• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雨夜の月の君のブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

サブウーファー、もっと早く入れれば良かった

サブウーファー、もっと早く入れれば良かった
オーディオユニットをCDレス新調してから明らかに低音が鳴っていない。 Bluetooth接続になったり便利になったけど、これはイカン。 年末休暇でやる事が全く無いことに気づき、暇つぶし用に購入。 一番安い奴を選びました。 写真はアースが無駄に長いけど後ほど処理しました。 結果は素晴らしい! ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 19:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

ドラレコ装着

ドラレコ装着
今まではバッテリーレス車で通勤だったのでドラレコが付けられませんでした。 アプリリアはバッテリー搭載車なので、今回付けてみました。 最初はミツバのちゃんとした奴を選ぼうかと思いましたが、まずは安物で行くことに。 motocamというamazonで1万円を切って買える奴です。 まずは安物を ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 18:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

エビスサーキット北コース

エビスサーキット北コース
会社のメンバーでエビスサーキット北コースを貸し切りしたので、久しぶりに走ってきました。 別でも書きましたが、逆刺しタイロッドエンドが折れて一時走行不能になるなどトラブルもありましたが、久しぶりに走るとやはり楽しいですね。 それにしてもSタイヤの製造年が2015年で、そこからほとんど走っていない ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 21:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月10日 イイね!

ラバースプレー、意外と良いじゃん

ラバースプレー、意外と良いじゃん
無塗装樹脂が退色していたカバー。 前から気になっていたラバースプレーに艶消し黒があったので購入して見ました。 サーフェーサーが要らないで楽ちんです。 綺麗な艶消しに簡単に出来るのは良いですね。 塗った直後はツヤ黒なのに、乾くと艶消しになるのは不思議ですね。
続きを読む
Posted at 2022/11/10 19:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月07日 イイね!

ホイールベアリングの位置調整

うちのアプリリアは中華生産です。 基本的にはちゃんと組まれており、感心するのですが、フロントディスク交換時にホイールベアリングの動きを確認するとかなり硬い。 これはベアリング圧入時にディスタンスカラーに強く当てすぎると起きる症状です。 そこでベアリングプーラーで、パキッと音がするまで抜いて、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 23:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

逆刺しタイロッド、サーキットで破断

逆刺しタイロッド、サーキットで破断
会社の人達でエビスサーキット北コースを貸し切って走行会。 ドリフトコースだそうで、勾配が凄い。 以前自作した逆刺しタイロッドアダプターをつけての走行でしたが、走行中に破断しました。。。 折れたのはアダプター本体ではなく、タイロッドエンドのボルトの方。 条件は、Sタイヤ✕LSD✕ダウン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 21:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月30日 イイね!

ある程度セットアップすれば、乗り手の動作にきちんと反応する良いバイク

ある程度セットアップすれば、乗り手の動作にきちんと反応する良いバイク
690ccの単気筒でリッター100馬力クラスのオンロードスポーツなんて頭のおかしいバイクだ! と思い、こういうのが、峠だと一番速いんじゃね? と昔、CBR400RRで、リッターSSを追いかけてた若かりし日、そう思ってました。 しかし72馬力は72馬力。150馬力以下なら、基本時には、峠レベルで ...
続きを読む
Posted at 2021/08/30 23:04:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月18日 イイね!

安くて十分速いリッターVツイン

安くて十分速いリッターVツイン
Vツインが欲しいな、と思って安かったのでコレを買いましたが、買って良かったと思ってます。 スポーツ性は十分。ツーリング性能はまぁまぁ。気難しいところも無く、良いバイクだと思います。
続きを読む
Posted at 2021/03/18 22:44:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月27日 イイね!

軽い、楽しい、速さはまあまあ。弄ると意外と速くなる。

軽い、楽しい、速さはまあまあ。弄ると意外と速くなる。
少なくともノーマルは、性能的にはとんでもなく普通なコンパクトスポーツ車だと思います。 いやまぁ弄っても唯一無二の速さとか、コンパクト最速とかとは無縁です。 ハッキリ言って、定量的な性能は現代の車には何一つ勝っていないでしょう。軽さくらい? しかし当時だから出来た、この軽さ、デザインは現代では再 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 19:46:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年08月16日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!
8月20日で愛車と出会って10年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 車体塗装(ハケ塗り) 150mmにスプリング自由長変更 フォグ塗装 ■この1年でこんな整備をしました! 左ドライブシャフトブーツ交換 ステアリングラックブーツ交換 ロ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 11:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バイクの馬力と速さの計算 http://cvw.jp/b/417600/48654909/
何シテル?   09/14 20:49
スイスポZ33Sに乗り換えました。 真っ直ぐが速いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 リアバンパーダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 21:01:20
フォグランプスイッチ非表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 18:20:15
ALIENTECH JAPAN STAGE2.5 トルクモリモリVer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 07:03:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
もうそろそろ新型が出ると言われる程、モデル末期ZC33S。 プジョー106を14年乗り ...
フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
無性に乗りたくなって購入96年式。 現在サーキットでクランクメタルブローにより修理中。
アプリリア RS660 ツーリング號 (アプリリア RS660)
KTM 690DUKE Rから乗換えました。 100~120馬力位で、前後サスペンショ ...
BMW G310GS 通勤兼林道號 (BMW G310GS)
通勤と林道走行の兼用に期待して、軽量アドベンチャーを捜索していたら、こいつを発見。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation