• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふGの愛車 [インフィニティ FX]

整備手帳

作業日:2010年12月12日

リアバンパーリフレクター スモーク化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアバンパーのリフレクターですが、
赤味が明るすぎて、どうも見た目がプラスチッキーで安っぽく見えてしまいます。
で、スモーク化しました。

スモーク化というと、スモークフィルム貼りか、スモーク塗装のいずれかになりますが、
・色味に飽きた場合、簡単に張り替えられる
・有事の際、すぐに剥がす事ができる
・作業中に失敗しても、やり直しが容易
なスモークフィルム貼りで作業することにしました。

透過率は、さんざん悩んだ末、50%に。
ふG号のボディはシルバーなので、
スモークが濃すぎるとリア周りが重たい印象になってしまうし、
赤はいいアクセントになるので赤味を残しながらスモーク化したいし・・・
カー用品店のフィルムコーナーで、
スモークフィルムのパッケージの隅にあるサンプルの小窓の後ろに、
赤いリフレクターを置いて、
どの透過率が良いか、ウンウン唸って決めました・・・
2
最初はリフレクターはタダの長方形だろうと思い、
縦横の寸法を測って、長方形にフィルムを切り出して貼り付けましたが、
どう貼っても、フィルムにシワがしわができてしまう!
どうやら、リフレクター表面に微妙なRが付いているらしく、
長方形に切り出すとリフレクター表面にフィットしない為、
四隅を合わせて貼ろうとするとシワができることがわかりました・・・

なので、面倒ですが、写真のように、型紙を作って、作業することにしました。
3
型紙に合わせて、フィルムを切り出します。
型紙は、微妙~に平行四辺形になっていました。
4
フィルムを切り出した後、
ちゃんとフィットするか、仮当てしてチェック。
形状に問題が無かったら、四隅を丸く面取りします。
こうすることで、貼り付け後に剥がれ難くなります。
5
リフレクター表面に、中性洗剤入りの水をたっぷり拭きかけ、
フィルムを貼り付けます。
ゴムヘラ等使って、丁寧に気泡を出していきます。
表面にフィットしない箇所があったら、ドライヤーを当てながら、
フィットするように表面を手で延ばします。
まあ、型紙さえきちんとできれば、失敗する可能性は低いと思います。
仮に失敗したとしても、またフィルムを切り出して貼りなおせばいいだけです。
6
右がノーマル、
左がスモークフィルム貼り付け後。
赤味を残したまま、うまくスモーク化できたかな?
7
作業後。
透過率50%とシルバーボディとのマッチングは上々。
望みどおりのスモーク化を果たせました^^
8
リアビューが引き締まりました。
型紙を作るのが唯一面倒なだけで、
後は作業自体は簡単ですし、フィルム代も1000円かからないので、
お手軽モディファイとしてオススメです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄変除去

難易度:

ドアポケット修理

難易度:

CURT社製ヒッチメンバー リメイク

難易度:

リアコンビランプ交換

難易度:

雨漏り ラゲッジ蛇腹補修

難易度:

トランクオープナースイッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R32スカイラインGTS-t&GTS-4、FD3S型RX-7、Z32型フェアレディZツインターボ、S50型INFINITI FX35と乗り継ぎ、2021年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
14年ぶりにZ32のオーナーになりました。大事に乗っていきたいと思います。
日産 キックス 日産 キックス
主に通勤用途のセカンドカーとして購入。どこにでも行ける、頼もしい相棒です。
インフィニティ FX インフィニティ FX
5台目の愛機、S50型INFINITI FX35 AWDです。INFINITI(インフィ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目の愛機です。2005年7月購入。 Z32のセカンドカーとして購入したR32 GTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation