知らなかった。






















神社仏閣につきものの階段。 奥ノ院ってところに続いているそうです。
いっちょ登ってみますか。


              



                うへー、何段あるんだ?





















奥ノ院到着。
途中酸欠になりそうでしたが、なんとか休まず階段を登り切りました。
これもパワースポットのなせる業でしょうか。


このお寺さんの参道には樹齢400年から600年といわれる杉並木が続いています。 いまから600年前というと室町時代だってさ。 



Posted at 2012/10/07 23:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「梅雨じゃないんだっけ? まだ6月なのに暑すぎなんだけど。」
何シテル?   06/19 19:24
スズキ自動車のお膝元で生まれ育ち、依頼ずっとスズキファン一筋です。 気軽に立ち寄っていってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:46:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4度目の転勤に伴い、通勤車として購入。 JB23 10型の最終モデルのランドベンチャー。 ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
エリオからの乗り換えで購入しました。 めったに見かけませんが、S-CROSSのオーナーさ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
平成7年に三重県の中古車店で購入。 外装は塗装のツヤがまったく無くなっていたけど、走行距 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まさかの3度目の転勤でまたもやジムニーのオーナーに返り咲きです。 1997年(平成9年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation