• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふGの愛車 [インフィニティ FX]

整備手帳

作業日:2008年2月16日

FX純正オーディオに社外ナビを接続する方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FXに社外ナビを取り付ける方法はいろいろありますが、
今回は「純正オーディオデッキに社外ナビを接続する」
という方法をとりました。

どうやって接続するのかというと、
PACという会社製の「AAI-NISⅡ」という接続機器を使います。
これは、純正デッキのSAT(サテライトラジオ)入力に接続して、
ここに外部機器からの信号を入力する機器です。
(ちなみに、サテライトラジオとは、
アメリカで普及している衛星電波を使ったラジオのことで、
広い受信範囲が特徴ですが、
当然ながら日本国内では受信できません。)
アメリカのユーザーが、
INFINITI車の純正デッキに社外オーディオを接続する際の、
一番メジャーな方法です。
ネットで調べると日本法人がありました、
私はこのPAC日本法人から直接購入しました。
約23000円でした。
INFINITI FXは2004年式から適用となっていましたが、
私の2003年式FXでも問題無く作動しました。

外部入力さえ接続できれば、
あとは自分の望むオーディオシステムを構築できます。
今回は諸般の事情で純正CDデッキを使えなくしてしまったので、
社外2DIN HDDナビを中心にオーディオシステムを構築しました。
ナビ本体で「CD/HDDオーディオ/FM/AM」を再生、
更にiPodを専用ケーブルで接続して視聴可能に。
ついでにナビの外部入力にポータブルMDプレーヤーを接続して、
MDも聞けるようにしました。
なんで今時MDを聞くのか?
それは、もう14年間も聞いている
「ナインティナインのオールナイトニッポン」を、
毎週欠かさずMDに録音して聞いているからです・・・

ここで注意!
AAI-NISⅡには、
「RCA音声入力」しかありません。
なので、接続する機器(ナビやオーディオ)には、
「RCA音声出力」が必要になります。
接続する機器にRCA音声出力が無い場合は、
スピーカー出力をRCA出力に変換するコードが売られていますが
(Yahooオークションでも出品されています)、
安物を買うと音質は今ひとつみたいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CURT社製ヒッチメンバー リメイク

難易度:

ヘッドライト黄変除去

難易度:

リアコンビランプ交換

難易度:

ドアポケット修理

難易度:

トランクオープナースイッチ交換

難易度: ★★

雨漏り ラゲッジ蛇腹補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

R32スカイラインGTS-t&GTS-4、FD3S型RX-7、Z32型フェアレディZツインターボ、S50型INFINITI FX35と乗り継ぎ、2021年11月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
14年ぶりにZ32のオーナーになりました。大事に乗っていきたいと思います。
日産 キックス 日産 キックス
主に通勤用途のセカンドカーとして購入。どこにでも行ける、頼もしい相棒です。
インフィニティ FX インフィニティ FX
5台目の愛機、S50型INFINITI FX35 AWDです。INFINITI(インフィ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
4台目の愛機です。2005年7月購入。 Z32のセカンドカーとして購入したR32 GTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation