• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつxの愛車 [スズキ セルボ]

LS 1/20 スズキセルボCX-G プラモデル

投稿日 : 2010年09月11日
1
今では絶版となってしまったLS製セルボのプラモデルです。
箱絵に描かれているバンパー下の黒いエアダムやオープントップ、またルーフキャリアがキットに付属されていますが、これが実は本当に実車でオプション設定されていたことは大人になってから知りました。
2
随分前に作ったセルボ。 作ってから20年近く経っています。
箱絵に倣って素組みしています。 古いキットですがちゃんとセルボに見えます。 あたりまえか。

3
横からのスタイルもまずまず。
ちょっとフロント部分の形状が実車より平べったい感じがします。
アルミホイールは純正オプションとおんなじデザインなのですが、ちょっと径が大きいね。
4
CX-Lも作ってみました。
Lは合わせホイールだから、このアルミホイールは装着できないけど、まぁその辺は目をつぶろう。
5
LSのキットはリヤナンバー灯のガーニッシュが別パーツで構成されているため、それを付けないとCX-Lっぽさが表現できます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月12日 9:55
 いやぁ…これは素晴らしいですね!やはり1/20ともなると、かなり見応えがありますねぇ~。見た感じ、重量感もあってプラモデルに見えないです。
 かなり前の物の様ですが、実車のイメージをよく捉えた逸品ですね!こんな風に上手く作れたら楽しいだろうなぁ…。僕もクルマのプラモデルに、いつか挑戦してみたいです!
コメントへの返答
2010年9月12日 23:03
夏に実家に帰ったときにひっぱりだしてきました。
1/20ってとこが昔のプラモデルって感じですね。 
褒めていただけるとお世辞でもうれしいです(笑)。
もうしばらくプラモデルは作っていないですが、暇が出来たらまた再開したいですね。

プロフィール

「@しげぼうず さん、60歳待たずしてどこか旅行に行きたい気分です」
何シテル?   08/17 09:46
スズキ自動車のお膝元で生まれ育ち、依頼ずっとスズキファン一筋です。 気軽に立ち寄っていってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:46:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:52
[スズキ SX4 Sクロス] ツィーター取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 21:16:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4度目の転勤に伴い、通勤車として購入。 JB23 10型の最終モデルのランドベンチャー。 ...
スズキ SX4 Sクロス スズキ SX4 Sクロス
エリオからの乗り換えで購入しました。 めったに見かけませんが、S-CROSSのオーナーさ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
平成7年に三重県の中古車店で購入。 外装は塗装のツヤがまったく無くなっていたけど、走行距 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
まさかの3度目の転勤でまたもやジムニーのオーナーに返り咲きです。 1997年(平成9年) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation