• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっく@W25Zのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

"DP1・DP2の世界"トークショーに参加~

シグマ社主催のアップルストア銀座での『写真家 内田ユキオが語る SIGMA DP1 ・DP2の世界』というイベントに参加してみました。
入場料無料という言葉に惹かれて・・・(^_^;)

開始15分前に到着したものの、会場は満杯で既に立ち見状態。
しょうがないので、最前列のほうで2時間立ちしておりました(ToT)
何人位いたのですかね~。かなりの盛り上がりでした。

内田さんのトークはお勉強になる言葉が多かったのですけど、全く忘れてしまいました(^o^;)。
録音・撮影禁止だったので、録音も出来ず(ToT)。
ただ、さすがに言葉の重みがあったことが記憶にあります。

また機会があったら行ってみたいですね。もちろん無料がよいです(*^o^*)

このトークショー内での記憶に残った言葉に"空気感"が写せるカメラだと評しておりました。
自分はまだその様な写真は撮れませんが、いつかきっとアテンザで~と思った次第です!

で、トークショーが終わった後、上野まで移動しての"第22回下町七夕まつり"を見て・写してきました。
下町ってよいですね。その雰囲気が好きです。
Posted at 2009/07/05 23:54:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジカメ | 日記
2009年06月20日 イイね!

念願のデジイチ・・・

念願のデジイチ・・・いつの間にか前回ブログアップから1ヵ月経過してしまいました(ToT)。
色々ありましたが、ついつい忘れがちです(^_^ゞ。

で、ナツボを頂いたので念願のデジイチを6/19に購入してきました!
購入してきたデジイチは、
PENTAXのK-m

今更感もありますが、単三電池タイプのものが欲しくて、こちらにしました。
レンズはちょっと頑張って、DP2でもお世話になっている"SIGMA"さんの"18-50mm F2.8 EX DC MACRO"に。

で翌日、試写をかねて、東京ビックサイトで開催されていた"東京スペシャルインポートカーショー"の車撮影にお出かけ。

その結果は、こちら

100枚程写してきましたが、どれもぼけボケで、ピント合っているのは数十枚(ToT)
室内撮影は難しいです。

ですが、DP2と比較(比較対象が違う?)すると、AF速度が速くてシャッター押すのが楽しいです。DP2はDP2でそのゆったり感が好きなんですけどね~。

車よりもはまり道具が出来てしまった感じです。
Posted at 2009/06/22 22:58:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | デジカメ | クルマ
2009年04月24日 イイね!

コンデジ購入記

コンデジ購入記3月最終週のスキーツアーに行った時の事でした。
"iPod"と"デジカメ"が入っていたバックに、移動中に飲み切れなかったコーラを入れて身に付けて、スキー荷物を運んでおりました。

一通り荷物が運び終わった頃、腰の辺りが妙に冷たく感じたので、その辺りを見てみると茶色く変色。。。バックの中がコーラ浸しとなっていたのでした(ToT)
当然、バックの中に入っていた"ipod"と"デジカメ"は"お亡くなり"です。

ipodは替えがあるので、ちょっと痛いけど、まあ我慢。
デジカメ(コンデジ)は、お仕事でも使うので、早急に買わなきゃということで、
・接写できること
・高画質
・出来ればRAW記録出来る
・さらに出来れば1000万画素位
・さらにさらに出来ればズーム機能付
という選定基準(あまりないですね~)から、4/1にRICHOのCX1を購入しました。

が、その時候補に挙がっていた、
・接写出来なく?
・使い勝手が悪い?と噂されているものの、
・はまった時の画質が素晴らしいと言われている
SIGMAの"DP1"の存在が忘れられずにいました。

で、画質はそのままで、使い勝手が向上された"DP2"が4/24に発売されるということをどこかのサイトで知ることになり、DP1や他のデジイチの誘惑にも負けず、本日"DP2"を購入してきました~。

デジイチ購入されている方々が多く、最近新製品も出されているのですけど、
あえて?コンデジを購入しました。

これで我が家は、
・OLYMPUS SP-560Z
・RICHO CX1
・SIGMA DP2
のコンデジ3台体制となりました。なんか無駄だ~。でもいいや(^-^)

■撮像素子の写真を参考に! 結構違うのですね~
[写真]
Posted at 2009/04/25 02:20:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | デジカメ | 趣味

プロフィール

「ちょっとだけお休みしますm(_ _)m」
何シテル?   04/19 06:53
はじめまして。 山(スキー)ではかっ飛び大好きですが、公道ではおとなしく走っています(つもりです(^-^;))。 みんカラ諸先輩の方々のお知恵を拝借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実務補習が終わり、引越しを始める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 22:58:22

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
4代目の車です。  GHアテンザに一目惚れでした(*^o^*)。 素敵な"くるま"です。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
3代目です。 08年3月に車検を通した後、4月にぶつけられ、修理待ちの6月にぶつけてしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目です。 スキーに"車で"行くために購入。 買った後に"ビーエムってFRだよ"と友 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて所有した5MT車です。 何年式か忘れました(初期型だと思います)。 セミリトラクタ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation