• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月29日

2008 - 2016

2008 - 2016 始まりがあれば、
終わりがあるということで。。。


ついに、
愛機のFXと
お別れする時が来ました。




2008年に愛機となった、2003年式 S50型 INFINITI FX35。
中古とはいえ、高い買い物だったので、大事にフルノーマルで乗ろうと思ってましたが。。。
そんなわけにはいきませんでした(笑

2008

2016


2008

2016

もう、どこがフルノーマルだ!という感じになっちゃいましたが。。。
かなり印象が変わりましたね。
個人的には、20インチ履きのS50として、満足しています。
紆余曲折あった車高も、いい感じになりましたし。


最後なので、数百枚くらい、いろんなところで写真を撮ってしまいました(笑
最終仕様が、こちらです。
フォトギャラリーにもアップしておきました。











最初は、これまでのDIYを整理して掲載しようと過去の写真を見返したんですが、
あまりに写真の数が多すぎて、心が折れました。。。
ここに至る経緯は、ブログやパーツレビュー、整備手帳をご覧ください。
そういや、一瞬、22インチ履いた時ありましたね。。。苦い思い出(笑
その後、とうとう22インチには手が出せなかったなぁ。。。
個人的には、FUJI号の22インチ仕様が僕の中では完璧です、今でも。



そんなFUJI号の出会いが、
その後、いろんな皆さんにお会いできたきっかけとなったことは、間違いありません。

2009年1月の首都高 辰巳PA。
他のFXに出会った初めての経験でした。



2009年8月に再会。
ここで「もっとFXを並べよう」と二人で画策しまして。。。







2009年9月、カレスト幕張で「INFINITI FXを並べる会」を開催。
13台集まりました。
これだけ並ぶと、壮観でしたね。。。
それよりなにより、他のFXに触発されて、どんどんいじり欲が出てしまう、
非常に危うい場でした(笑
幕張から大黒まで、FX 6台でニヤニヤしながら湾岸を移動したのを今でも鮮明に覚えてます。
もう7年も経つんですねぇ。。。





2009年9月、カレスト幕張で並べる会 その2。








2010年6月、長野オフ。
6つ目仕様はこの時点で完成しました。
そしてFUJI号との最後のオフ会となりました。






2011年6月、横浜元町 F1デモラン観戦オフ&コータローさん宅。




2011年10月、日産栃木工場しらさぎ祭りオフ&餃子食事会@宇都宮





2011年11月、葛西臨海公園オフ
これはかなりの台数が集まりましたねぇ、1枚に全台収まりきらなった。。。



と、FXを通して、本当にいろんな方々にお会いできました。
皆さん、いろいろとお世話になりました。ありがとうございます。






そんな、思い出多いFXとも、ついにお別れです。
パーツは、外せるものは、根こそぎ外しました(笑
2日がかりの作業でしたが、外した部品たちを見て、
あれ、いじったのこれだけだっけ?と思ってしまいました。
特定の部品について何度もとっかえひっかえのDIYが多かったので、
いじった個所でいうと最終的にはそんなになかったんだなぁという印象。








最後の状態。
このグリルが無い怪しさ満点の状態で、根性で、解体業者まで自走で持っていきました(笑
ただでさえジロジロ見られるクルマですが、この日の視線はことさら厳しかった。。。
まあ、へっちゃらな顔で、乗って行きましたよ。







というわけで、解体業者に引き渡し、お別れ。
万感の思いで、愛車を引き渡しました。
永久抹消登録。
バラバラにされて、使える各パーツが、リサイクルパーツとして、
どこかのFXの一部となって、生き続けます。



そのカッコに一目惚れして買った、S50型インフィニティFX。
今見ても、そのカッコは奇跡の一言です。
最新のSUV群と比べても全く遜色ないどころか、むしろそれ以上にカッチョ良いと感じます。
このクルマと出会えて、本当に幸せでした。
また、いろんな人との出会いをもたらしてくれた、愛機でした。










FX、長い間、お疲れさまでした。
いい思い出を、本当に、ありがとう。。。


ブログ一覧 | INFINITI FX | クルマ
Posted at 2016/03/29 04:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年3月29日 12:18
長い間お疲れさまでした! 愛車とのお別れはさみしいものですね。

自分も今乗り換えを検討しているのですが、心が揺らいでしまいます(゜ω゜)
コメントへの返答
2016年3月30日 1:23
ブログを書きながら写真を見返したら、やっぱり、カッコいい。。。

いつか、また、買ってしまうかも(笑
2016年3月29日 19:29
楽しい時間ありがとうございました!
そしてパーツは大事に大事に使わせていただきますね。
とりあえず足治してからですが。。(笑)
次!また新たな名機を手に入れてブログ再開してくださいね。
その時まで待ってますよ!
先ずは頑張ってください!
コメントへの返答
2016年3月30日 1:25
先日はどうもです!
大事に使ってくださいな。

次の愛機を手に入れる日は相当先になりそうですが(笑)、
ひたすら、じっと我慢して、貯金します!!

そして、きっと、生きて帰ってきます(笑
2016年3月30日 11:40
ふG号、ふGさん、本当にお疲れ様でした(^^)そしてありがとうです!

ふG号は私の中で生き続けます(≧∇≦)!
そして移植してママ号の中でも生き続けますよー!
ありがとうございましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
コメントへの返答
2016年3月30日 23:44
いろいろお世話になりました。
貴重な!?部品達だと思います、使い込んでいただけたら。。。

皆さんのお陰で、充実したFXライフでした。
ありがとうございます。
2016年3月30日 12:46
お疲れ様でした。
これからもブログを教科書にさせて頂き、ふG号のようにカッコイイFXを作っていきたいと思います。
次の愛機でのブログも期待しております!
コメントへの返答
2016年3月30日 23:47
コメントありがとうございます。
いやー、次のクルマをいつ買えるのかさっぱりわからない状況なんですよ、これが(笑)
何にしても、FXはサイコーでした!
2016年3月30日 21:49
いろいろ参考にさせていただきました。

乗り換えたことで良さを再確認させられ、いまだに待受にしています。

正直また乗りたいですねー
コメントへの返答
2016年3月30日 23:50
コメントありがとうございます。
昨晩S50乗りの方に部品を譲ったのですが、
やっぱりS50はカッコ良すぎて、
じーっと見いってしまいました(笑)

いつかまた、ホントに買ってしまいそうです
2016年4月6日 16:19
  突然のことで びっくりです ふGくんは FX乗りの教科書的な存在だっただけに 残念です 
また戻って来てくれることに 期待します。

今まで本当にありがとう そしてお疲れ様                                       我がマシーンも 殻割りしてもらった ふG DNAライトで 走り続けますね。
コメントへの返答
2016年4月9日 2:12
コメントありがとうございます。
戻れるのは、
ちょっと先になりそうですけど。。。
その時には、次の愛車で、
お店に行きますね!


プロフィール

「外観アップデート http://cvw.jp/b/417769/48339022/
何シテル?   03/29 19:43
R32スカイラインGTS-t&GTS-4、FD3S型RX-7、Z32型フェアレディZツインターボ、S50型INFINITI FX35と乗り継ぎ、2021年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
14年ぶりにZ32のオーナーになりました。大事に乗っていきたいと思います。
日産 キックス 日産 キックス
主に通勤用途のセカンドカーとして購入。どこにでも行ける、頼もしい相棒です。
インフィニティ FX インフィニティ FX
5台目の愛機、S50型INFINITI FX35 AWDです。INFINITI(インフィ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目の愛機です。2005年7月購入。 Z32のセカンドカーとして購入したR32 GTS ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation