• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

"DP1・DP2の世界"トークショーに参加~

シグマ社主催のアップルストア銀座での『写真家 内田ユキオが語る SIGMA DP1 ・DP2の世界』というイベントに参加してみました。
入場料無料という言葉に惹かれて・・・(^_^;)

開始15分前に到着したものの、会場は満杯で既に立ち見状態。
しょうがないので、最前列のほうで2時間立ちしておりました(ToT)
何人位いたのですかね~。かなりの盛り上がりでした。

内田さんのトークはお勉強になる言葉が多かったのですけど、全く忘れてしまいました(^o^;)。
録音・撮影禁止だったので、録音も出来ず(ToT)。
ただ、さすがに言葉の重みがあったことが記憶にあります。

また機会があったら行ってみたいですね。もちろん無料がよいです(*^o^*)

このトークショー内での記憶に残った言葉に"空気感"が写せるカメラだと評しておりました。
自分はまだその様な写真は撮れませんが、いつかきっとアテンザで~と思った次第です!

で、トークショーが終わった後、上野まで移動しての"第22回下町七夕まつり"を見て・写してきました。
下町ってよいですね。その雰囲気が好きです。
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2009/07/05 23:54:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

またまた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 6:40
空気感・・・難しそう(´∀`;)
会場が満員とは、すごいですね!無料ってトコが素敵です^^ オフ会へ行くとみなさんキャノン砲(デジイチ)持ってくるので興味がわいてしまいますw
コメントへの返答
2009年7月6日 20:49
こんばんわ~。コメントありがとうございます!
そんなに大きなホールではなかったですけど、100人位居たかな?さらにシグマ社長にも会えました~♪
自分もオフ会で刺激を受けちゃいまして、k-m買っちゃいました。
影牢さんも是非に~!

空気感・・・今更ですが、難しそうですね~(ToT)

2009年7月6日 19:56
空気感。
私の携帯カメラでは出しにくいものです。頑張ればコンデジでも空気を切り取れるのかなぁ(汗

あ。ちなみにカメラ関係は、まだ悩んでいます。
(^_^;)

トークショーには行ってみたいですが、専門用語の波に飲まれそうです
コメントへの返答
2009年7月6日 20:54
こんばんわ~。コメントありがとうございます!
空気感・・・ブログに書いちゃいましたけど、難しそうですね~(ToT)。

でもAzzurroさんであれば、携帯カメラでも表現出来る・・・はず!

今回のトークショーは、敷居は高くなかったですよ~。専門用語もなしでした。
なので、機会があれば!
2009年7月6日 21:34
空気感。
私のデジイチでも出しにくいものです。でも会社で「今話しかけんなよオラッ!」空気感なら自由自在です(=_=)

トークショー無料な上の楽しめて良かったですね♪
新宿のヨドバシではE-P1に人だかりができていました(^^;
コメントへの返答
2009年7月6日 22:00
こんばんわ~。
コメントありがとうございます。
兄平さんデジイチでも出ないのですかぁ~。

う~む(+_+)とんでもないこと口走ってしまった様でf^_^;
とはいえ、地味に頑張ってみます~。

兄平さんの自由自在の空気感・・・触れてはいけないものなのですね(゜д゜;)

無料に勝るものはありませんね~♪
銀座も素敵な場所であったことも確認出来てよかったです。

E-P1は、きっと兄平さんが購入されて見せて頂けるものと思っています!
多分・きっと・・・(^_^;)
2009年7月6日 23:04
こんばんは~

ははぁ空気感ですか。
なんとなーくイメージは沸きますが、
自分では難しくて撮れないなぁ…。
それでも、カメラって面白いですよねー本当に^^

僕も下町好きです。
出張で東京に行ったときなど、
よくフラッと歩きますよ。
コメントへの返答
2009年7月6日 23:35
こんばんわ~。コメントありがとうございます!
自分もイメージは沸くのですけどね~・・
難しそうです(ToT)
難しいのですけど、はまりますね~。
自分は確実にはまっています( ̄∀ ̄)
物欲がセーブ出来ません!

東京はどちらへ??
今度は是非、お声掛けてくださいね~
2009年7月7日 21:28
難しいですなぁ そして深いですなぁ

単純な言葉ですが、実際にそんな写真は撮影出来ないんじゃなかろうか俺には
コメントへの返答
2009年7月7日 21:43
こんばんわ~。
コメントありがとうございます!

はい~。松六さんのおっしゃる様に深~いです。そしてその深みにはまってしまいました(^o^;)

松六さんも昔はまっていたのですよね。
なので、松六さんであれば、撮影できそうな気がします。
一緒にはまりましょ~。
2009年7月8日 1:31
なんでもいいから撮影できればいいのです(笑
っていうか、ヌードしか撮影しないくせに~♪
空気感もへったくれもないくせに~♪(笑
コメントへの返答
2009年7月8日 21:50
こんばんわ~。
コメントありがとうございます!

そうですね~。
○~ドは撮ってみたいですけどね~。
でも私と○~ドさんとの間には、きっといや~な"空気"が流れているんですよ~(^o^;)

りゅうぼんさんびっくり写真を撮ってみたいものですな~♪

プロフィール

「ちょっとだけお休みしますm(_ _)m」
何シテル?   04/19 06:53
はじめまして。 山(スキー)ではかっ飛び大好きですが、公道ではおとなしく走っています(つもりです(^-^;))。 みんカラ諸先輩の方々のお知恵を拝借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実務補習が終わり、引越しを始める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 22:58:22

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
4代目の車です。  GHアテンザに一目惚れでした(*^o^*)。 素敵な"くるま"です。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
3代目です。 08年3月に車検を通した後、4月にぶつけられ、修理待ちの6月にぶつけてしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目です。 スキーに"車で"行くために購入。 買った後に"ビーエムってFRだよ"と友 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて所有した5MT車です。 何年式か忘れました(初期型だと思います)。 セミリトラクタ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation