• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月13日

洗車その2

先週の洗車が失敗だったので、今週こそはという事で洗車してきました。
車は土埃まみれになっていて、洗いガイがあります。

"snak"さんにアドバイス頂いた早朝洗車をしようと、朝6時に起きて先週行った洗車場に行きましたが、先客が既にちらほら。

"mazda6"さんに教えてもらった部分洗いをしました。
ボンネット=>助手席ドア=>助手席後部ドア=>リア=>運転席後部ドア=>運転席ドア
と洗い、最後は水洗いで完了。

その後場所を移動しての仕上げをしました。
相変わらず"ドアミラー"からの水漏れ跡は残りましたが、帰宅してからふき取ることで、なんとか先週末の"白○"状態からは脱出出来ました。

ちなみに洗剤は"兄平さん"ブログに書かれていた"soft99のコーティング施工車専用メンテナンスシャンプー"を使いました~。よく落ちました。

アドバイス頂いた皆さん、ありがとうございました<(_ _)>。
無事リベンジ?完了です。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2008/09/13 23:58:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

お隣町までお仕事🚗
chishiruさん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年9月14日 9:31
ちゃんと一番始めに屋根洗いましたか?(笑)

ドアミラーからの水滴ですか。
俺は拭きあげた後に、クロスを隙間に差し込んで、少しでも水分を吸い出すようにしてますよ。
あと、ドアを数回開閉して、わざと水滴を出したりしますね
コメントへの返答
2008年9月14日 11:18
コメントありがとうございます。
屋根は最後に洗いました・・・
最初に洗うか最後に洗うか迷いまして。
どちらも服が汚れるのであればと、泡付を選択してしまいました(^^;)

再度のアドバイスありがとうございます。クロス差込とドアを数回開閉ですね。
エアガンなんかもあると便利ですよね~。
2008年9月14日 9:49
ピカピカの車は気持ちがいいですよね(^^)
しかも朝早くすると時間はまだたっぷりあるので何かお得な気がしますね(笑
早朝洗車お疲れ様でした!
コメントへの返答
2008年9月14日 11:23
コメントありがとうございます。
今回の仕上がりは自己満足しています。写真撮りたかったのですが、場所がなく、撮れませんでした。
で、今日写真を撮ろうとしていたのですが、雨降ったらしく、既に"泥○"付いていました(ToT)

早朝洗車で時間たっぷりあったのですが、昼寝しちゃっていつもと変わらずです。もったいない~。
2008年9月14日 10:52
洗う順番を拝見したんですけど・・・
あの~屋根は洗わないんでしょうか?(・∀・)ニヤニヤ
自分も今朝手洗いしましたよ~
途中パラパラと降ってくる場面もあったけど、
拭き取る時には空も明るくなってきました~^^
まあ明日から雨なんだろうけどね・・・
コメントへの返答
2008年9月14日 11:28
コメントありがとうございます。
ばれちゃいましたか~屋根は・・・洗ったのですが、書いている時に単語が出てこなくて書けませんでした(^^;)。
最近お仕事仲間の名前も思い出せなくなり。。。ボケ進行が始まっています
(ToT)

明日から雨なんですか~。う~ん。
1週間持ちませんね~。
2008年9月14日 19:41
一番始めに屋根を洗い、水で流さないと。
せっかく洗ったドアやボンネットに汚れが流れちゃいますよ。
洗車は上から下が基本ですよ。
シャンプーで洗ったら、すぐに水で流さないと汚れ再付着しますから


ドアミラーや隙間はエアで吹ければ、ベストですがね
コメントへの返答
2008年9月14日 20:33
度々のコメントありがとうございます。

前回も教えて頂いていたのに・・・

部分水洗い=>シャンプー=>部分水洗い
で、屋根を一番最初に洗う
を次回の宿題にさせて頂きます<(_ _)>。

プロフィール

「ちょっとだけお休みしますm(_ _)m」
何シテル?   04/19 06:53
はじめまして。 山(スキー)ではかっ飛び大好きですが、公道ではおとなしく走っています(つもりです(^-^;))。 みんカラ諸先輩の方々のお知恵を拝借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実務補習が終わり、引越しを始める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 22:58:22

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
4代目の車です。  GHアテンザに一目惚れでした(*^o^*)。 素敵な"くるま"です。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
3代目です。 08年3月に車検を通した後、4月にぶつけられ、修理待ちの6月にぶつけてしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目です。 スキーに"車で"行くために購入。 買った後に"ビーエムってFRだよ"と友 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて所有した5MT車です。 何年式か忘れました(初期型だと思います)。 セミリトラクタ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation