• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だっく@W25Zの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

週末日帰り温泉めぐり20090516 その2~山梨 編~

投稿日 : 2009年05月17日
1
山中湖からの富士山を見て(写真撮影して)みたくなり、突然ですけどドライブに出かけてきました。
洗車するために早起きしたので、時間があったこともあり。

写真は、道中の"道志の道の駅"です。
2
で、しばらく走って目的地の山中湖のパノラマ台に到着・・・
予想通りの雨なので、富士山は見られず(^_^;)

しょうがない?ので、もう一つの目的であった山梨の温泉に向けて移動開始。約2時間後に写真の"はやぶさ温泉"に到着。
PH値がかなり高く、ヌルすべ感が強いとのことで行ってみました。
入浴料金は、500円/2時間で格安です。
カランからのお湯から既にヌルっときています。
内湯と露天の2つの湯船があり、内湯の方が源泉っぽい感じがします。
内湯温度は、41℃くらい?
露天のほうは、多分39℃くらいで長湯には最適な温度でした。
どちらともヌルすべ感があり、自分好み~。
朝からの激務?のためか、露天につかりながら沈んでしました(^o^;)
浴室広さと休憩室と駐車場も自分は好きなほうなので、
次回も来たい度★★★★(最高は★★★★★)
自宅からちょっと遠いので、4つです。
3
おまけ。
帰り道"20号沿いにある、"甲斐大和"道の駅にて。
4
さらにおまけ。
5月2日の新潟プチオフの帰り道。
兄平さん号をトンネル内にて後ろから撮影。
面白い写真が撮れたので公開です!

"6"数字のように見えなくもないかな~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月18日 20:36
こんばんは~
シブイ温泉知ってるんですね~。
長野からだと「ほったらかし温泉」経由でここへ行けそうな気がする~♪

最後の写真は不思議な写真ですね。
SIGMA DP2ってカメラで撮影したんですか?
コメントへの返答
2009年5月18日 22:57
コメントありがとうございます。
また、お友達登録もありがとうございますm(_ _)m
"ほったらかし温泉"の方は"諸事情"により入浴出来ていませんので分かりませんが、こちらもいい湯でした!
温泉に行く前には、"@nifty温泉"での口コミを参考にしてから行っています。
ハイホーさんもご参考にどうぞです。

最後の写真はRICHOのCX1というカメラで撮影しました。
たしか全てautoでのシャッター押しです。
そのため?か、手振れの"酷い"?のが撮影されたのかと思っています(^_^ゞ
偶然の面白さでしたぁ~。
2009年5月19日 12:32
いつのまにこんな盗撮写真を(笑)
確かに「6」に見えますね。
とても面白い写真でですね~!!

3枚目もいいですね。
色がくっきり出ていてさすがデジイチ同等のコンデジです!
コメントへの返答
2009年5月19日 19:31
こんばんわ~。コメントありがとうございます!
盗み撮りしてしまいましたm(_ _)m
きっとこの"6"が撮影出来たのは、松六さんが別れを惜しんだのかと思っておりますが???

3枚目お褒め頂きありがとうございますm(_ _)m。
兄平さんにコメント頂けるよう、精進します。
でもデジイチはやっぱり欲しいです(^o^;)

プロフィール

「ちょっとだけお休みしますm(_ _)m」
何シテル?   04/19 06:53
はじめまして。 山(スキー)ではかっ飛び大好きですが、公道ではおとなしく走っています(つもりです(^-^;))。 みんカラ諸先輩の方々のお知恵を拝借...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

実務補習が終わり、引越しを始める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/19 22:58:22

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
4代目の車です。  GHアテンザに一目惚れでした(*^o^*)。 素敵な"くるま"です。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
3代目です。 08年3月に車検を通した後、4月にぶつけられ、修理待ちの6月にぶつけてしま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2代目です。 スキーに"車で"行くために購入。 買った後に"ビーエムってFRだよ"と友 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めて所有した5MT車です。 何年式か忘れました(初期型だと思います)。 セミリトラクタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation